goo blog サービス終了のお知らせ 

9月1日(日)のつぶやき

2013-09-02 05:11:55 | Weblog

あつすぎるな~~~~~~
めげずに西穂高の天気調べよう。
ナイスナイス! 西穂高に登る日は快晴だ。
次の日が雨か><
あと1日のびてくれ~~~~
焼岳ものぼりたいんだよ~~~ ><


木曽駒のときもこんな感じだったな。
現地では1日ずれてすべて快晴。
天気の神さま~~~今回もおねがいしますね。www


日程はかなり考えてますからね。
仕事の関係とかじゃなく、天気の動向とか過去の傾向とか・・・・・。
実際は運がいいだけですけどねwww 


上高地はWIFIだめだそうだ ><
土曜日雨なら上高地に直接下りるかとんぼ返りで平湯になるな~~ ><


西穂山荘から焼岳小屋までの途中で登山道が一部(200m)きえているんですが ><
熊さん住んでるのこのあたりかな~~~


本格的な準備にとりかかるかな^^


まずテントたたむかな。
上田でテント張るならたたまないで車の中へ入れておけばいいと思ったんだが><


食料も準備しなくっちゃ。
上高地では豪華なディナーといきたいものだ。
ザックにいれてはこばなくっちゃいけない ><
ヤマト運輸の営業所止めできればいいのだが。 ww  無理だな ww


乾燥食材がいいが。
今からではネットじゃまにあわない。><
レトルトになっちゃうんかな ><


山用品の投げ売りがはじまってるぞーーー
50.60当たり前 www
(xx%引きねw)


テントたたんだぞ。
暑さの中10分かかった。
もっと短縮しなくっちゃ www


長袖シャツがないぞ~~~
Landsendのフリースが出てきた。
これでいいか ww
いかれた綿シャツもでてきたんで今洗濯中。
サイズはあやしいな ><
昔はやせだったからなぁ~~~~ ><


これですべてOKだな。
後は食料だ。山はフランスパンですべてすませるといっていた強者がいたが、そこまではしたくないナ ><


高山市の天気は水木金土が晴れ。
西穂高では土曜日が雨で強風。
雨の中を熊さん出そうな道歩くのはいやだな ><
1日ずれろ~~~~~
台風いくじなしだったのがいけないんだ ww


ごろごろ雷が鳴っている。これですずしくなるかな^^