goo blog サービス終了のお知らせ 

A Pocket Full of Smile

気まぐれに何か楽しいこと、美味しいもの、素敵な場所などを書いてみようかな

八王子綜合卸売市場

2013-05-15 20:45:15 | 日記
数年前に確かバスで前を通って『こんなところに卸売市場があるんだぁ』と思ったことがあるんですが、一般の人が入れるとは知りませんでした。

それが京王線の北野駅から歩いて10分ほどの所にある『八王子綜合卸売市場』。

先週末、フジテレビのぶらぶらサタデーという番組でタカトシのお二人と温水洋一さんが高尾山へ行くという企画をやっていて、高尾山へ行く前にここに立ち寄っていたんですよね。
それで一般の人もお買い物ができるということを知りました。

早速、市場へGO
南大沢からだとバス1本で行けるから便利です。



こんな感じの知らなければ業者さんしか入っちゃダメそうな感じです・・・が、全然大丈夫です!

いや~、いろいろと安かったですよ。
福神漬が2kgも入って200円とか・・・さすがに買えなかったけど。

わざと賞味期限切れのものを格安で売っているお店とかもあって、私も塩コショウをひとつ買ったんですけど、たったの25円!
塩コショウなんてナマモノじゃないから、多少期限切れしてたって全く問題ないですもんね。

塩コショウを買った同じお店で購入した品々がこちら。



塩コショウ以外は賞味期限は切れていないんです。
キッコーマンのお醤油なんて、ギフト品を解体したという理由で40円ですよっ。
これ全部で税込174円って・・・信じられます???

次にタカトシさん達が揚げ物を食べていて、とってもおいしそうだったお肉屋さんへ。

この大きな蒸したてのシューマイが10個で500円。
不揃いの形が手作りって感じでいいですね。



大きめにカットされた玉ねぎの甘みがすごく効いているやさしい味のシューマイ。
甘さの後にコショウのピリッと感が追いかけてくる、クセになるお味です。

そして揚げ物・・・どれにするかムチャクチャ悩みました。
基本が卸売市場なのでどれも5枚◯◯◯円って書いてあるんですよね。
「どうしよう~」と悩んでいたら、お店のお姉さんが「コロッケとハムカツは同じ値段(380円)だから組み合わせてもいいですよ。400円になるけどメンチカツを混ぜてもいいし・・・。」と言って下さり、さらに「あとはどれも2枚ずつで6枚買っていく人もいますよ。」というナイスな提案をして下さり、結局コロッケ、ハムカツ、メンチカツを2枚ずつゲット。
6枚で480円也。

メンチカツ


コロッケ&ハムカツ


あっ、コロッケとハムカツの袋に3枚しかないのは揚げ立ての誘惑に負け、お行儀が悪いけれどその場で歩きながら食べてしまったからです

やっぱりお肉屋さんの揚げ立てコロッケは最高です!
ラードの香りが余計に食欲をそそるんですよね。
ザクっという衣をかじった時の食感もたまりません。

コロッケ


間違いなくおいしいです。
シンプル・イズ・ベストって感じです。

ハムカツ


結構厚めのハムで食べごたえあります。
ハムの塩気がちょうど良いです。

メンチカツ


シューマイ同様、ざく切りの玉ねぎがタップリと入っていてジューシー。

どの揚げ物もソースとかかけなくても、十分においしいです。

食べ物だけじゃなく、お花も安くてビックリ!
ガーベラが20輪も入って525円。
バラもカーネーションも大きなゆりも立派な束で同じく525円。

そこでちょっと珍しいカーネーションを買ってみました。




数えてみたら10本入っていました!
1本の茎に5輪ずつくらい花が咲いているので、すごく立派な花束ですよね。

毎週土曜日には『激安市』なるものが開催されているそうなので、今度は冷蔵庫のスペースをしっかり開けてから、ピチピチのお魚を買いに行こうと思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする