Pa'Lante!(パランテ!)

ジャズじゃ、ロックじゃ、サルサじゃ、ソウルじゃ、ファンクじゃ、歌謡曲じゃ、ジャージャー。

走る気、より、運ぶ気ですね。

2009-08-13 23:07:38 | 自転車 / パーツ、アクセサリー、ウェア


イーストンのEA90SLXに、コンチネンタルのGRAND PRIX 4000Sというコトで、
まぁ、走る気があるらしい感じに見えるかもしれませんが、きっと気のせいでス。

日曜日、成木の帰りは、じゃがいもを背負って帰って来なければならないので、
ぇえ、リュックは絶対に必要です。そして、走る気、より、運ぶ気が必要です。

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレッグ・レモン大接戦を制す。

2009-08-13 00:38:21 | 自転車

『ツール・ド・フランス1989 復活 G・レモン大接戦を制す』

NHKからこんなDVDが出てたんでスね。
感想は追って書きまスが、いやぁ、ツールって、面白いでスねぇ。


にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XENITH SL。

2009-08-12 05:37:58 | 自転車


本日、杉山サイクルさんへ出掛け、時間の掛かる用だったモンだから、
別のお客さんの方を優先して頂いたりして、待ち時間が、ソコソコありましてね。
んで、その待ち時間の間に、ジェイミスのロードレーサーのハイエンドである、
XENITH SLさ試乗させて頂きました。

で、なんダ。
感想を聞きたい?

感想は言ってもいいデスが、ワタシには、有用な感想を述べる能力がナイので、
そういうのが欲しいヒトは、コッチでも見て下さい。

 ↓↓↓↓↓



では、ロクデモナイ感想を述べます。

1. 軽かった。(←7Kg以下の筈)
2. 反応した。(←ニョロっと踏めば、ズイっと出る)
3. ダンシングはスカっと登った。(←コレはオモシロイくらいでした。)

・・・聞かなきゃ良かったでしょ。
当たり前過ぎる感想でゴザイマスね。

まぁ、カジュアルな格好でしたし、ヘルメットも被ってなかったので、
裏道をニョロニョロ走っただけです(ただし激坂あり)。
真価が分かるであろう速度域では、走ってませんので、まぁ、この程度しか書けません。
すんませんな~。
ってか、そもそもワタシのアシでは、このバイクの真価が分かるスピードでは、
走れません。ハイ。どもども。

それより・・・
いや、「それより」ってコトもナイですが、このバイクに組み付いている、
79デュラのカッチリした操作感にも驚きました。
やっぱ、105とかアルテとか、ましてやSORAとは全然違いますね~。
特にFDの違いには、お口あんぐり状態になりまして、今も開いたままです。

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい足周りで成木に臨みましょうかね。

2009-08-11 07:11:59 | 自転車 / パーツ、アクセサリー、ウェア


コンチネンタルのグランプリ4000sを大変にステキな価格でニョロっと入手。
まだ使っていないイーストンのホイール、EA90SLXに、コヤツをヌボッと履かせ、
んでもってスプロケは、これまた未使用だったアルテグラの12-27をンガっと組み合わせ、
つまり、新しい足周りで、ぬ~っと成木のヒルクライムに臨みましょうかね~。

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風柚子柳麺。

2009-08-11 00:27:54 | その他


太めのシャキシャキしたメンマ。
トロトロの分厚いチャーシュー。
チョードええ感じの塩味。
中細の、ちょいとだけ、ちぢれた麺。
三つ葉、そんで、柚子の香り。

味、ではなく、香りと食感。
とても旨い。

麺屋 ひょっとこ。
和風柚子柳麺 700円也。

有楽町で逢いましょう。

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイデンスより心拍を把握したい。

2009-08-09 20:49:55 | 自転車 / パーツ、アクセサリー、ウェア


昨日、重い鉄の小径で峠に行って思った事。
ケイデンスより心拍を把握したい、でした。

峠道のガッツリなトコロで、ケイデンスが、60なのか55なのか、
個人的には、ハッキリ言ってどうでも良い事です。
それより、心拍数が190まで行っちゃってるのか、
それとも、175くらいで済んでいるのか、そっちが気になります。

科学的なトレーニングとかやってる訳ではありませんが、
長時間、しかも山ばっかり走行しようとした場合、
前半は、なるべく後半に響かない走りをしたいと思うのですが、
その為に、心拍を抑えた走りをしようとしても、
心拍数はケイデンスよりも感覚での把握が難しいので、
ハートレート・モニタが無いと意外に思ったような走りが出来ません。

ちなみに、ワタシの鉄の小径に付けているサイコンはキャットアイのCC-RD400DWです。
スピードと距離関連の他は、リアルタイムのケイデンスが見られるだけです。
で、リアルタイムでケイデンスを見る事は、ほとんどナイです。
ケイデンスは後から、どうだったか、が、分かれば良い気がします。
一方で、心拍数は、どういう走りをするか判断する為に、出来ればその場で知りたい。

んな訳で、今後、鉄の小径でも、峠へ行くときは、
ハートレート・モニタを付けて行く事にします。
(サイコンとは別体の、腕時計タイプですけどね)

街乗りとか、ポタリングなら、スピードさえ分かれば良い気がします。
心拍もケイデンスも把握する必要なんかありません。
(極論するとスピードだって知る「必要」はナイです)

でも、なるべく多くの峠を一日で制覇したいなら、
ハートレート・モニタはあった方が良いような「気」がしてます。

達人級に達すれば、んなモン、必要なくなるのでしょうが、
今のワタシには、まだまだあって欲しいモノです。

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小径車でふらふらと甲武鶴松姫峠に行く。

2009-08-08 19:21:14 | 自転車 / 走行記録


今朝ですが、7号車の重量を量りました。

結果は11.7kgです。

カタログ上は11.4kgですので、
ボトルケージとサイコンは付けて量った事を考慮しても、
それにしても11.4kgはウソだと言う事が分かります。
KHSは、インディアンと違って嘘をつく、と言うことです。

ちなみに、ジェイミスはこういう嘘はつかないらしいのデスが、
そうすると、ジェイミスはインディアンという事でしょうか?
また、インディアンは嘘はつきませんが、下記はどうでしょう。

1. インディアン、餅搗かない。
2. インディアン、足着かない。

ハイ。
ノッケから阿呆な脱線でスミマセン。

では、気を取り直して、出発。
今日のコースはコレ。



ぇえ、『関東周辺 スポーツサイクリング・コースガイド』って本に載ってた、
そのまんまのコースです。本当は松姫の頂上で折り返して、一旦、奥多摩湖に降り、
そこから、風張峠を登って武蔵五日市に戻って来る、というコースにしようとも
思ってたんスが、松姫を登ってみたところで、「やっぱ、峠はみっつくらいでイイです」、
って感じになったので、小遊三師匠の出身地の方へ降りました。へぇ。

ハイ、ではスタート。



輪行です。
今日は山方面のみを走りたいので。



はい、スカッと、2時間50分ほどを中略しまして、
いきなりですが、今日の甲武トンネル。
ところで、あそこの峠って、なんか名前ついてないんでしょうかね?
ココ、明らかに峠ですよね?



はい、で、冒頭の写真のトコロから、上野原丹波山線という道に入り、鶴峠を目指します。
ずるずる(←12km/h)、ずべべべ(←9km/h)、ぎぎぎぎ(←7km/h)、
スピードはそんな感じです。激坂はありませんでした。でも、ぎぎぎぎ、まで落ちました。
舗装は比較的良いですね。それなのに交通量は極めて少なかったです。
(まぁ、この道路が繋いでいる両端を考えると当然かもしれません)
で、とにかく長いっスね。疲れました。
で、総合しますと、良いコースという感想です。
また行きたいです。今度はもう少し疲れないように軽い車体で行きたいでス。



はい、鶴ちゃんに着きました。
何にもありません。バス停だけです。
なんか、峠道の途中のカーブを曲がったら、
まだまだ先だと思ってた頂上が唐突にあった、
って、そんな感じです。
んな訳で、感慨も達成感もありません。

で、写真だけ撮って、すぐにスババババババ~っと下ります。
で、ちょいとだけ、すべべべべべ~っと登り返します。
そうすっと国道139号に出ますので、そこから松姫峠に向います。

なんか、淡々と登ったので、気がつかなかったのデスが、
こっから松姫サンの頂上まで、実は平均勾配は8%近かったらしいです。
感覚的には5%もナイ感じだったんスけど、感覚って、やっぱり、
アテにならないもんスね。



はい。
典型的な峠の風景。
遠くにガードレールが見えますね。
ぇえ・・・、あんなトコまで登るのかよ。
・・・って、思って萎える。
と言うコトも、峠ズレした今では、すっかりなくなり、
どうせ、5分後には、アソコ通るべ。
という感じで、取りあえず写真だけは撮ります。
(本日、写真の為に、バリバリに足着き放題です。
 インディアンではないので、ワタシにはそういう事が可能です。)



で、これが、上の写真から見えたガードレールのところから、
さっきの写真を撮った付近を写したヤツ。

そんで、こんなコトやってると、意外にアッサリと、
頂上に到着してしまうんデスね。



で、アッサリ、とか言っておきながら、
「もう、イイや」って気持ちもあり、
ぇえ、まぁ、それは、主に腿の意見なのですが、
ワタシは、腿の意見は尊重するタイプなので、
今日は、大月に素直に降りる事に致しました。

では、標高1250mの松姫峠からの眺望を、どうぞ。







・・・。
・・・・・・・・・。
・・・・・・。

ステキな感じです。

・・・晴れてれば。




たぶん。







ちなみに、頂上付近だけチョード良く雲の中でした。
すっかり天上ビトの気分です。



で、天上人の気分はあまり良くない、
と言う事が分かりましたので、
あとは、ズババ、ズバっ、ズババババ、という感じで降り始めます。
途中からは、舗装も良くなり、かなり下りは楽しめる感じです。
で、ズバズバズバズバ~と言う感じで下り、
最後にちょこっと、ずべべべ、と登り返しまして、するってぇと、
緑とせせらぎと未来と小遊三師匠のまち、大月に到着。



で、あとは輪行でズバっと帰りました。

以上!


なお、ワタシの捜索範囲内で、のりピーは発見出来ませんでした。

  ↑
(なんだ、このオチは?)


【2009/8/8の走行記録】
自転車:7号車(KHS F20-RC)
走行距離:82.42km
平均速度:17.3km/h
最高速度:50.0km/h

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサレンジャー、ヨルレンジャーに転向す。

2009-08-04 23:16:04 | 自転車


『』仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか、という本を読んでいるのですが、
とココまで書いて、カギカッコの位置がおかしい事に気がつきましたが、
まぁ、直しません。各自、頭の中で直しておくように。(←ナニ様?)

で、その本はですね。

(中略)

んな訳で、今日からワタシは、ヨルレンジャー1号になる事にしました。
ま、アサレンジャーも続けるのですが、朝の練習は楽器の練習なんで、
まぁ、心肺機能は向上しませんね。

で、ヨルレンさ、行って帰って来ました。
距離は10kmです。簡単な感じで開始ですね。

で、初回の感想ですが・・・
今のアタシャ、スピード上がりませんね。
10kmの間で15回くらい信号で止まりますので、そもそも平均速度は上がらん、
という事情もアリマスが、それにしても遅いです。
特に後半、巡航できる速度が低いかったと思います。
毎日自転車通勤が出来ていた頃に比べて、相当落ちてます。

少しでも、あの頃の能力を復活させたいモンです。

【2009/8/4の走行記録】
自転車:4号車(Jamis Durango Sport SX)
走行距離:10.63km
平均速度:23.7km/h
最高速度:38.8km/h
平均ケイデンス:94rpm

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回します。

2009-08-04 09:38:10 | 自転車
火曜日は出勤時間が遅いので、
今日は、チョイとだけ朝からローラー。
たぶん二ヶ月ぶりのローラー。

できれば30分のローラーより、60分実走したいのですが、
それが出来ないトキには、やっぱ重宝スルってコトですね。

回し始めれば、まぁ、オモシロクはなくても、
何十分でも続けられますが、ローラー台ってのは、
ワタシの場合、なかなか回し始める気になれんのです。

ん、で、今朝は重宝しました。

成木まで、実走出来ない日は、
なるべくローラー台、回します。

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番無駄。

2009-08-02 19:21:48 | その他
この世で一番無駄な時間。
それは、リハ後、本番までの待ち時間。

半端過ぎて何にも出来ん。

どなたか有意義な過ごし方を教えて下さい~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅野木峠にガンバレと励まされるの巻。

2009-08-02 05:18:55 | 自転車 / 走行記録


鉄の折り畳み小径車で、ソレナリの勾配の峠を登り、
そんで、100km超を走行する、というのが本日のテーマ。

従いまして、今回は輪行に非ず。

行き先。
取りあえず、武蔵五日市。
後は気分で決めようって感じですね。

1. 入山峠→和田峠→大垂水峠
2. 甲武トンネル→大垂水峠
3. 風張峠→奥多摩湖
4. 鋸山林道→奥多摩湖
5. 梅野木峠→成木(常磐林道)

五日市起点だと、幾らでもコースは考えられます。
出来れば五日市に住んでおけ、ってくらいなモンですね。

ほんで、今日の気分は「5.」です。
で、そっち方面サ向います。
ところがっスね。
11kg超の鉄の小径は、結構、疲れるンすね。
気分的には、最初っから「成木は、まぁ、いっか」、
・・・って感じですよ。

そんで、つるつる温泉前のトコからの
急勾配を登り始めるんスが、足が、重い重い。
ってか、車体が重いんス。



しばらく、へばり付くように登りましたが、
「こりゃ、今日はヤメだな」と言うコトで、
3分で、スカっと、引き返しました。

そんで、つるつる温泉前まで降りて来たのですが、
なんだか、今度は、物足りなくなって来るワケですね。

で、降りるのをスカっとヤメまして、
結局、登りましたよ。
ノーマルクランクの鉄の小径車体11.4kgで。

ぇえ~、結論。

登れます。足着き無し。
ただし、どエラク疲れます。
スピードは平然と5km台に突入します。



まぁ、でも何と言うか、この車体でノーマルクランクで、
この勾配を登れると言う事は、車体が軽いロードなら、
大概の峠はノーマルクランクで大丈夫でねぇの?
和田峠だってノーマルで登れるべぇ。

・・・などと、大口叩きつつも、帰路は回す気力もなく、
ニョロニョロとポタリングペースで帰って来ました。

ん~、やっぱ、ノーマルもいいけど、トリプルがいいか。
(↑方向性が全然逆です


冒頭の写真は「梅野木峠にガンバレと励まされるの図」です。
梅野木峠で、じゃなくて、梅野木峠に、デスね。
そろそろ、投げやりになってやろうじゃねぇか、
って頃合いに登場するのが、ナカナカなもんでス。


【2009/8/1の走行記録】
自転車:7号車(KHS F-20RC)
走行距離:109.44km
平均速度:20.2km/h

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする