A Pocket Full of Smile

気まぐれに何か楽しいこと、美味しいもの、素敵な場所などを書いてみようかな

War Horse 戦火の馬を見に行きました

2014-08-17 03:15:37 | 舞台
ある夜眠れなくて、深夜のテレビ番組を見ていたら、『初来日』『チケット購入は今』という売り文句が延々と流れ、ついついネットでチケットを予約してしまった舞台。

それが『War Horse』。きっと今から見る人がいるかもしれないから、あまり深くは語れないけれど、ひと言で感想を言うとすれば、『想像以上の感動』だと思います。


舞台公演されている場所は、渋谷ヒカリエに入っている、シアターオーブ。


私の席は2階席の一列目ど真ん中。ステージからは少し距離はあるけれど、全体が見渡せ、字幕もばっちり見える良い席でした。

今までにミュージカルやお芝居などをいくつか見たことはあるけれど、これは完全に別物です!出演する馬たちはパペットだから、すぐそばにパペットを操る人たちがいるんだけど、ただ立っているだけの馬ですら、ちゃんと呼吸をしていたり、馬が音を探ったりする時のように耳をくるくるさせたりと、本当に動きがこまやかで、だんだんアシスタントの人の姿が目に入らなくなり、まるで生きた馬がステージに立っているかのような錯覚に陥りました。とにかく、動物の動きひとつひとつが計算しつくされていて、美しいという言葉以外の何物でもないんです。人間の手助けを受けてパペットに命が吹き込まれる感じなんです。

ストーリー自体はほとんどがハッピーなものじゃなく、どちらかと言えば親のエゴであったり、軍の強制的な命令が絡んでいたりと、重い題材なんですよね。でもそこに馬がいるだけで、雰囲気も変わってきて、見ているとため息が何度も出てしまいます。あまりにも少年と馬の生きざまが凄すぎてね。

本当に泣けました。第一幕でも、第二幕でも・・・。できるなら、もう一度見ておきたい。そんな衝動にすごく駆られている真夜中でございます。

開幕前は夕やけが広がっていた渋谷の街。


見終わるときれいに夜の街に変身してました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする