goo blog サービス終了のお知らせ 

Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

開花宣言

2018年04月22日 | 2018年の庭

GW前だと言うのに、夏のような暑さとなった今日。
先週から数輪咲き始めてきたピエールドロンサールですが、この陽気でさらに開いてきました。
例年GWの頃が咲き始めなので、今年は1~2週間ほど早い開花です。



ころんとまん丸の愛くるしい姿は変わらずですが、やはり開花が早いせいか
なにか物足りなさを感じます。
蕾の大きさでしょうか…
何だろうとずっと見上げていたせいか、ちょっと首が痛い…
ヤレヤレと思うと、今度は足元に!



こちらも少し早い開花のスズラン。
今年は、地下茎の生長が良かったみたいで、至る所から芽を伸ばしています。
ポルトボヌールにはまだ早いのですが、こうして今年も出会えて幸せな気持ちです。

それにしても、今年は桜の開花も早く、また、期間も短かったので、もしやと思っていましたが
(桜の開花から30日後くらいがバラの開花だとか)
そのまさかで、こんなにもバラの開花が早くなるなんて。
害虫や病気対策もまだなので焦ります。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは(^^) (jun-sweets)
2018-04-23 12:15:28
熱いぐらいの陽気にバラも咲くのが早くなっているようですね。
花達の競演が素敵です(*^^*)
返信する
ついに (cayonko)
2018-04-23 19:22:57
ピエールさんが開花したんですか
早いですねー。
暑くなったり寒くなったりとおかしな気候のせい??
返信する
jun-sweetsさんへ (かーかん)
2018-04-24 00:07:06
こんばんは。
コメントありがとうございます。

今年は、藤やツツジがもう満開であったり、
植物はかなり駆け足のようです。
そして、虫は害虫しか見かけないので、
何かおかしなことが起きているような…

この陽気では、バラもあっという間に…なんてことにならないと良いのですが
返信する
cayonkoさんへ (かーかん)
2018-04-24 00:10:31
こんばんは。
コメントありがとうございます。

今年は、どうしたのでしょうか?
cayonkoさんのところは、まだその気配はありませんか?
園芸店の方も、今年はおかしいと言っていました。
せっかく咲いても、調子がいまいちだと心配になりますね。
困ったものですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。