沖縄は梅雨入りしたと言っていたような…もう土手のタチアオイも咲き始めているかもしれないと見に行ってきた。今年は昨年より株も増えているような気がする。良く手入れされて立派な株になっている。
手前の方だけの撮影。これが全部咲いたら見事だろうと思う。先まで咲いたら梅雨明けと言うけど、梅雨明けより早く咲いてしまいそう。今年の梅雨は、だらだら型だろうかそれともメリハリ型?
梅雨も無くては困る。
手前の方だけの撮影。これが全部咲いたら見事だろうと思う。先まで咲いたら梅雨明けと言うけど、梅雨明けより早く咲いてしまいそう。今年の梅雨は、だらだら型だろうかそれともメリハリ型?
梅雨も無くては困る。
華やかなタチアオイですが、華やかさゆえに、その状況が悲しく見えると言うことも有ったのではないでしょうか。
原発事故の終息が、まだまだ見えませんね。素人の私が言うことでもないけど、なんか専門家が揃っていて、停電だの水漏れだのかと思ってしまいます。
ネズミの死骸?水漏れの原因、よくわからない?シートが引っ張られて破れた?化学には程遠いような問題ですが、そういうところが、きちんとできてないと言うか、できないことが、こういう問題になって来たのかなと思うこの頃です。
ハツユキカズラは、テイカカズラの斑入り?らしいき、花が咲いても不思議ではないけんど、観葉植物に花が咲くと何となく?と思うよね。
カルミアって花咲きにくいのでしょうか。私も昔育てていたけど、いつの間にか枯らしてしまった(汗)蕾がいいよねえ。私は金平糖みたいと思っていたけど、誰だったか、アポロチョコみたいだと書いていてなるほどと思った。金平糖世代、アポロチョコ世代ですねえ。
土手のタチアオイも、まだ咲き始めたばかりでしたがこれから一気に咲き上って華やかになると思います。
その頃の私のブログにもありますが、
背景の田んぼは、田植えもなされず寂しい風景です。
タチアオイは、明るい日差しの下に咲くのに、そんな風景を思い出させます。
時、所により、同じようなものでも、人の感性は様々ですね。
こちらではまだのタチアオイを今年も一足早く見せていただきました
今日は最高気温が30度にもなり、ドッグランに行ってもあまり走らず帰ってきました。
もっとも私も木陰でじっとしているほうが多かったんですけどね
蕾はたくさんついていましたが、まだ咲いていませんでした。
この花は真夏のイメージですが、全部咲くと梅雨明けなのネ。
今日の東京は真夏にでした。暑かった。
マスカットさん所も白花ネム咲いたがですねえ。
うちのは、朝日が昇るころにはもう萎んじゅう。本家は昼でも咲いてちゅうと言いよった気もするけんど・・昼ごろまでと言うことやろうかねえ。
↑でコメント書いたときは、あんまり暑いとも思わんかったけんど、外で動いたら暑かった。やっぱり夏やねえ。マスカットさんの故郷でも、結構気温が高かったと言いよりましたぞね。
北海道、だいぶ遅れて桜の開花とか、夕べテレビが言いよったような気がする。
タカネナデシコ、カワラナデシコより綺麗な感じがするよねえ。カワラナデシコのほうがえいと言う人もおるろうき、あんまり太い声では言われんねえ。
今高山植物やき、ohisamaさん所やったら、本来の濃い色で咲くかもしれんねえ。
今朝も綺麗な花に、見とれて時間が過ぎた(笑)
ネムの花、折角咲いても夜やきあんまり見られん。まあ、花は人に見て貰うがじゃのうて、子孫残すための考えがあって、夜咲くがやろうと思いますが。微かに甘い香りもするぞね。
タチアオイを見ると、風さんの土手に植えられた見事な数のタチアオイを想像します。
そう言えばシロバナネムもひとつだけ咲きました。昼間咲いているのもあるんですか?
家のは風さん所と同じく昼前にはしぼんでしまいます。
あちこちで夏日のところとか出てきました。もう夏ですね~
今日の最高は7℃でしたよ、大きな違いですね。
こちらでは暑い夏の日に咲いています。
アオイ科の花が好きです。
見事に咲いていますね、数年前庭で育てたことがあります、根がとても頑丈ですね。
この頃風さんのブログにコメントできないことが
ありますよ、何か細工してるのかな(笑)
タカネナデシコの繊細な花びらが良いですね。
カワラナデシコ育てたことあるけど、花びらが細すぎてパッとしなく、そのうち消えてしまった、育て方が悪かったんだろうね。
合歓の花もいつ見てもよいですね。