Pa'Lante!(パランテ!)

ジャズじゃ、ロックじゃ、サルサじゃ、ソウルじゃ、ファンクじゃ、歌謡曲じゃ、ジャージャー。

バナナは3本までだぞ。

2007-06-22 22:06:19 | 自転車
ノジリさんも言っていた通り、自転車乗りとしては、一日一バナナは順守したい。

さて、昨日は、みゆき姐さんの「店の名はライフ」を歌いながらスーパーのライフで食料を調達したのデスが、その際、一房4~5本のバナナが、ナント、98円也で叩き売られているのをノッソリ発見しました。で、当然、ノッソリ買ったのですが、何故に98円なのか考えるに、「きっと傷むのが早そうな状態なんだろ」と結論づけましてね。だから、バナナが傷まないうちに、今朝、朝食として5本全部食うコトにして、6:15にノッソリ起きて、食い始めたのですが、あの、やっぱりね。5本は、無理だワ。諦めてくれ。3本が限度。

次回は2~3日中か、一年後にチャレンジします。
ちなみに、バナナは、出来れば台湾のがイイんですけど。

今日は、雨が降るのが分かっていたので、通勤は電車デス。およそ一月振りの電車通勤でした。帰りの雨は、大した事なかったので、自転車で行けば良かったなぁと思う次第。

にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ ←クリックお願ひします。(しかしバナナ記事で何ユエにクロスバイク・・・)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Santana『Festival』(1976)

2007-06-22 21:42:58 | LatinSoul / LatinRock
サンタナ(Santana)
『Festival』(1976)

あまり有名ではアリマセンがコレはイイです。
オススメのアルバムです。

分かり易過ぎるトコロが、多少、タマに瑕。
で、若干、自己コピーの感はあり。
そんな理由で、あんまり名盤視されてないのだと思いますが、ホントにイイですよ、コレ。確実に楽しめます。

まず、冒頭3曲のメドレー。
「Carnaval」「Let The Children Play」「Jugando」。
コレ、ノリますぜ~。
リオ~ハバナ~サンティアゴ・デ・クーバと渡り歩くかのような、リズムの洪水。
カルロス・サンタナのギターが、また、冴えてまして、遂には(いつも通りデスが)宇宙へ参ります。3曲目の1分40秒あたりからに、ソレが端的に現れていますね。アナタ、これ、どう聴いても宇宙でしょ。一緒に参りましょう。
続く4曲目「Give Me Love」は、一転して、EW&Fみたいな、メロウ・グルーヴ。ハッキリ言って、「That's The Way Of The World」(1975)あたりを意識したかもしらん。しかし、多少パクリ(サウンドの路線としての、ね。)の意図があったとしても、事実として、実に気持ちイイ音楽でアリマス。
だから、この4曲で、もし体が動かなかったら、アナタ、ソノ時、金縛リニ、アッテル可能性あるアルよ。

(中略)

6曲目「Let The Music Set You Free」。
どファンキー・ラテン・ディスコ・ロック。
特に、後半のギターソロのあたりは、ギターのスピード感、リズム隊の、細かいシンコペが生む大きなうねりとか、もぉ、壮絶に血が騒ぎま(中略)

最後の締めもヨロシイぞ。
10曲目「Try A Little Harder」。
ジワジワと盛り上がり、最後の方なんて、もぉコレもんでさぁ、わっせ、わっせ、わっせデスわ。一人ウェーブとか、やりたくなりますナ。(ウソ)
で、最後の最後、11曲目はページョ・エル・アフロカン(Pello El Afrokan)のカヴァーで「Maria Caracoles」。リズムはモザンビーケ。キューバのカーニバル音楽であるコンパルサから生まれたリズムね。タイトルに相応しい実にお祭りな終わり方。ホーンもぶわ~っと行きますし、見事にカラっとして明るい音楽。サンタナで、ココまで阿呆に明るい音楽は、チョット珍しい。まぁ、ライブでやったら絶対盛り上がる曲でしょう。
(ちなみに、ビンゴ・ボンゴの「SF Kiss」という曲は、この曲を愛を込めてパクっていたというコトに、さっき気づいた。)

えぇ、まとめの言葉はアリマセン。
ハイ、終わりッ。

にほんブログ村 音楽ブログ PV・CDレビューへ ←クリックお願いデス。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする