無精髭

無精者の日記です

新地チューリップ祭り開催中

2015-04-28 00:24:32 | 日記

 4月20日から5月連休にかけて「新地チューリップ祭り」が開催されています。

ことしは花が早めに咲いているようです。  1株200円の廉価で販売されています。

 

 

 一番奥の畑が販売用のチューリップ、この日も多くのお客さんが訪れていました。

 

 

 

 これは病気ではなくて、こういう種類です。 「フレーミングパーロット」 とか。  一株購入してきました。

 

 

 

 

 

 

 


種苗市 in 長友

2015-04-27 01:22:03 | 日記

 相馬市長友グランドで恒例の種苗市が開かれていました。
金曜日から今日、日曜日まででしょうか?


めずらしい花々を鑑賞しながら出店のかたのお話を聞くのもたのしいものです。

 

 珍しくもないサクラソウですが、かわいいでしね。

 そのまま一幅の絵になりそうです。 花はせいぜい3日くらいしかもたないと一緒に見ていたおばさん、種でいくらでもふえるそうな。 「いっぱいあるからあげるよ」 とのこえに「店前でやめてよ」と笑う店主のおばさん。  結局買い求めてきました。

 りんごの花も清楚できれいです。

 

 偶然でしょうか、編集していて気づいたのですが花びらの一枚がネコでした。
ここの界隈には真っ白な猫がいつも通行人を見ながらうろついています。

 動物といえばこの地になじみのウマヅラ?だったとおもうのですが(^^;

 こちらは少々気味の悪いシリーズ・・・ とはいえめしべ?は愛嬌があります。

 これも花なんですが・・・ 食虫植物??

この日は茶花の白とダリやのような花が咲く椿を2本買って帰りました。

 

 


正気にかえった司法と目覚めぬ電力

2015-04-16 22:52:33 | 日記

 

 久々にうれしいニュースが出てきました。 御用学者や権力に屈していた司法がやっと正気を取り戻したようです。 

 しかし一方この期に及んでも目覚めたくない人もいるようです。 誰が見ても明白な事実を「科学的」とか「技術的」とか「学術的」とかのまぶしい言葉でまだまだ誤魔化せると考えているのでしょう。


 原子力規制委員会の田中委員長のように正しく科学的に「基準は満たしているが、絶対安全というわけではない。」 とか 元原子力安全委員会の斑目委員長のように「安全を追求したら原発なんてやれない」と正直に科学的に答えるべきでは・・・。

 

 今日も安倍さんは「科学的に判断します」と言っていました。 「粛々と」とかもいってたような。 
現実に起きていることを「予想できない科学」って「科学的」と言えるのでしょうか(^^)。 「現実的」に考えたほうが科学に即してるってこともありませんかねぇ・・・。

 国民の生命と財産を守るために「米軍を助け」「沖縄に基地を押し付ける」安倍さんですが、守る人と守らないひとがいるようです。  自分はどちらに入るのかよく考える必要があるようですね、自己責任で。

 貧困と格差の拡大が子供にしわ寄せされています。  物価値上げ、消費税、残業代”ゼロ”法案、これで景気を底上げし生活を良くしましょう・・・ by Abe 。

 


さくら満開!日曜日・・・中村城跡

2015-04-11 09:59:42 | 日記

 木曜日の朝 さくらの咲くころはいつも寒の戻りで寒いのですが、今年もみぞれが降ったりするほど寒い日が続いています。  しかもきょうは週末だというのに冷たい雨が降っています。

 日曜日は晴れるようなので花見日和になるといいですね。  私はこの時期稲の種まきで大忙し、家族総出で農作業です。  仕事がはやく終えればみんなで花見ができるのですが・・・

 スポーツアリーナから中村神社へ向ってしばらく歩いて振り返ると桜とあたらしい市民会館が見えます。 震災後さくらの木がだいぶ弱っています。  今年は手入れがされたのですが、2~3年手入れできなかったせいでしょう。  蓮池のほうも池の周りの木には貝殻病で幹が真っ白になって枯れた枝がめだち、さびしくなってしまいました。  さくらは紫外線に弱いので放射線で抵抗力が弱っているかもしれません。

 相馬中村神社の入り口を右におれて相馬神社(神社が2つあります)の坂道を登ると左に厩があっていつも数頭の馬が飼われています。 大きい目がかわいいですよ。 その右から参道を見たところが私のシャッターポイントです。

 その先が黒橋なのですが黒橋の右手は秋にはモミジがきれいなポイントです。
正面の建物は震災後だっけ? 新築されたトイレです。  手前の池は内堀の名残か。

 坂を上りきると相馬神社です。 中村城の本丸です。

 本丸を東に下がると赤橋、その先が2の丸グランドです。  北手をみると真っ白な木蓮が満開です。  モクレンのうしろはケヤキの大木がそびえています。

 グランドの周りは桜が取り巻いています。  夕方からライトアップされていてきれいです。

 明日は晴れるということなので中村城跡に足をむけてはいかが?

 

 

 


高線量の常磐高速をはじめて走りました

2015-04-08 13:08:33 | 日記

 常磐高速道の南相馬市~広野町間が開通してやっといわき市まで短時間で行けるようになりました。  これまでは二本松~郡山経由か三春経由で3時間くらいかかっていましたが、2時間弱くらいで着いてしまいます。 とても助かります。  

 初めてだったので放射線量を測定しながら通行しました。

 鹿島パーキングから測定を開始しました。 画面右下にホリバの線量計をテープで留めておきました。 写真では数値が確認できませんね(^^;

 ここは整地したばかりなので0.069μSV/hととても低い値でした。

 南相馬市インター  0.154μSV/h 

 小高区金谷地区 路肩に線量表示がありました。 0.4μSV/h の表示

車内の線量計は0.246μSV/h です。  30秒間の平均値で30秒だと100km/hの速度の車だと800m位走ってしまうのでこちらも平均化されてしまいます。

 浪江町室原あたりかと思います。 線量表示盤です。 1.2μSV/h

車内 0.899μSV/h  放射線管理区域のレベルを超えました。
18歳未満、関係者以外侵入禁止です。 もちろん放射線管理責任者を任命しておかねばなりません。  法治国家の日本で二重基準になってしまいました。

 浪江・双葉インター  0.750μSV/hです。  

 双葉町上羽鳥地区かと。 線量表示盤 5.4μSV/h 今回の最高値です。

車内でも 2.03μSV/h です。 白内障進みそう。

 大熊町野上地区 線量表示盤 2.9μSV/h 

車内 1.36μSV/h やはり双葉・大熊は高いですね。

 

  富岡・大熊インター 0.246μSV/h 

 富岡本岡 線量表示盤 2.3μSV/h

車内線量計 1.13μSV/h

 楢葉山田線量表示盤 0.2μSV/h

車内線量計 0.188μSV/h

 車内線量計 0.209μSV/h 

 ここからいわき市 車内線量計 0.21μSV/h

 四倉パーキング 車内線量計 0.127μSV/h

放射線量は高いものの南相馬市鹿島パーキングからいわき市四倉パーキングまで短時間で行けるのはうれしいことです。

なお内閣府の開通前調査結果がこちらに報告されていました。