goo blog サービス終了のお知らせ 

A Pocket Full of Smile

気まぐれに何か楽しいこと、美味しいもの、素敵な場所などを書いてみようかな

珍しいパパイヤチップス

2013-11-16 17:49:21 | モニター
モニプラさんから、パパイヤチップスが届きました。


私はフルーツや野菜のチップスが大好きだけど、パパイヤチップスにお目にかかるのは初めて。

パパイヤと言えば、そのままスライスしてレモン汁をかけて食べるか、もしくはこれまた大好きなパパイヤミルクにして飲むかぐらいしか思いつかなかったから、私にしてみるとパパイヤチップスはありそうでなかった商品です。

どんな感じでチップスになってるかと思ったら、見た目はニンジンのチップスみたいな感じです。


味もニンジンチップスの苦味がない感じで、口に入れてモグモグしている時はパパイヤの風味はあんまり分からないけれど、後味は完全にパパイヤです!後出しじゃんけんみたいに、後からパパイヤの風味が追っかけてくるところが面白い。

しかも油っこさがなく、サクサクとあっさり食べられるんです。

この油っこさのなさは、バキュームフライという特殊な調理方法を取り入れているからみたいですよ。減圧状態で、しかも低温でじっくり揚げるから元々の色も損なわず、栄養価も失われないんですって!どうりできれいなオレンジ色をしていると思いました。

さらにうれしいのは食物繊維やビタミンだけでなく、赤ワインに匹敵するくらいのポリフェノールが含まれているとか・・・。しかもおいしいから、一石何鳥なんでしょ。これだと体重を気にする女子のおやつにピッタリですね。

そのうち、パパイヤチップスの時代がやってくるかも~。

アクシスファンサイト参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラッシュタイプの蒟蒻畑ライトマンゴー味 

2013-09-23 20:07:44 | モニター
モニプラさんからマンナンライフさんの『クラッシュタイプの蒟蒻畑ライトマンゴー味』が届きました。


箱を開けた途端、無意識に「クラッシュタイプの蒟蒻畑』って歌ってしまいました。CMの影響力ってすごい!

こちら9月16日に発売されたばかりの新商品です。

私、ゼリー状の蒟蒻畑は食べたことがあるけれど、こういうパウチに入っているものを食べるのは初めて。しかもマンゴーは私の大好きなフルーツ、ベスト3に入っているので、どんな味か期待が膨らみます。

初クラッシュタイプを食べた感想ですが、思ったより食べやすいです。もう少し硬めで吸いにくいかと思ってたんですよね。だけど少しだけモミモミしてから吸うと、ジュースみたいな部分と、寒天のような柔らかさの部分と、そして蒟蒻の少ししっかりした部分の3つの食感が口の中に押し寄せてきて、食感的におもしろいです。

そしてフレッシュなピューレがふんだんに使われているだけあって、マンゴー味が結構ナチュラルです。グレープ味とかのゼリー類は割とすぐに飽きてしまうけれど、この味ならフルーツのジューシー感がうまく再現されているので、続けて摂取できるかもしれないです。

おいしくてお腹を元気にしてくれるなんて、蒟蒻畑おそるべし!

マンナンライフファンサイトファンサイト参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

INIC Coffee Smooth Aromaで作るアーモンドカフェオレ

2013-07-14 00:00:34 | モニター
モニプラさんで、INIC Coffee Smooth Aromaをお試しするチャンスを頂きました。


冬にホットのカフェオレを作って飲んだことがあり、あの時は手軽にとってもおいしいコーヒーが飲めて感動しました。

そして季節が巡り、今はアイスコーヒーがおいしい季節。アイスもホットと同じように簡単においしく作れるのか興味津々で試してみました。

スティックの封を切った瞬間にパッと広がる香りは、コーヒー専門店の店頭で香るような、挽きたての新鮮なコーヒー豆と同じような香り。とっても良い香りです。

コーヒーパウダーは本当にきめ細やか。


まずはちょっとだけ常温のお水を入れて、溶いてみました。


お湯じゃないけど大丈夫かなぁ~と思いながら試してみましたが、ダマができるわけでもなく、案外すんなりと溶けましたよ。これは便利ですね。

そこに普通のミルクではなく、アーモンドミルクを足してアーモンドカフェオレにしてみました。


コーヒーがアーモンドに負けないか、そういうちょっと意地悪心もあって、アーモンドミルクを選択。我ながら根性が悪いですねっ

アーモンドミルクは結構な量を入れたんですが、見た目からしてコーヒーがしっかり主張しています。

そして味も・・・まったくアーモンドに負けていないです。びっくりするくらい、コーヒーのおいしい苦味がしっかりあるんです。今回はわざと氷を入れずに、キンキンに冷やしたアーモンドミルクを使ったんですが、これだけしっかりとしたコーヒーのおいしさがあるなら、多少氷を入れても薄まりすぎるってことはないと思いますよ。

今度は溶いたコーヒーで氷を作って、それを冷たいミルクにポンと落として、氷コーヒーもどきに挑戦したいと思います。太鼓判でおいしいに違いない!

パウダーフーズフォレストファンサイトファンサイト参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白くま化粧品のキュアミエル アクネ&デオドラントソープ

2013-06-23 16:06:05 | モニター
暑さが増してくると、汗の匂いとか気になってきますよね。

そんな時、モニプラさんから白くま化粧品さんの『キュアミエル アクネ&デオドラントソープ』が届きました。



とてもエレガントなパッケージですが、それだけでなく、厚生労働省に医薬部外品としてちゃんと認可されている薬用せっけんなんですよ。

ネーミングの通り、ニキビと匂い対策効果が認められているんです。

残念ながらニキビができるような年齢ではなくなったので、デオドラント効果に期待して使わせて頂きました。

せっけんはこんな色。


封を切った途端、ローズのとても良い香りがするんですが、これは天然のブルガリアローズオイルが使用されているから。
ブルガリアローズオイルってわずかしか取れないから、とってもとっても貴重なオイルなんですって。
そのせいか上品なローズの香りです。

ローズオイルの他にははちみつとお茶の葉のエキスが入っています。
はちみつには保湿効果があるし、お茶の葉には消臭効果があるし、成分を聞いただけで効果がありそうな気がしますね。

泡はモチモチしてます。

ふざけてネコなんぞを作って見ました!


使った感想ですが、このせっけんを使っていない時と比べると、若干肌のサラサラ感が長続きしている気がしました。
制汗効果っていうのでしょうか。

そしてほのかに残るローズの香りがちょうど良いです。

汗を少しかきにくくなる分、汗の匂いも抑えられている気がします。
その日の気温や汗をかきやすい状況次第で違いはあるけれど、多少なりとも効果は感じられます。

せっけんって毎日使うものだから、それでデオドラントに効果を得られるって便利ですね。
時間があれば、匂いが気になる箇所に泡をつけて数分置くと、もっと効果的なんだそうですよ。

白モニファンサイト参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デオナチュレのトライアルキット

2013-05-26 16:41:35 | モニター
暑くなってくると汗やニオイが気になりますね。
自分だけじゃなく、周りの人のニオイも・・・。
今日も電車で隣の席に座っていた人の汗のニオイに結構パンチ力があって『こんなに強烈なのに、ご本人は大丈夫なのかなぁ?』と思ってしまいました。
同じようなことを思われないように、デオドラントには気を付けなきゃ。

5月31日応募締め切りで、今デオナチュレさんが8万人もの無料モニターを募集されています。

申し込んだら、トライアルキットが早速届きました。


ソフトストーンWのポケットサイズ(これでも約1ヶ月使える)と足指さらさらクリームが3回分入っています。


足指用は今まで使ったことがないけど、ソフトストーンは以前、使っていました。
最近はレセナのドライシールドの方が自分に合っているのが分かったので、しばらくごぶさたしてるけど、無香タイプで結構効果も長続きするので、2番めに好きな制汗剤です。

足指用も効果がありそうだけどクリーム状なので、指に取ってから塗り塗りしないといけないんですよね。
朝のバタバタの時に使うとすると、スプレータイプの方が使い勝手は良さそうですね。
何とか手を汚すことなく使えるバージョンを出してほしいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする