岡山県にも台風が接近中です。明日から明後日にかけて最接近するようです。会社に行くのに自転車ってわけにはいかないだろうから、明日ぐらいは車で行こうかなぁって思います。あと怖いのは停電ですね、だいぶ前の台風では、電線が切れたりしたような気がします。今は、家のPCにはUPSとか何もかましていないので、ノートPCを使ってなんとかするしかないかもです。そうなると今日のうちから充電をしておく必要がありそうですね。あっでもONUやルーターの電源がないからダメか…
何度か買ってしまいそうになっているレンズです。TAMRON SP AF17-50mm F2.8 Di II LD Aspherical [IF]A16NIIってのですね、Amazonじゃ24,725円だし、今週末はキタムラでも26,800円です。下取りのカメラがあれば2,000円引きですし…
いいんですかね?こんなに安くて、仮にもF2.8通しの標準ズームレンズですよ。Nikon純正だったら15万円以上するんですからね。しかも評判悪いし…たぶん自分のような素人が使うにはそんなにわかるような差もないでしょうし、重さもかたやTAMRONが440gほど、Nikon純正は755gほどとずいぶんな違いです。
しかし、今の自分に必要なのは焦点距離が重なったり、持っているものとかぶるレンズではなくて、便利ズームな気がします。レンズ交換が出来ない場合にそれ1本でなんとかなるレンズがちょっと欲しいですね。
いいんですかね?こんなに安くて、仮にもF2.8通しの標準ズームレンズですよ。Nikon純正だったら15万円以上するんですからね。しかも評判悪いし…たぶん自分のような素人が使うにはそんなにわかるような差もないでしょうし、重さもかたやTAMRONが440gほど、Nikon純正は755gほどとずいぶんな違いです。
しかし、今の自分に必要なのは焦点距離が重なったり、持っているものとかぶるレンズではなくて、便利ズームな気がします。レンズ交換が出来ない場合にそれ1本でなんとかなるレンズがちょっと欲しいですね。
TAMRON SP AF17-50mmF/2.8Di II LD Aspherical [IF] デジタル専用 AFモーター内蔵ニコン用 A16NII | |
クリエーター情報なし | |
タムロン |
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMの4回目ですが、相変わらずカメラはFUJIFILMのFinepix S5 Proです。そして、今回は初めてRAW撮りしてHS-V3によりF4で現像しました。相変わらずマンネリ気味で技術のない写真が残念ですが、S5 Proの発色は自分的には最高です。何もいじってませんから、この色は。
少しは写真の本とか読んで勉強しようかなって思います。オススメ本とかありますか?
少しは写真の本とか読んで勉強しようかなって思います。オススメ本とかありますか?
シグマ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM ニコン用 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM NA | |
クリエーター情報なし | |
シグマ |
第二次世界大戦の欧州戦線を描いたテレビドラマがバンド・オブ・ブラザース、そして、太平洋戦線を描いたのが今回紹介するザ・パシフィックです。思えば、アメリカはほとんど同時に日独(伊)を相手にして勝利を収めたんだからすごい国力ですね。バンド・オブ・ブラザースを初めて見た時はスゴイ!って思いました。そして、DVD版、輸入版のBlu-ray版と買いました。国内版のBlu-rayは持ってないけど何度も見たからもういいかなと思っています。そんな自分や多くの人が、待ち望んでいたのがこのザ・パシフィックだと思います。
ところが、購入してこの土曜日だけで全部見終わったのですが…残念です。比較出来ないほどつまらないのです。太平洋の島々にはほとんど四季がないのもその要因の一つかもしれませんが、一番はやられるのが日本兵だからってところかもです。普段はあまり国家ってものを意識しませんが、やはり自分も日本人なのだと思います。そして、半分は史実に基づいたことなのでしょうが、あまりに酷い七面鳥狩りなのです。機関銃の射線の前に、バンザイ突撃を敢行して死体の山を築くばかりで涙がこぼれます。
もっとも、最後の一兵まで、そして、恐怖心がないかのように銃剣で機関銃に突撃してくる日本兵、ジャングルの中から忍び寄る日本兵、そして将官を狙うスナイパー、アメリカの評価では卑怯なってことになるのかもしれませんが、国力の差による兵力の差、兵器の差はいかんともしがたく、国を守るために必死だったのだと思います。そして、家族を守るために…
作中で描かれているアメリカの病院船、そして戦場での人の命の扱い方、国に休暇に戻った時の状態…勝てる戦争ではなかったんだと思います。でも、日本人は先の戦争のことを卑下する必要はないと思います。
ネタバレになりますが、許せないこともあります、子どもを抱いた母親の体に爆薬を巻き付け、アメリカの陣地に肉迫攻撃をさせるシーンがありますが、あんな組織的な自爆攻撃は本当にあったんでしょうか?自分が知る範囲ではなかったものと思っています。軍人の特攻攻撃はあったんでしょうが、民間人によるそれはどうなんでしょうね。とりあえず、自分の感想は一回は見れたけど、二度目以降はわからないってところでしょうか。買ったことには不満はありません。前作が良すぎただけで、今作も十分及第点とは思います。
ところが、購入してこの土曜日だけで全部見終わったのですが…残念です。比較出来ないほどつまらないのです。太平洋の島々にはほとんど四季がないのもその要因の一つかもしれませんが、一番はやられるのが日本兵だからってところかもです。普段はあまり国家ってものを意識しませんが、やはり自分も日本人なのだと思います。そして、半分は史実に基づいたことなのでしょうが、あまりに酷い七面鳥狩りなのです。機関銃の射線の前に、バンザイ突撃を敢行して死体の山を築くばかりで涙がこぼれます。
もっとも、最後の一兵まで、そして、恐怖心がないかのように銃剣で機関銃に突撃してくる日本兵、ジャングルの中から忍び寄る日本兵、そして将官を狙うスナイパー、アメリカの評価では卑怯なってことになるのかもしれませんが、国力の差による兵力の差、兵器の差はいかんともしがたく、国を守るために必死だったのだと思います。そして、家族を守るために…
作中で描かれているアメリカの病院船、そして戦場での人の命の扱い方、国に休暇に戻った時の状態…勝てる戦争ではなかったんだと思います。でも、日本人は先の戦争のことを卑下する必要はないと思います。
ネタバレになりますが、許せないこともあります、子どもを抱いた母親の体に爆薬を巻き付け、アメリカの陣地に肉迫攻撃をさせるシーンがありますが、あんな組織的な自爆攻撃は本当にあったんでしょうか?自分が知る範囲ではなかったものと思っています。軍人の特攻攻撃はあったんでしょうが、民間人によるそれはどうなんでしょうね。とりあえず、自分の感想は一回は見れたけど、二度目以降はわからないってところでしょうか。買ったことには不満はありません。前作が良すぎただけで、今作も十分及第点とは思います。
THE PACIFIC / ザ・パシフィック コンプリート・ボックス(初回限定生産) [Blu-ray] | |
クリエーター情報なし | |
ワーナー・ホーム・ビデオ |
THE PACIFIC / ザ・パシフィック コンプリート・ボックス(初回限定生産) [DVD] | |
クリエーター情報なし | |
ワーナー・ホーム・ビデオ |
リビングのテレビはiVカセットを使っています。今回、スタパ斎藤さんの紹介記事が目に止まったのはmaxellのVDR-R2000ってiVハードディスクレコーダーです。これは250GBの内蔵HDDと、iVに同時録画が出来るようにチューナー2基を搭載しています。それも、地上/BS/CSがいける3波チューナー2基と太っ腹なのにわずか35,820円です。
二度も同じことを言いますが、容量があとからでも500GB単位で拡張可能なハードディスクレコーダーが35,820円なら大いに安いと思います。しかも、一番のメリットはiVのカートリッジ自体に著作権保護機能があるために、録画した番組は別のiV再生機器でも見れるってことですね。
二度も同じことを言いますが、容量があとからでも500GB単位で拡張可能なハードディスクレコーダーが35,820円なら大いに安いと思います。しかも、一番のメリットはiVのカートリッジ自体に著作権保護機能があるために、録画した番組は別のiV再生機器でも見れるってことですね。
maxell Wチューナー搭載 内蔵ハードディスク+IVDRレコーダー VDR-R2000 | |
クリエーター情報なし | |
日立マクセル |
