☆新・史上最強の法則-海外支局☆

☆THE UNRIVALED PRINCIPAL IN THE HISTORY☆

根岸Sの法則2

2018-01-27 20:00:00 | 砂王の法則
一応、土曜日のコース傾向を追加し、各種データのおさらいを。
■コース傾向■

<コース傾向該当馬>
ヴァイスリージェント系:1-0-1
02アキトクレッセント・・・母父フレンチデピュティ
03ブラゾンドルルス・・・父ノボジャック
05ノボバカラ・・・母父フレンチデピュティ
10サイタスリーレッド・・・母父ソルトレイク
11ラブバレット・・・父ノボジャック

ストームバード系:0-2-0
該当馬なし

ネオユニヴァース:0-2-0
該当馬なし


ダンチヒ系:1-0-1
04マッチレスヒーロー・・・母父チーフベアハート
12ブルドッグボス・・・母父デインヒル

ゴーンウェスト系
該当馬なし


■血統傾向再掲■

<血統傾向該当馬>
ネオユニヴァース:1-1-0
該当馬なし

ヌレイエフ系:1-0-1
該当馬なし

ストームバード系:2-0-1
該当馬なし

スキャン:2-1-0
06カフジテイク・・・母父スキャン(昨年1着)
フォーティナイナー系:2-0-0
01イーデンホール・・・母父ディストーテッドユーモア
06カフジテイク・・・父プリサイスエンド
14ノンコノユメ・・・父トワイニング

ボールドルーラー系:0-3-1
07キングズガード・・・父シスターミニスター

■人気■
目下の1番人気は単勝3.0倍のサンライズノヴァ。このまま本番まで2.5倍以下にならないようなら、1番人気の単勝オッズのデータからは切りの一手。そもそもサンライズのヴァは「二拍子」のクセがある。デビュー勝ちを決め、ここまでの10戦で2戦連続で連対したとがない、所謂、二番が利かないのだ。これは「休養明けの音無君」の異名を取る音無調教師の影響もあるはず。前走の師走S2着、あるいは3走前のグリーンチャンネルCを評価され、1番人気に推されていると思うが、「二拍子」の法則からは今回は要らないということになる。

■前走■
ポイントは前走からの距離短縮馬。

<該当馬>
06カフジテイク・・・前走チャンピオンズC(中京ダ1800m)7着
07キングズガード・・・同上8着
14ノンコノユメ・・・同上9着
08サンライズノヴァ・・・前走師走S(中山ダ1800m)2着
12ブルドッグボス・・・前走おおとりオープン競争(大井ダ1600m)1着

■前走着順■
1着馬は前走5着以内、2着馬は前走1着。

■馬体重■
500kg以上の大型馬。

■枠番■
1枠と8枠は不振。7枠は過去14年で最多の9回馬券になっているが、未だ勝馬は出ていない。

■馬番■
勝馬は6番~11番に集中。


催替わりでツキも変わってくれと願っていたが、開催替わりの1週目の重賞は東も西も超難解。来週からの東西の重賞、特に府中はどれも超楽勝なのは分かっているので、今週は無理して勝負する必要はない。というわけで、ここはパス。