goo blog サービス終了のお知らせ 

A Pocket Full of Smile

気まぐれに何か楽しいこと、美味しいもの、素敵な場所などを書いてみようかな

エクアドル産バナナ

2013-05-01 22:39:10 | 日記
特に理由はないけれど、ここ1年くらい、バナナを食べることが多くなりました。
生のバナナだけじゃなくバナナチップも食べるし、マイブームは大好きなしぼりたて豆乳のお店、ミスタービーンのバナナスムージー!
オーダーした後に豆乳とバナナ、そして氷をミキサーにかけてスムージーにしてもらえるので、バナナのフレッシュ感いっぱいで、それはそれはおいしいです。
週1~2回は飲んでるかもっ

そして今日はわざわざ渋谷からバナナをお持ち帰りしてしまいました。
京王線の駅へ行くのに東横のれん街を通り抜けていたら、林フルーツさんの店頭に立派なバナナが並んでいました。
その中に一房の中にほんの1箇所だけ小さなキズが入っているバナナがキズモノとして売られていました。
1センチあるかないかの小さな小さなキズなんですよ~。
それだけなのに定価350円のものが210円になっていました。

これでも普段は一房100円台のバナナしか買っていない私には豪華な感じがするんですが、とにかく余裕で20センチはあろうかと思う立派さに加え、エクアドル産という響きにひかれてお買い上げ~。

今まではあんまりバナナの産地を気にしたことがなかったんですが、フィリピン産か台湾産しか食べてなかった気がするんですよね。
なので、もしかするとエクアドル産はお初かもしれないです。



↑見かけは普通のバナナなので、面白くも何ともない写真ですね(汗)。

とにかく大きいので味も大味だったらどうしようかと思ったんですが、バナナ本来の旨味がぎゅっと詰まっていて、甘くて、とーってもおいしいです!
100円台バナナってハズレを引くと、風味も味も薄いじゃないですか。
それとは全く違って味が濃いです。
一気にエクアドル産バナナのファンになってしまいました。

ところでエクアドルってどこ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする