Be Happy!
みて、たべて、あそんで、なんでもヨシ。




松阪2日目の夜は、ホテル近くの「支那そば北熊」三重本店で食べることにしました。
一昨年のF1観戦の時に行ったお店です。
9時前に行ったので、空いているだろうと思ったのですが、満席。
しかもF1観戦っぽい客は我々のみという、地元の人が多そうなお店です。

前回来た時のことはかなり忘れてしまっていたので調べてみると、野菜入り支那そばは量が多いとのこと。
小にすることにしました。
「普通のんでも食べられるんちゃう?」
「鈴鹿でお酒飲んだから、お腹膨れた」
「お酒というよりつまみちゃうん?」
「かもね~」

満席ですが、先に注文がしました。
北熊支那そばと野菜入り支那そば小とぎょうざです。
席が空いたので、案内されました。

食べ放題の朝鮮漬け(キムチ)を食べていると、支那そばがきました。

北熊支那そばです。
クリーミーな豚骨は、見た目よりあっさりしていてうま~い。

こちらは、野菜入り支那そば(小)です。

これで小。
器は、普通の支那そばと同じ。
野菜がたっぷりで、麺までなかなかたどり着けません。
みそ味で、こちらも美味い!
ただ、野菜が多すぎてに手伝ってもらいました。
なかなかの強敵です。

餃子です。

カリッと焼けていました。

ごちそ~さまっ。


---
支那そば北熊三重本店

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年は、金曜日から松阪に3連泊することにしました。
金曜日、仕事を済ませてから、松阪に向けて出発しました。

そのため、土曜日の朝は比較的ゆっくりできました。
7時に起きて、朝食を食べ、8時前にホテルを出発!


松阪駅からサーキットを目指します。
乗り換えなしで、行けるので便利


鈴鹿サーキット稲生駅に到着しました。
30分ほどです。
そこから、てくてくと20分ほど歩いて、鈴鹿サーキットに到着しました。

9時になっていないのに、人はいっぱい。
みんなとっても楽しそうです。
時間がたっぷりあるので、とりあえず場内をぶらぶらしました。

場内の時計はROLEX!

グランドスタンド前にはいろんなお店がいっぱいです。

その中に、ホンダブースがありました。
2015年が楽しみです。

「行きたいとこあるねん」
「えっ?どこどこ?」
「ここ~

手裏剣の体験です!
今年は、一つも当たりませんでした
また、来年に挑戦しようっと。

まだまだ時間があるので、レーシングシアターへ。

朝早いせいか結構空いてました。
ゲームにも挑戦してみました。

軽めの朝ごはんだったので、ちょっとお腹が空いてきました。

とりあんの唐揚げです。

FP3の時間が近づいてきました。

B2-3席までてくてく歩き、到着!

天気は最高。

良い眺めです。
ホームストレートからS字ぐらいまで見えます。

周りの席はお客さんでいっぱい。

FP3開始です。
一年ぶりのエンジン音にワクワクします。

FP3が終わった後は、腹ごしらえ。

信州和牛串焼と信州福味鶏山賊焼がおいしそうだったので、買いました。
これは、超旨っ。
牛串は注文を受けてから焼くスタイルで、ミディアムレアな感じ。
柔らかくておいし~
山賊焼も揚げたて。
ジューシーです。

お腹が満たされたので、予選まで場内を散策しました。

GPスクエアも人で一杯です。
おみやげも売り切れが出始めました。
ほしかったアロンソの侍タオル(ブルー)もありませんでした。
残念。

懐かしいマシンも展示してありました。

明日デモ走行するみたいです。

14:00予選開始。

ベッテルが余裕でPPかと思っていたのですが…。

ベッテルはKERSトラブルで3位。ポールポジションは、今季で引退のM.ウェバーでした。

明日はおもしろくなりそうです。

「ちょっとお腹空いてきたわ~」
「ほな、なんか買いに行こ」

1コーナーの売店でハンバーガーを買いました。
なかなか美味しかったです。

またまた席に戻り…

ポルシェカップを観戦しました。


日が暮れてきて、あとは前夜祭を待つのみです。


Grand Prix BARでカクテルを購入しました。

これもGOOD

カクテルを飲みながら、V席からレッドブルのピット練習を見てました。

なかなか大人な過ごし方(自称)です。

いよいよ前夜祭のスタートです。

ナイトデモランは、残念ながらロータスはエンジンがかかりませんでした。
それでも場内は盛り上がってました。

プレイバック上映には可夢偉登場しました。

去年の決勝を思い出しました。
また可夢偉の走りを見たいっ。

明日の決勝が楽しみです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1年ぶりの鈴鹿でのF1日本フランプリ。
仕事を終えて、すぐに松阪に向かいました。
さすがに鈴鹿には泊まれないので(宿がない!)、毎年松阪に泊まっています。

「美味しいもん食べたいなあ~」
「とんかつ野崎は?」
「そうしようっ!」

…ということで、以前行ったことのある「とんかつ野崎」にしました。
ヒレカツの美味しいお店です。

ただ、前から気になっていたのは、鶏のから揚げ。
「単品のから揚げもあるんや」
「頼んじゃう?」
「しゃ~ないな~

意見が一致したので、ヒレカツの定食を2つと単品でから揚げを頼みました。

しばらく待つと来ました。
ヒレカツです。

中はレアです。
これがめちゃ旨っ
絶妙の揚げ具合。
ジューシーな肉汁が口に広がります。
「めっちゃ美味し~」

そして、こちらが鶏のから揚げ。

「柔らか~
最高の柔らかさの上、味付けが超好み~
「めちゃくちゃ美味し~」
とはいえ定食を食べ、から揚げをというのは結構重い。
「このから揚げ、半分食べてな~」
最後のから揚げは食べきれないと思って、大食いのにお願いしました。

…が、お腹がいっぱいでも旨い!
「やっぱり全部食べられそう
「そうですか…」
お腹いっぱいでも食べられる旨さっ。

来年も行こうっと。

---
とんかつ野崎

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





快晴ナリ。良いレースを期待。


グロージャン、抜群のスタートでレッドブルを従えて


でも、最後はレッドブル強し


おめでとう!ベッテル。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




待ちに待った、1年ぶりの鈴鹿。
今日はF1予選。


見晴らしのいいB2席で観戦


やっぱり速いレッドブル・・・


ポールポジションはSBでなく、今年引退のM.ウェバー。


明日も良い天気!楽しみ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