Be Happy!
みて、たべて、あそんで、なんでもヨシ。




この冬も去年に引き続き北海道へ行くことにしました。
日程も去年と同じく、12月24日に仕事を終えて、その夜の舞鶴発のフェリーで!
ということにしていました・・・が、ちょうど低気圧が発達してしまい、海上は荒れています。
それでも、でっかいフェリーだからそう簡単にとまらんやろう・・・と思いながら、
昼休みに携帯をチェックしてみると、からメールが来ています。
嫌な予感を持ちつつ読んでみると、「船欠航」の知らせ。
ショックです。

何とか昼からも仕事をし、ブルーな気持ちで家へ帰りました。
予約していたホテルも日を変えたり、キャンセルしたりと・・・。
仕方がないので、何一つお祝いムードのないクリスマスイブを過ごしたのでした。

そして、次の日新日本海フェリーに電話をすると、
「船は出るけど、翌朝26日7:00過ぎまでは港にいて、波がおさまるのを待って出発する。
 小樽に着くのは、朝8:00頃。」とのことでした。

本当なら25日の夜に着いているはずなのに・・・・!
これで、また1日ホテルをキャンセルするはめに。
船中2泊です。
まあ、天気なので仕方がありませんね。

とにかく予定がはっきりしたので、荷造りをして出発です。
船で食べる朝・昼・夜の3食も買って、準備万端。
スーパー銭湯でお風呂もすまし、夜11:00に舞鶴港へ到着です。


とりあえず、部屋で一杯やりました。

どんな状況でも楽しまなければなりません。

そして、就寝。

朝、7時過ぎに出発のアナウンスがあり、


それから先は、・・・地獄の揺れでした。

私は船酔いはほとんどしないのですが、珍しく気持ち悪くなり、薬のお世話になりました。
廊下を歩いていると、山を登っているように重くなった後、後ろから押されているようにスピードアップ。
ものすごい波をこえているようです。


起きていると気持ち悪くなるので、寝ころんでいると首や腰に負担がかかります。
まるで、修行のよう。
船に乗っている間にしようと持ってきた仕事も、しようという気にすらなりません。
10時ごろ寝て、翌日6時前に目が覚めました。

26日午前7:30、いよいよ北海道上陸!

体はよれよれですが・・・

それでも、楽しむぞ!


------------
1-2日目:出発~舞鶴~小樽(12月25日-26日)
3日目:小樽~帯広~鶴居村(12月27日)
4日目:鶴居村~釧路(12月28日)
5日目:釧路~帯広(12月29日)
6日目:帯広~富良野~砂川~札幌(12月30日)
7日目:札幌~ニセコ(12月31日)
8日目:ニセコ(スキー)(1月1日)
9日目:ニセコ(スキー)(1月2日)
10日目:ニセコ(スキー)~洞爺湖(1月3日)
11日目:洞爺湖~キロロ~小樽~フェリー(1月4日) 
最終日:フェリー~帰着(1月5日)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« ジャンポール... オリジナルス... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。