風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

春爛漫

2009-02-15 | 風の山から
今日も温かった。約一か月ぶりの風の山。昨年末から咲いていたレンゲは終わりかけて実を結びかけたのが多かった。数日前から鳴き始めたというウグイスの鳴き声はまだ少しぎこちなく聞こえたが何度も鳴いて『ホーホケキョ』と上手になっていった。
子供のころからある梅は、コケがたくさんついてあまり勢いがなくなっていた。そろそろ寿命かもしれない。花は盛りを過ぎてはらはらと散っていた。
 
シュンランも枯葉をのけると下で花芽が大きく膨らんでいた。「マウスオン」
<>

タチツボスミレ(多分)も陽だまりに咲いていた。ちょうど撮影のとき風が吹いてなかなか撮影させてくれなかった。ウバユリも独特の葉を出していた。このつやのある葉を見ると春を感じる。ウバユリの名前の由来は花の咲くころ葉が枯れていることから『葉(歯)が無い』の語呂合わせから来ていると図鑑に書かれている。風の山には沢山ある。花期は7,8月

<>

↓この場所、芝桜でも植えて草の生えないようにしようと畑の縁に有ったのや、家にあったのを持って行って、そこそこ草をひいて植え付けたのは昨年の春だった。
鉢植えで何年も増えも減りもしないで咲いていた福寿草もこの場所に下ろす。母は「枯れたらいかんき(だめだから)」と言っていたが、どうせ私が持っていったものだから、独断で私が決めて植える(笑)と言ってもかなり元気のない株だったし枯れたかもしれないと心配になり、今年も正月用に売られていたポット苗を買って行き鉢植えにして庭に置いてくる。それはもう咲いて終わっていたが、ここに植えたのは今満開だった。割合元気そうで株も増えていたので一安心。此処に福寿草群生させたい。シバ桜はブルー系と白系統も植えたはずだが赤が強いのか、それとも早咲きなのか赤が目立っていた。

  
↓何となく弱々しい。赤に負けないで育ってほしい。クサノオウこれは違う場所に咲いていたがやはり早いよね。
ケシ科クサノオウ属 花期4月~7月
茎を折ると黄色い乳液が出るので「草の黄」だという説がある。
この乳液は有毒だが、鎮静や鎮痛の作用があり、尾崎紅葉が胃がんの痛み止めに使ったと言われている。
また皮膚病にも聞くので『瘡(くさ)の王』だとか、薬の王様という意で「草の王」だとも言われると図鑑に書かれている。
 

このまま、春になるとは思えないので目覚めた植物たちが寒さでやられるかもしれないが、それはそれで仕方のないこと。春を感じた風の山。今日も黄砂がひどく風の山から眺める遠くの山も少し霞んでいた。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユキワリソウ咲いた。 | トップ | バイカオウレンを訪ねて »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (hana)
2009-02-16 09:36:29
春色いっぱいの風の山ですね^^
シュンランがもう芽を出しているんですね~、タチツボスミレも咲いてやはりこちらより早いですね。
私も昨日は風が吹いての撮影に悪戦苦闘してました。
フクジュソウとシバザクラの群生したところを想像しただけでもわくわくしますねぇ、楽しみですね^^
返信する
レンゲ (ぱぷりこ)
2009-02-16 14:19:47
レンゲが咲いてるんですねー
それもそろそろ終わりとは、暖かいんですね。
私の家の例の、隣の空き地に白いレンゲ?
少し出ていたので大事にしていたら、随分増えて広がっています。
草が伸びて困るので、ブロック塀添いは草刈をしますが残しておきました。
今はまだぺったんこになっています。
暖かくなったら花が咲くのかなと、楽しみにしています。
後日写真とってみますね。
そういえば、うちのシュンランはどうしたかと
いま記事を読みながら思いました。
返信する
こんばんは ()
2009-02-16 19:27:59
>hanaさん、昨日と打って変わって今日は冷たい風が吹いていました。
昨日の風は心地よいくらいだったのにねえ、1日でこんなに気温が変わってしまうんですね。
この場所は、父が接木したサクラを植えてあるんですがその根元にフクジュソウ植えてみたんですが、どうなるんでしょうか。シバ桜は割合土地を選ばず増えていくので大丈夫かなと思いますが。。。

>ぱぷりこさん、例の空き地まだそのままなんですね。内緒ですが売れてくれないといいですね白いレンゲたまに見かけていましたが、珍しいですよね。ぜひぜひ写真見せてくださいね。楽しみにしています。

でもこれって花が終われば枯れません?どうだったかな。。風の山では今は特別蒔いたりはしませんが、こぼれ種から生えているようです。

シュンラン花茎が伸びてくるまで長い葉に隠れて見つかりにくいですよね。葉をかき分けてみてくださいもう花芽が出来ているかもしれませんよ。

返信する
風の山は (scops)
2009-02-16 20:07:38
もう春ですね。
こちらでももう少しすればウグイスが春に向けて練習を始めだすと思います。
でも花はまだまだ先のようです。
返信する
scopsさん ()
2009-02-16 21:05:34
昨日は春だったんですけどねえ。ウグイスの鳴き声を聞きながら、帰ったらscopsさんに報告しなければと思いながら鳴き声を聞きました(笑)
今日は冷え込み明日もまた冷え込むとか、咲いた花も寒さに驚いているでしょうね。
返信する
シュンラン (まーにゃ)
2009-02-17 17:20:28
山で探して歩きました。傾斜地面に下向きに咲くので、腹ばいで撮りました、立派な蕾楽しみですね。
今朝の風は突き刺さるよう凍った冷たさ、休んだ人が多かった。
やりかけが一杯、中途半端、ミスをしそうで困ったのに、片付かないの。ごめんなさい。
返信する
まーにゃさん ()
2009-02-17 20:33:23
両方にコメントありがとう
あんなに暖かかったあとのこの寒さは何でしょうねえ。まーにゃさんは寒い中体操に出かけたんですか?
めまい治ったとはいえあまり無理しないでね。

風の山には、大株のシュンランがあちこちにあったけど、大株は少なくなってきたような気がします。木を伐らなくなってシュンランの好きな環境が少なくなったのかしらと思っています。下向きに咲く花は撮影がし辛いですよね。

私もあれもこれもやらなければと思いながら、やりかけてはまた別のこと完璧にきちんと終わることがありません(汗)
返信する
 (くれまちす)
2009-02-18 02:31:39
こんにちは。もうすっかり春の様子ですね。
可愛らしいレンゲの花、久しぶりに見ました。
こちらは今日は暖かくて、雪がすっかり融けて凍っていた地面もゆるゆるになって歩くと泥まみれになってしまうほどです。
でも、また明日は雪の予報で餌がなくなる鳥たちに今日はしっかり餌箱に餌を詰めてあげました。
返信する
くれまちすさん ()
2009-02-18 20:19:23
レンゲをを撮影した日はとても温かく歩くと汗ばむぐらいでした。翌日からまた平年通りの気温に戻りましたが雪は降りません。明日は雨の予報です。
雪だと餌がないだろうと餌いっぱい詰めてあげる優しいくれまちすさん。餌のお礼は可愛い仕草や鳴き声ですね(笑)
返信する

コメントを投稿

風の山から」カテゴリの最新記事