ランチを食べるのに圓山駅周辺を選んだ理由、それは忠烈祠に行きたかったから~。中正祈念堂でちゃんと妹に、衛兵交代の場面を見せてあげられなかったことが勝手に心残りだったのです。
というわけで、ランチ後は駅からタクシーで『忠烈祠』に向かいました。到着したのがグッドタイミングで、開始5分ほど前。観光客の数も言っても知れていたので、良いポジションから見ることができました。
この日の衛兵さんは海軍所属のみなさんでした。衛兵さんの手足を上げるタイミングや角度までが見事に揃った行進、キリッと引き締まった表情、靴音、すべてがカッコいい!何があっても動じない、ある意味涼しげに見えても、さっきまで入り口で長時間びくともせずに立っていた2人の衛兵さんのジャケットの背中全体には大きな汗じみが。やっぱり暑かったんだね。


そして交代の儀式の時に響き渡る、銃を振り回す時のカチャカチャともシャカシャカともまた違う、独特な金属音にも息を飲んでしまう。けど、ここ数年はその音に匹敵するくらい、スマホのシャッター音も響き渡るんです。それがちょっと残念。普段はそこまで気にならないのに、この時ばかりは『なんでスマホのカメラにはシャッター音が仕掛けられてるんだー!』って思っちゃいました。だけど、来て良かった。私もピシッとしなきゃって思いましたもん。

毎日、行進してる足跡がきれいな直線で残ってるのも見事でした。

忠烈祠から駅に戻るために、またタクシーに乗りました。これから淡水に行くと伝えると、そのドライバーさんは少し商売っ気のある人だったのか「今日は淡水に行っても雲しか見えない。予定、変える方がいいよ。パイナップルケーキは好き?今年のチャンピオンになったお店が圓山駅から5分くらいのところにあるよ。」なんて言ってきた。確かに天気予報では雷雨の予報も出てたけど、たとえお目当ての夕陽が見えなくても、淡水は良いところだもん。なので、ドライバーさんの忠告はご丁重にお断りし、この後一路、MRTに乗って淡水に向かいました。でも、怪しいドライバーさんではなかったことは力説しておきます!日本には100回以上来ているおじいちゃんドライバーさん。お孫さんを連れてお台場に行ったのが楽しかったよう。それに忠烈祠からなら圓山駅に戻るより近いからと、剣潭駅まで乗せて下さったんです。やっぱ台湾の人はいい人だー!
さて、ところで淡水のお天気はどうだったのか?
というわけで、ランチ後は駅からタクシーで『忠烈祠』に向かいました。到着したのがグッドタイミングで、開始5分ほど前。観光客の数も言っても知れていたので、良いポジションから見ることができました。
この日の衛兵さんは海軍所属のみなさんでした。衛兵さんの手足を上げるタイミングや角度までが見事に揃った行進、キリッと引き締まった表情、靴音、すべてがカッコいい!何があっても動じない、ある意味涼しげに見えても、さっきまで入り口で長時間びくともせずに立っていた2人の衛兵さんのジャケットの背中全体には大きな汗じみが。やっぱり暑かったんだね。


そして交代の儀式の時に響き渡る、銃を振り回す時のカチャカチャともシャカシャカともまた違う、独特な金属音にも息を飲んでしまう。けど、ここ数年はその音に匹敵するくらい、スマホのシャッター音も響き渡るんです。それがちょっと残念。普段はそこまで気にならないのに、この時ばかりは『なんでスマホのカメラにはシャッター音が仕掛けられてるんだー!』って思っちゃいました。だけど、来て良かった。私もピシッとしなきゃって思いましたもん。

毎日、行進してる足跡がきれいな直線で残ってるのも見事でした。

忠烈祠から駅に戻るために、またタクシーに乗りました。これから淡水に行くと伝えると、そのドライバーさんは少し商売っ気のある人だったのか「今日は淡水に行っても雲しか見えない。予定、変える方がいいよ。パイナップルケーキは好き?今年のチャンピオンになったお店が圓山駅から5分くらいのところにあるよ。」なんて言ってきた。確かに天気予報では雷雨の予報も出てたけど、たとえお目当ての夕陽が見えなくても、淡水は良いところだもん。なので、ドライバーさんの忠告はご丁重にお断りし、この後一路、MRTに乗って淡水に向かいました。でも、怪しいドライバーさんではなかったことは力説しておきます!日本には100回以上来ているおじいちゃんドライバーさん。お孫さんを連れてお台場に行ったのが楽しかったよう。それに忠烈祠からなら圓山駅に戻るより近いからと、剣潭駅まで乗せて下さったんです。やっぱ台湾の人はいい人だー!
さて、ところで淡水のお天気はどうだったのか?