goo

ナギイカダ・3~枯れ枝

 鹿島緑地の遊歩道で見られる「ナギイカダ(梛筏)」。キジカクシ科(←ナギイカダ科・ユリ科)ナギイカダ属の常緑小低木で写真は枯れた様子。葉のように見えるものは葉状枝であり、これは“枯れ葉”ではなく“枯れ枝”になる。株の中に時々このように白く枯れたものを見掛ける。
コメント ( 22 ) | Trackback ( 0 )

カマツカ・1~果実

 南大沢2号緑地に生育している「カマツカ(鎌柄)」。バラ科カナメモチ属の落葉小高木で材質が強くて丈夫なため、“鎌の柄”に利用されたことから名付けられている。4~5月に純白の花を咲かせ果実は赤く熟す。写真は果実の最後の姿。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

ハマナス

 バラ科バラ属の「ハマナス(浜茄子・浜梨)」。以前、長久保交差点付近の道端で見ていたが、その後、草刈りに遭って姿が無くなってしまった。先日、東京薬科大学薬草園を訪れると野道で幼木を見つけた。写真は冬芽の様子でその茎には多数のトゲが密生している。
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )