Be Happy!
みて、たべて、あそんで、なんでもヨシ。




北海道では遊び、食い、温泉に入るという生活をしたため、
ブログに書くこともたくさんあります。
ちなみに、最近はホテルでもネットを使える所がたくさんあり、
特にビジネスホテルを使うことが多い私たちは旅先でもブログを更新できるというわけです。

それでも、しっかり食べていい気分の時にブログを書くのもしんどいもの。
旅先で書いたものもあれば、帰宅して書いているものもあります。

しか~し、困ることが・・・
毎日、遊び、食い、温泉に入っていたので記憶が混じってしまうんですよね。
せっかく名前を挙げて紹介するのに間違っていると申し分けないので、
きちんと覚えている範囲で書くようにしたいと思います。

今回旅先で入った温泉はどれも、
「値段が安く、設備は古いんだけれども、お湯がよくて、きちんと管理されている」
という共通項があります。

ここ銀瑛荘もそんな温泉でした。
源泉がじゃんじゃかじゃんじゃか流れ込んでいました。
お湯が流れる音を聞きながらお湯に浸かるのって最高に気持ちよくありません?
私はこれが大好きなんです。
スーパー銭湯で塩素の匂いたっぷりのお湯じゃだめなんです。
温泉の匂いがいいんだな~。

今日のブログは家に帰って書いたので、詳しいことは忘れてしまったのですが、
温泉から上がった時に、気持ちええわ~と叫んだことはしっかり覚えてます。

いい温泉でしたよっ。

----------
大雪山国立公園 白金温泉 銀瑛荘
住所:北海道上川郡美瑛町字白金[地図]
営業時間:10:00-21:00
定休日:無休?
料金:500円
設備:ロッカー?・ドライヤーなし。
   
-2008年8月13日入浴

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 自家焙煎珈琲 ... 今年も四条ホ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。