物欲パンツ

欲しいものを書き連ね、購入製品を素人的視点からレビューするBlogです。流行り品を購入し人柱になるのも気持ちイイです!

PENTAX K10D

2006-09-15 23:22:39 | デジカメ・銀塩よもやま話
これはどうなんでしょうね?K100D買った人の中には悔しがっている人もいるんでしょうか?PENTAXからK10Dが発表です。(デジカメ Watchの記事はコチラ)

K100Dとの一番大きな違いは手ぶれ補正機能のユニットを利用してCCDのゴミ除去ができることでしょうか?しかも先人のいいとこどりで、除去したゴミは吸着シートに止めれるようです。ここはSONYよりオリンパスよりですね。

二番目が画素数ですかね。他社はエントリー機近くあるいはエントリー機まで1000万画素オーバーを投入している中で唯一遅れに遅れていたPENTAXにもついに1000万画素機が投入です。しかし、これはたぶん中級機でしょうけど。しかし、値段的にはD80クラスだから他社との比較上はエントリー機とよんでもいいのかも。

三番目が防塵・防滴機能かな。どこまで信頼できるかはともかくないよりあったほうがいいに違いない。今日なんか台風の雨の中、なんの発表会があったのか駅前でオヤジに借りたと思われるD200をかまえる女子大生の姿があったけどカメラが濡れてて可哀想だったもんorz

その他、PENTAXの魅力である明るく見やすいペンタプリズム、手ぶれ補正、M42マウントまでさかのぼれる汎用性を維持しています!!素晴らしい!!唯一ダメというか仕方ないのかって点は乾電池から専用リチウム電池になったことです。

今は、NikonとPENTAXと併用している俺ですが、中級機にステップアップする時にはどっちかを選ばないといけませんね。しかし、比較するものができたのはよいことで、すごく楽しみです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安物チャリについて

2006-09-14 23:07:55 | 自転車
営業車がいっぱいで、かつ行き先がわりと近場だったので自転車で行きました。荷台がついたママチャリってやつです。

15kgくらいの荷物が入ったダンボール箱を一つ納品するだけだったんだけど、とりあえず何台かある中からキレイそうな1台を選び、荷物を荷台に積んでからゴミ紐で結んで、”さあ、いくぞ!!”ってこぎだすと、あれ??あれれ??なんだかまっすぐ進まないんです。後輪がぐらりぐらりって感じで振れるんですw

おかしいなって思ってもう1台替えてみましたが、症状はあまり変わりません。まっすぐすすめないことはないもののなんだから両手に力を入れないと怖い感じです。俺は、ゆっくりとおいてあるチャリたちを見渡しました。すると、どれも形はほとんどいっしょです。細いパイプでダウンチューブが2本あるタイプです。ところがその中にさびててぼろいけどダウンチューブが極太で1本のチャリを見つけました。よく見るとNationalって書いてあります。

ちょっとどうだろうとそれにまたがってみると、キシキシいうものの今度はふつうにまっすぐ進むんです。やっとわかりました。他のチャリは荷台に荷物を置くとフレームの強度の問題でちょっと車体がゆがむんですね。見かけはキレイなのにしょうがないなぁと思いました。よくよく見るとどれも無名です。たぶん中国製ホームセンターなどで1万円以下で売られているタイプでしょう。

値段相応ってものかってあらためて思いました。たぶん、荷物をかごに入れる程度ならどれも似たような感じなんでしょうね。直進安定性とかもちょっとは違うかもしれませんが、これほど??っては思わなかったかもです。

しかし、こうやって比べてみると安いチャリはチャリみたいなものであることがわかります。今、俺がはまっているのはちゃんとしたチャリだから楽しいんですね。そんなつまらないことですが、ちょっと実感した次第です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼吸球式スピーカー

2006-09-13 23:26:04 | AV

新しい物好きなんでちょっと興味をもちました。(AV Watchの記事はコチラ)

ビクター呼吸球式っていう説明読んでもちっとも原理がわからないくらいすごいスピーカ技術を開発したそうです。見た目もスピーカには見えず12面の多面体のそれぞれの平面を振動させて音を出すのだそうで。それに加えて低域はウーファーで補うみたいです。

無指向性なため、部屋のどこにいてもリアルな音場を楽しめるとのことだが、つまりそれは部屋の形にも依存しないと理解すればいいのかな??それなら、すごく理想的なスピーカだと思います。しかし、この外見は賛否両論だろうなwww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本炭釜 NJ-WS10

