goo blog サービス終了のお知らせ 

Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

大人の休日

2007年06月29日 | タイガーマスクのあんちゃん
連休のない6月も、もう今週でお仕舞い!
いや~、なぜ6月だけ連休がないのかしら?
梅雨のうっとうしい気晴らしのためにも、国民の休日ぐらい設けてもいいじゃん
でも・・・その肝心の休みに雨だったら・・・
余計、腹立っちゃうカモ

さて、7月は、我が家はちょっとしたイベントデーです。
まず、だんな様の実家へ帰省
お盆の時期をはずしたのと、ちょうど古くからあるお祭り見物も兼ねて!
そして・・・
私の職場が公休で夏休みを取らないといけないので、だんな様に無理を承知で(有給取ってね)
大人の休日
年に一度の、デートです

さて、今年はどこへ行こうか・・・

去年行った、日帰り温泉コースもなかなか
それとも新地を求めて?
今から、もうワクワク
子供達が帰ってくるまでの僅かな時間ですが、ふだん、2人っきりで過ごす時間がない分、こうゆう贅沢は必要です!

と言う訳で、子供が見ない台所のカレンダーには、私がつけたハートマークが沢山
だんな様が、換気扇の下でタバコを吸う時に、ちょうど視線が行く位置・・・

ちなみに、貴重な休みの1日は、あっちゃんの学校行事に消されてしまいそう
まあ、有給使うよりは良いから、気持ちよく諦めましょう!


VIVA!お土産

2007年06月20日 | タイガーマスクのあんちゃん
京都に出張中のだんな様。
今夜には帰ってこれそうです
一番嬉しいのは、子供達
もちろん私だって・・・でも、ここは子供達に譲っておきましょう
今頃は、新幹線の中
どのあたりでしょうか・・・名古屋あたりかな?

(くだらない)お土産沢山抱えて、大丈夫かな?私のリクエスト覚えてるかしらん?

ちなみに、あっちゃんは万華鏡。
あっくんは、チョコだそうで・・・
やっと虫歯の治療が終ったのに、きっと、キノコの山の抹茶味とか、ご当地物あたりをたくさん買ってきそう
*私のリクエストは・・・
赤福です。
なぜか、京都駅の新幹線乗り場のキオスクで売っている。
最近そういえば食べてないな~、食べたいな~ということで、お願いしました。

新幹線は、我が家の場合、最寄り駅は小田原か新横浜。
でも、どちらも乗り換えやのぞみが止まらないなどの難点があるので、
だんな様は、品川を使います。
そのほうが、結果として早かったりするんだけど、私は気分的に、都内から帰ってくるって、時間帯によってはラッシュなので敬遠します。

さあ、だんな様のお土産は・・・
期待を裏切らないことを願って、後程(元気があれば)UPします。
お楽しみに!

行ってらっしゃい!

2007年06月19日 | タイガーマスクのあんちゃん
久々に、今日からだんな様が出張です
行き先は京都・・・。
早ければ、2~3日で帰ってくるでしょう。
私は、すっかりだんな様の出張には慣れましたが・・・

何となくあっくんが察したのでしょう。
週末からソワソワ・・・
昨日は、保育園から帰ってくるなり、
『おとうさんところ、いく~』と、靴を脱がずに、諭しても泣くだけ。
お父さんを探して、だんな様の部屋を開けるも・・・

夕飯を済ませた頃、近所までお父さんのお迎えに行ってきました。

普段は、オッパイの魔力からか、私のほうに軍杯があったのに、
やっぱりあっくんは、お父さん子。
きっと今夜は・・・
大泣きなのかな・・・

『お父さん、お土産い~っぱい買ってくるよ~。』

ほんの数日の辛抱。
でも・・・
その数日が、すご~く長いんだよね・・・

あっちゃんも、寂しい気持ち変わらないのだけど、聞き訳が良くなりました。
それと、だんな様が出張などで夕飯のいらない時のリクエスト!
今夜は、
【長崎チャンポン】
実は、私も結構好き
あっくん、チャンポンで少しはご機嫌になってくれるかしら?

それでは、だんな様のいない夜。
戸締りには気をつけなくては!
ほんのチョッとだけど、私にも寂しい夜。
子供達と一緒に夢の中・・・
早く、だんな様が帰ってきますよに・・・

出張、気をつけていってらっしゃい

愛車☆復活

2007年05月30日 | タイガーマスクのあんちゃん
いよいよクロちゃんが帰ってくる!

4月に車検に出したっきり、一行に帰ってくる気配のなかっただんな様の愛車。
クラシックとまではいきませんが、もう、ブロカントの域にはなる?
旧型の車です。

やはり、細かい部品などはなかなか見つからず・・・
おまけに、今、一番ほしい(必要な)パーツが、ない!ない!ない!
ネットであちこち検索しても、入荷待ちか、はたまたなんと値段の高いこと!
車を維持するには、それなりに掛かるものですが、こんなにもとは・・・。

でも、外で毎度毎度お酒を飲んでくることもなく、競輪、パチンコなどなど、ギャンブルに興じることもなく、結婚してからは外食もなくなって、そんなだんな様の唯一の楽しみ。
愛車☆クロちゃんとのドライブ。
ガソリン高等のご時勢。
ハイオク仕様でも、そのぐらい目を瞑りましょう。

あっちゃんが夜中に熱を出した時、
クリスマスの夜に中耳炎になった時も、
あっくんが生まれて一ヶ月検診をかねてのドライブの時も、
休日、みんなでどこ行く当てもなく気ままにドライブの時も・・・

いつでもクロちゃんが頑張って走ってくれていた。

エンジンは無理させられませんが、大事に大事に乗って、あっくんに譲ってあげましょう。

さあ、今夜、ひと月半振りのご対面。
だんな様、気をつけて言ってらっしゃいませ!

主夫に感謝

2007年04月12日 | タイガーマスクのあんちゃん
新しい仕事を覚えるまで、しばらく忙しいワタクシ。
適応力が鈍くなっているのは、さしずめ、年齢のせいにしておきましょう

子供たちも、新しい環境に緊張しているようで、夜はグッスリ
寝て疲れが取れるなんて羨ましい限りですが、母も今週は・・・
爆睡
でございます。

洗濯物は干す寸前。
洗い物はシンクに。
明日の支度は・・・
一番の重要事項!ご飯の予約スイッチ
すべて、私の夢の中では完了しているんですけど

ところが、早寝早起き朝、目が覚めると・・・

ご飯が炊けております!
・・・私気付かぬうちに、スイッチ入れていたのかしらん?

だんな様、寝てしまった私の代わりに、ごはんを用意していてくれてたんです。
感謝です。
感謝です。
これで、だんな様のお弁当も、あっちゃんのお弁当も、ちゃんと用意できます。

しっかり者のだんな様のおかげで、今日も出だしはスムーズ。
家のことは、実はだんな様のほうが、向いているんじゃないかな?
主婦、交代してくれませんかね~

・・・でも、だんな様にパンツ干されるの・・・さすがに恥ずかしいな・・・。

入学式その後

2007年04月09日 | タイガーマスクのあんちゃん
先週あっちゃんの入学式を向え、一気に慌ただしい毎日に突入。
子供会や、朝夕の登校班編成、学童の役員や、あれこれ我が家に舞い込む始末。
おまけに、マンションの自治会のお当番まで回ってきて・・・
いくら世間が我が家を必要としてるからって・・・
もう少し、タイトにお願い致します

さて、先日の入学式。
書きましたとおり、だんな様のスーツ姿
久々に、(やっぱりカッコ良いわ)とつくづく
写真にてご紹介できないのが残念
うふふ、でも、あくまでも妻の欲目ということで・・・。

普段、スーツで仕事ではないので、こうゆう機会でもないとお目に掛かれないのが残念。
でも、やっぱりだんな様は、エアロの革ジャンとリーバイスが一番似合っているかも。
そっちのほうがシックリ。見慣れているからかしら?

これから、学校行事などでは、このスタイルで行くわけですが・・・。
教師の目からしたら、結構、インパクト大ですよ

色んな家庭の人たちと関わっていく事になりますが、見た目を重視される人には、異質に映るならそれでOK
と言うか、だんな様のカッコ良さに、よその奥様も釘づけですわ

誕生日

2007年03月27日 | タイガーマスクのあんちゃん
先週、だんな様記念すべき○○歳のお誕生日を迎えました
私とは8歳差ですから・・・うふふ

さあ~、今年のプレゼントは・・・
あっちゃん
指編みで作ったベルト。でも。最近成長しただんな様のお腹には、チョッと足らず!あらら・・・腕につけるにしては・・・
それと、お年玉からウルトラマン・アストラの人形を。
さりげなく?お父さんから聞き出していたようで、絶対!買ってあげたいと。
そんな気持ちに、娘には甘いだんな様!
ウルウル

わたし
本当は、スーツを新調してあげたかったのですが・・・
お気に入りの、ユナイテッド・アローズでシルクのタイとドレスシャツを!
主役は、もちろんタイ!
シルクの滑らかな肌触り・・・光沢感は、華やかな席にぴったり
入学式の時にでも、つけていただきましょうか。

あっくん
ひと月前から練習してきた、歌のプレゼント。
その歌、私の作詞作曲&振り付けです
もちろん、ヒミツにはできない男ですので、ネタバレでしたが・・・
でも、だんな様照れながらも、喜んで受け取ってくれました。

こうして、だんな様のお誕生日をお祝いするのは、もう何年経つのでしょうか。
この間、いろんなことがあって、でも、毎年毎年が、楽しい思い出でいっぱいです。

ケーキは、我が家の御用達
お気に入りのケーキ屋さんの特注です。
もちろん、切り分けはせず、各自マイフォークで、つつきあいました!

happy birth day to you!


神出鬼没

2007年03月14日 | タイガーマスクのあんちゃん
それは突然やってきた

『○○さん?今どこ?』
と、珍しく富山のお義母様・・・
「え?あと少しで自宅ですが・・・」
頭をよぎる嫌な予感
『私ね・・・後ろにいるの。』

はあ?後って・・・まさか!!!

振り返れば母がいる・・・って?いない?!

「お母さん、もしかして駅ですか?」
『そうそう、今ね駅にいるんだけど、今から行って大丈夫?』

大丈夫なわけな~い!!!

自宅まであと100メートルの距離で繰り返される、嫁母の仁義なき戦い!
どちらも譲りません
結局・・・今片付けてないと正直に話し、駅の喫茶店で待ってもらうことに。
しかし・・・どうしてこう毎度、突然やってくるのでしょうか
それも、遥々富山からですよ~。
一昨日電話で話したとき、一言も言ってくれなかったじゃないですか~

東京に住む姉妹のところに遊びに来た次いでに寄ってくれたのですが、せめて東京に着いた時点で連絡くれたら・・・

『ずっと電話してたんだけど、繋がらなくって・・・』

そうその時間、圏外になっちゃうカフェでお茶していました

と、まぁ、駅の喫茶店で1時間ほど談話して、慌てて職場から駆けつけただんな様の顔を見て、母は電車に乗り込んだのですが・・・。
嫁失格の烙印を押されたのは言うまでもありません
そりゃあ・・・部屋が片付いていたら・・・ゴメンナサイオカアサマ。

毎年、年に1~2回はあるこの出来事。
次回は半年後?
早速、今朝から部屋を片付け回るワタクシです。

息子さん、頼みますよ

だんな様の一張羅

2007年03月12日 | タイガーマスクのあんちゃん
だんな様のお召し物。
いつも(夏の衣替えまで)エアロ・レザーの革ジャンに、たいがいリーバイスのブルージーンズ。
極めつけ、Red wingのブーツ。
これで、中は赤ヘインズでしょうか・・・。
まあ、たまにジャケットを着ていくこともありますが
過去にだんな様、就職試験のときにこの井出達で挑み、まあ、一般常識で言えば・・・ですが、そんなコダワリのスタイルを貫いております。

そのだんな様、この週末に控えているあっちゃんの卒園式&入学式に、珍しくスーツで挑もうと
肝心のあっちゃんは、革ジャンのお父さんが大好き。
だからお構いないようですが・・・

本日、あちこちスーツを見に行ってきただんな様。
手ぶらで帰ってきた訳ですが、どうやら気に入ったものが見つからなかったご様子。
まあ、私としてもだんな様が一番似合ってる姿で構わないのですが、ねえ~
それなのに、ご本人が開き直りきっていない!
今回は、いえ、今回に限らず、一生そのスタイルで生き続けてほしい

何年か前。
私たちの結納の席、めかし込んだ皆様の中、前日に丁寧に手入れした革ジャンに、おろし立てのジーンズ。
身重の私もマタニティー服でしたけど
でも、その姿が一番だんな様らしくって、大好き。

さあ、残り時間はあと僅か。
果たしてだんな様、当日何をお召しになるのかしらん?
ご報告はまた後日・・・