これは素晴らしいニュースですね。ニコンがエントリークラス向けのDX専用レンズにマクロレンズを追加です。40mmなので35mm判換算だと60mmと使いやすい焦点距離かと思います。また、超音波モーターをレンズ内に搭載なのでボディ内モーター非搭載のボディでも使える優れ物です。定価が37,800円ですから実売価格も安いでしょうし、かなり売れるんじゃないでしょうか。(デジカメWatchの記事はコチラ)
自分は、TokinaのAT-X M35 PROを使っているので今回のレンズにはそれほど食指は動きませんが、登場と実写を見るのが楽しみです!また発売は一月以上先の8月25日ですが、初日入手したかったらヤフオクで買う方が良いかもですね。
自分は、TokinaのAT-X M35 PROを使っているので今回のレンズにはそれほど食指は動きませんが、登場と実写を見るのが楽しみです!また発売は一月以上先の8月25日ですが、初日入手したかったらヤフオクで買う方が良いかもですね。
Nikon AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G AF-SDXMC40G | |
クリエーター情報なし | |
ニコン |
1年ぶりくらいにAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACROを家の庭以外で使ってみたのでそのネタです。SIGMAのAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACROは、価格こそ2万円しなかったもののAPOの名のとおりSLDガラス3枚が使用され色収差も抑えられ安レンズの中では定評があるようです。また、フルサイズにも対応のようです。実際に望遠レンズとして晴天下で使うにはさほど問題はありませんでした。しかし、今回は六甲高山植物園でしたが、遠方で天候がいまひとつ読めない中に持って行くにはおススメ出来ないようです。
そもそも開放F値がF4からF5.6とそれなりに暗く、しかも手ぶれ補正機能がついていないため曇天でも使用を躊躇われる感触です。また、このレンズの売りは”スイッチの切り替えにより、200mmから300mmの間では、最短撮影距離が150cmから95cmに短縮され、レンズ交換することなくマクロ撮影が簡単に行えます。”ということなのですが、自分の場合はAPS-C換算なので450mm(300mm)で1:2といわれても、F5.6で手ぶれ補正なしに止めることは案外難しかったです。ちょっと太陽が雲にかげるとさらに1/60秒とかもっと遅くになってしまうわけです。また、F5.6では、屋外ではだいたい風もあるものですからその影響を抑えられず被写体ぶれまでがつきものとなります。
このレンズの簡易マクロ機能はあくまでおまけ、レンズ自体も三脚使用を前提か、かなり明るい環境での使用が賢い使い方のようです。しかし、画質とコストパフォーマンスには問題ないので、今までに書いたことをわかった上で買うのであればなんの問題もないと思います。もっともAFは遅いので動き物にも不向きでしょうね。非常に動きのにぶい動物でも撮るかですね。カメ?…
とはいえ、明るい望遠レンズはこの10倍以上するわけですから、最初は安いものからスタートするのもやむをえないところです。個人的には純正の55-200mmまたはその後継の55-300mmをおススメします。初心者には手ぶれ補正が何よりの保険です。また、マクロレンズは別に調達したほうが良いであろうという当たり前のことが、今回の自分の感想です。
そもそも開放F値がF4からF5.6とそれなりに暗く、しかも手ぶれ補正機能がついていないため曇天でも使用を躊躇われる感触です。また、このレンズの売りは”スイッチの切り替えにより、200mmから300mmの間では、最短撮影距離が150cmから95cmに短縮され、レンズ交換することなくマクロ撮影が簡単に行えます。”ということなのですが、自分の場合はAPS-C換算なので450mm(300mm)で1:2といわれても、F5.6で手ぶれ補正なしに止めることは案外難しかったです。ちょっと太陽が雲にかげるとさらに1/60秒とかもっと遅くになってしまうわけです。また、F5.6では、屋外ではだいたい風もあるものですからその影響を抑えられず被写体ぶれまでがつきものとなります。
このレンズの簡易マクロ機能はあくまでおまけ、レンズ自体も三脚使用を前提か、かなり明るい環境での使用が賢い使い方のようです。しかし、画質とコストパフォーマンスには問題ないので、今までに書いたことをわかった上で買うのであればなんの問題もないと思います。もっともAFは遅いので動き物にも不向きでしょうね。非常に動きのにぶい動物でも撮るかですね。カメ?…
とはいえ、明るい望遠レンズはこの10倍以上するわけですから、最初は安いものからスタートするのもやむをえないところです。個人的には純正の55-200mmまたはその後継の55-300mmをおススメします。初心者には手ぶれ補正が何よりの保険です。また、マクロレンズは別に調達したほうが良いであろうという当たり前のことが、今回の自分の感想です。
シグマ APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ニコン用 II | |
クリエーター情報なし | |
シグマ |
なんだかはやっているようですね、テルマエ・ロマエってマンガです。TSUTAYAで平積みだったのと、表紙から中身が想像出来なかったのでつい買ってしまいました。登場人物たちはいたって真面目なのですが、それがギャグになっているマンガですね。
紀元2世紀ローマの浴場設計技師のルシウスはふとしたことから、風呂を通して現代の日本にタイムスリップすることが出来るようになってしまいます。そして、なんでもない風呂に感動し、ローマに戻って模倣する毎日です。ただ、マンネリ化が心配ですね、まだ1巻しか読んでいませんが。続きを買うかどうか迷っています。
紀元2世紀ローマの浴場設計技師のルシウスはふとしたことから、風呂を通して現代の日本にタイムスリップすることが出来るようになってしまいます。そして、なんでもない風呂に感動し、ローマに戻って模倣する毎日です。ただ、マンネリ化が心配ですね、まだ1巻しか読んでいませんが。続きを買うかどうか迷っています。
テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX) | |
クリエーター情報なし | |
エンターブレイン |
NHKが7月1日から開始した、地上アナログ放送の終了についての文字スーパーが画面にかかっている上に大きすぎることで問い合わせが15,000件以上あったようです。当たり前ですね、知らない人ももちろんいるでしょうが、かわりのテレビを調達出来ずに、7月24日までテレビを楽しんでそこから先のことを考えることが出来ない人だって当然いるわけです。
我が家だって4台あるテレビのうち3台は対応がすみましたが、あと1台母のテレビは残ってしまっています。地デジチューナーをつないだものの、リモコンが2つになることが慣れないようですし、だからといって買うのもなぁってみんなが躊躇しています。テレビが写らなくなったら必要な人は問い合わせをすると思うのでここまでやらなくてもとは思います。
我が家だって4台あるテレビのうち3台は対応がすみましたが、あと1台母のテレビは残ってしまっています。地デジチューナーをつないだものの、リモコンが2つになることが慣れないようですし、だからといって買うのもなぁってみんなが躊躇しています。テレビが写らなくなったら必要な人は問い合わせをすると思うのでここまでやらなくてもとは思います。
PENTAXとRICOHの将来が気になるので大きく失敗しないで欲しいわけですが、いよいよレンズ交換式のデジタルカメラとしてQが登場しますね。発売日は8月31日です。(デジカメWatchの記事はコチラ)本体とレンズキットはかなり高価で店頭予想価格は7万円程度もしますが、このQの売りはユニークレンズシリーズと思います。FISH-EYE、WIDE、TELEPHOTOの3種類で周辺減光やらフレアやらが楽しめるようです。しかも、ユニークレンズシリーズは3本買っても2万円ちょっととお買い得です。NikonやCanonのデジタル一眼レフ買って犬の顔をとりあえず魚眼で撮ろうとしたらどれだけの出費が必要か考えたらすごい敷居が低い入門用のシステムと思います。
1/2.7インチの裏面照射型CMOSでは画質は期待出来ないのかもですが、携帯電話やスマートフォンから次を目指すものとしては良いのではないかと思います。あとは、PENTAXのサイトに作例が上がる日が楽しみです。
1/2.7インチの裏面照射型CMOSでは画質は期待出来ないのかもですが、携帯電話やスマートフォンから次を目指すものとしては良いのではないかと思います。あとは、PENTAXのサイトに作例が上がる日が楽しみです。
使ったことあんまりないから忘れていますが、ソニーのMi-MD機器、MZ-RH1を所有しています。MDからパソコンにデータ取り込みために買ったようなもので、それ以降ほとんど使っていませんが。しかし、いよいよ出荷完了とか、メディアも終了とかいわれるとさみしいものがありますね。(AV Watchの記事はコチラ)
今日は世間は七夕でしょうが、しかし、岡山は一日雨でした。残念です。
今日は世間は七夕でしょうが、しかし、岡山は一日雨でした。残念です。
ついに出るのですね、Lenovoからエントリー向けのモバイルノートPCとして、ThinkPad X121eが発売されます。それこそ自分が使っているHP Pavilion dm1-3000 Notebook PCに類似の仕様のAMDモデルから、ちょっと高性能なCore i3搭載のIntelモデルまでラインナップです。
惜しいな、Lenovoがあれば絶対にそっち買ったのに…すごく残念です。
惜しいな、Lenovoがあれば絶対にそっち買ったのに…すごく残念です。
最近はとても安いものですね。LUMIX DMC-G2 レンズキットが39.800円とか、PEN Lite E-PL1のボディが19,800円とか、何も持っていなかったらついつい買ってしまいそうな感じです。しかし、その間も売り場をうろうろしたのですが、最近のデジカメのサンプル写真って、それを見て、おお!これはスゴイ!買うか!って発想につながるものはほとんどないですね。
ダイナミックレンジ至上主義みたいな雰囲気で、面白みのない写真ばかりのせいもあるのでしょうが、寂しい限りです。
ダイナミックレンジ至上主義みたいな雰囲気で、面白みのない写真ばかりのせいもあるのでしょうが、寂しい限りです。
最近ストレス過多のせいか頭がおかしくて困ります…件名のolympus E-1、これはなに?って…ええ欲しくてたまらなくなってきたのです。別にolympusのカメラが欲しいというよりは、Kodakブルーが今さら欲しくなってきたのです。自分って本当にアホやな、無駄遣い以外出来ないんやろなって思います。
そんなわけで、E-1の中古とにらめっこをする日々です。まさかNikon、PENTAXに続きマウントをさらに増やすことを考えるとは自分でも思っていなかったですね。ここで思いとどまりたいところです。それに、E-1はデジタル一眼レフカメラなので当然、レンズも買わないといけないんですよねorz
そんなわけで、E-1の中古とにらめっこをする日々です。まさかNikon、PENTAXに続きマウントをさらに増やすことを考えるとは自分でも思っていなかったですね。ここで思いとどまりたいところです。それに、E-1はデジタル一眼レフカメラなので当然、レンズも買わないといけないんですよねorz
岡山のビックカメラが改装してパソコン売り場がちょっとは広くなったと聞いたので行ってみました。なるほど、地下1階のパソコン売り場とカメラ売り場は良い感じです。自分の用事は地下1階と3階のSofmapだけで終わりそうです。ノートパソコンは一時期あれだけ減っていた展示商品が増えて嬉しいところです。カメラ売り場も移動してちょっとは狭くなった気がしますが、まだまだアクセサリー類は岡山で一番多いです。
さらに、Poraloidのt1235って1200万画素のけっこう高級デジタルカメラがわずか4,980円で売っていてびっくりしました。直販で14,800円もするんですから、これはお買い得です。トイデジとしても使える30種類のシーンモードで子どもにも最適です。自分が今デジカメを持っていなかったらこれを買ったかもですってのは言い過ぎですね、自分は買わないでしょうけど。
あと、WEBページにはCCDかCMOSかも書いておらず、3倍光学ズームの焦点距離すらわからないお粗末さです。Poraloidは売る気がないのかも…どうしようかなって、ちょっと買うかどうか悩んでいるらしく、うろうろしている人がいたけど買わなくて良かったのかな…
さらに、Poraloidのt1235って1200万画素のけっこう高級デジタルカメラがわずか4,980円で売っていてびっくりしました。直販で14,800円もするんですから、これはお買い得です。トイデジとしても使える30種類のシーンモードで子どもにも最適です。自分が今デジカメを持っていなかったらこれを買ったかもですってのは言い過ぎですね、自分は買わないでしょうけど。
あと、WEBページにはCCDかCMOSかも書いておらず、3倍光学ズームの焦点距離すらわからないお粗末さです。Poraloidは売る気がないのかも…どうしようかなって、ちょっと買うかどうか悩んでいるらしく、うろうろしている人がいたけど買わなくて良かったのかな…