2006-09-12 23:26:12 | Other
いつものようにimpressの記事を読んでて驚いた。白物家電には縁がない俺である。なんで縁がないか??いわずもがな俺が男おいどん=独身であるからだwww

しかし、三菱電機115,500円もする家庭用炊飯器を作っているとは知らなかった!ランエボ乗りの俺としては三菱つながりで買ってしまいたいくらいだ。なんでかそんなに欲しがっているかというと、この炊飯器の釜は炭からできているんだそうだ。炭??あの黒い炭??そう、その炭らしい。内緒のある物質を固めて釜状にしてから燃やすと黒い炭釜ができるらしい。

そして、その炭釜で作ったご飯はとっても美味しいそうだ。日本人=米ぐらいに米が好きな俺とするとすごく興味をひかれる製品だ。そして、黒い外見も所有欲をそそる。もしも、俺に家庭があって、ちょっと余裕があったらぜひとも購入したい。しかし、残念ながら現実的には必要ないので諦めるほかないwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリ用のカバン

2006-09-11 01:14:20 | 自転車

今は、チャリ用のかばんを持ってません。そして、タイムリーにかばんの紹介をしてもらったので、今考えているチャリ用のカバン候補をまとめてみます。


1.おすすめされたカバン
VAUDE社のmini rock 16

スペックを見る限り特筆すべきは重量ですね、なんと320gです!!これはすごく軽い、あとは耐水性とかの問題でしょうか。16リッターです。A4とか書類系を入れるにはちょっとつらいかもなのと、スーツ姿にはあまりマッチしないであろうところがマイナスですね。


2.メッセンジャーバッグ
Timbuk2クラシックメッセンジャー

これもチャリ用の定番ですね。ある程度の耐水性があり、メッセンジャーが使ってるカバンで、今回はA4が入るMサイズが欲しいところです。950g24.2リッターです。スーツでも違和感ないですが、みんなが持っているところが難点です。


3.メッセンジャーバッグ
Ortliebメッセンジャーバッグ

これは、朝の通勤と上に背負っている人がいたので調べてみました。完璧に近い防水性を持ったヘビーなカバンみたいです。重さはわかりませんが30リッター入ります。スーツうんぬんよりこれを背負う勇気はないです。そしてでかいのは承知してますので買えません。しかし、人に全天候型の自転車用カバンといわれたら俺はこれをすすめると思います。

いろいろあって悩みますがもうしばらく考えます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠気に打ち勝つ方法は!?

2006-09-10 06:35:24 | ひとりごと

昨日の晩とか帰るなり、眠くて眠くてぱたんきゅーで寝てしまいました。

市販の眠気止めの商品っていろいろありますよね。ミントがきつい飴とか、ガムとか、カフェインの多い飲料とか・・・しかし、どれも決定的な効果はないですよね。昼寝がいいときいて昼に弁当食べたあと数分うとうとしてみたりもしましたが、それほど効果はないようです。何かすごい効くのはないものでしょうか??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ用GPS GPS-CS1K

2006-09-09 01:04:37 | Mobile
うへぇ、これはかなり欲しい!!ってそれはSONYから出てるらしいデジカメ用のGPSユニットGPS-CS1Kだ。(PC Watchの記事はコチラ)

これは、そうすごいものでないし、価格も13,800円と手が届きそうな価格である。ざっと記事を読んで調べた感じでは、GPSといいながらまったくナビには使えない、というのが使用中にリアルタイムな測位データが取り出せないらしい。では何をするのかといえば、15秒おきに測位情報のログをメモリにためるのみらしい。で、 デジカメで撮影したデータの中から日時をそれと対照させ、地図上にどこで撮った写真かを表示するのが本来の機能らしい。ここまでならそれほど欲しくない。

しかし、俺が興味をもったのはこれからである。GPS-CS1Kが作成するログファイルは、この種のデータの標準であるNMEA-0183に準拠しているそうだ。これによりこのデータを利用できるアプリケーションさえあればその日の自分の軌跡が簡単に地図上で確認できるようである。最近チャリにはまってる俺としてはかなり興味がある。しかし、道案内できるGPSももちろんあったらあったで便利なチャリ旅をどうするかを検討したいと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOPEAK ジョーブロースプリントの使い方

2006-09-08 11:21:36 | 自転車
TOPEAKジョーブロースプリントが届きました。使った感想とかをまとめてみます。

しかし、ここまで自分にセンスと語学力がないとは思いませんでした。買ったものには日本語の説明もないし、何ヶ国語かでちょろっと書いてあるだけだったのでいろいろ試行錯誤しましたorzそんなわけで忘れないようにメモっておきます。

まず最初は外見からですが、見てのとおりめちゃめちゃかっこいいです!4000円ちょっとの商品には見えないくらい高級感があります。作り自体は悪くない感じです。


そして、これがメーター部です。ジョーブロースプリントより上のモデルは、本体の上部にこれがマウントされているため近視の人でも見やすいです。表示はPSIがメインでBARもありますが見にくいです。かなり気に入ってます。


いよいよ、空気を入れるわけですが、ジョーブロースプリントツインヘッドを採用しているので、片側が仏式と英式、もう片側が米式となります。表記はそれぞれ前者がP、後者がSとなっています。なお、英式バルブでは空気圧は測定できませんが、これはこの空気入れの仕様ではなくて、英式バルブの仕様です。虫ゴムで空気が抜けなくなっている構造上測れません。


黒いキャップを外すとこの状態です。さらに、空気を入れるには先端のネジを緩める必要があります。


先端のネジを緩めていくと前から押せるようになってます。バルブが固着していると空気が入れれないので2、3度軽く押してプシュ、プシュやってみるといいようです。


これが自慢のツインヘッドです。装着前は黄色いレバーを真ん中で中立の状態にしておきます。これがアンロックの状態です。


先端を緩めたバルブに仏式の方を差し込んでレバーをPの側に倒して固定します。俺のやりかたが悪いのかちょっと空気が漏れますが気にしないことにしました。


あとは、メーターを見ながら空気を入れるだけです。ふつうの英式と違って(違わないけどママチャリより空気圧を必要とするので)、空気を入れるには圧力を高める必要があります。先端の弁が押されるには空気入れ側がタイヤの空気圧より高くなる必要があるんでしょうね。ただ、たまにうまくいかないことがあったので差し込み直したら大丈夫でした。また、自分のタイヤの適正空気圧がわからない場合はチューブをよく観察してみてください。

俺の場合はこんな感じでした。写真がBARのほうですが、40PSIから65PSIとなっていたので55PSIまで入れてみました。それ以上はちょっとチューブも古いし初めてだったので遠慮しました。


感想ですが、たぶん今までこのMTBを中古で譲ってもらってから空気を自転車屋で一度入れただけだったので40PSIより落ちてたみたいです。転がり抵抗が明らかに減りました。快適に25km巡航ぐらいはできます。ただ、路面のコツコツを拾うようにはなりましたが。しかし、フロアポンプ買っただけでこんなに快適とは、実に気に入りました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOPEAK ジョーブロースプリント

2006-09-07 01:49:33 | 自転車
やっとというかフロアポンプを買いました。俺のMTBの仏式バルブにあったヤツです。(TOPEAKのページはコチラ)

TOPEAKの中堅クラスの機種です。ジョーブロースプリントです。だいぶ悩みましたが、最初はジョーブロースポーツという一つ下の機種と悩んでました。しかし、この2つはジョーブロースプリントのメーターが近視でも見やすいところにある、外見がかっこいい、などによりジョーブロースプリントが優勢となりました。さらに上には砲弾型のメーターがついてかっこよさが倍増しているジョーブローターボがあるのですが、正直、お金はそんなにかけれないのでそこまでは考えませんでした。

あとは通販で購入したのでくるのが楽しみです。また、レポートします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIATONEの車載用スピーカ発売

2006-09-06 00:44:15 | AV
ちょっと嬉しかったので取り上げます。三菱電機のDIATONEブランドから、車載用2ウェイスピーカーDS-SA310月中旬に25万円で発売です。また、上位機種のDS-SA1も'07年春に50万円で発売する予定。どちらも受注生産なため店頭で音を聞くのはよほどの大店舗じゃない限り難しそう。俺の貧乏な財布で手が出ることも実際にはなさそう・・・(元ネタのAV Watchの記事はコチラ)

DIATONEが活動を休止したのが1999年DS-MA1を引っさげて復活したのが2005年ですから、明るいニュースです。もっとも、イメージ先行で俺はDIATONEのファンだっただけの男ですけどね。初めて買った単体スピーカーがDIATONEだったのは当時の憧れだったからです。DS-200ZXが買えずにDS-B1を買ったヘタレでしたけどねwwwランエボに乗ってるからじゃないですが、DIATONEは昔から好きなんで今後も期待したいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅いねん・・・

2006-09-05 00:48:18 | ひとりごと
最近、gooのBlogって記事の更新しようとすると、記事本文がすべて表示されるまでお待ちくださいの文字が・・・それをちょっとでも早く更新すると記事が全部すっとぶおまけつき・・・おかげでPS3に対する思いを書いた記事がすっとんだ・・・

つーかね、その表示がめっちゃ遅いねん・・・特に最後の1ステップが、ついつい手が押してしまって何度記事がとんだことか。さすがにむかついて今日は記事を再び書く元気がありません・・・システムの改善をのぞみます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の雨で・・・

2006-09-04 06:32:35 | 自転車

朝、家を出て通勤中に突然の雨にみまわれました・・・半分くらい行程を消化したところでバラバラってきました。とりあえず歩道橋の下の避難したけどすでにずぶ濡れでやみそうにないのでそのままコンビニを探し、傘を買ってそれからは押して歩きました。MTBで傘差し運転は怖くてできないので・・・いつも40分程度のところを90分近くかかりましたorz

今までも、帰り道でずぶ濡れはあったけど、行きがけにずぶぬれってのは一日のモチベーションにだいぶ影響しますね。もう、な~んもする気がおきませんでした。しかも、着替えなんて持ってないから半日はべたべたしてました。すけやすいズボンだったのでパンツが透けたままで・・・やれやれ・・・おかげでちょっと風邪気味です。

そんなわけで雨具について研究したいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blu-ray Diskってすごいね!

2006-09-03 01:09:24 | AV
相変わらずどちらが主流になれそうかわからない次世代大容量光ディスクの話です。(元のAV Watchの記事はコチラ)

HD DVDBlu-ray記録機の第一号機が販売されたり、PC用のドライブが発売され搭載されたりした段階なのに、どんどん技術が進歩していてびっくりです。今度は、TDKが6層型のBlu-rayの開発に成功したようで、なんと1層33.3GBなので合計で200GBとなる模様。素直にすげーなって思います。メディアの価格もきっとすごいんだろうけど、わが家のHDDレコーダーのHDDと同じサイズの記憶領域がディスク1枚におさまることにため息をつきました。

ただ、記録面に汚れとかつくと弱いんだろうなとか勝手に想像します。ついでにRAMみたいなカートリッジ入りなら気を使わなくていいのにって元はRAMユーザーの俺は思います。しかし、もともとTDKのおかげでBlu-rayディスクはカートリッジ入りじゃなくなって裾野が広がったみたいな話だったから無理でしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SONYバッテリー騒ぎの続き・・・

2006-09-02 00:21:38 | コンピューターよもやま話
ネタ元がたまに眺めているPC Watchのみだけど・・・(元ネタのPC Watchのリンク集はコチラ)

DellApple以外の会社の対応がそろぞれ9/1ぐらいから出てますね。富士通SONY製のバッテリーを採用しているのも一部あるが大丈夫とのこと。もっとも問題のロットが含まれているかには言及してないみたいですね。東芝同じバッテリーを採用しているにもかかわらず保護回路がちゃんとしているから大丈夫とのこと。NEC問題のバッテリーは採用しておらず、しかも保護回路により大丈夫とのこと。日立は問題のバッテリーを採用してないとのこと。

これからすると、東芝、NECはちゃんとバッテリー不良に対する保護回路を組み込んでいるみたいですね。ちょっと日本企業に対する信頼が回復しました、信用すればだけどね。で、俺がメインに使ってる旧IBMはどうなんだろう?なんかLenovoになってからそのあたりも信用できないし、発表もないのかorz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NUVO オリジナル・スタンド

2006-09-01 22:55:23 | 自転車
今月は先立つものがないのでちょっと前につけたもののレビューでも。MTBに取り付けたスタンドです。NUVO オリジナル・スタンドって名前みたいです。俺のMTBのフレームは角パイプです。そうするとスタンドの選択肢が昔はなかったみたいです。ところがそれを克服したのがこのスタンドみたいです。

一応、フレームへの傷を避けるためにビニールテープ貼ってます。見た目はやっぱりかっこ悪いです。しかし、街中でくくりつけるところがないような駐輪場に止める場合にはないと不便なので仕方ありません。



肝心の使用した感想はどうかというと、ちょっと設置した場合のすわりが悪い感じです。前輪の向きにすごく気を使わないとコケてます。それでも、ないよりはマシというかないと困るのでつけてよかったと思います。入手性はいいし、だいたい2000円ちょっとで手に入ると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする