初心者用にスズ鉛はんだの紹介です、参考にしてください。
アマゾンですぐ手に入るgoot製品を調べてみました。
品名 SN/Pb Φ 長さm 重さg 温度℃ @ @/g
ステンレス用 63/37 1.60 2.00 40 183/184 ¥499 12.475
両面基盤 63/37 0.80 4.10 14 183/184 ¥386 27.571
家庭電器 50/50 1.60 2.20 34 183/215 ¥332 9.765
板金 45/55 1.60 2.20 34 183/227 ¥339 9.971
模型電気 50/50 1.20 0.70 5 183/215 ¥103 20.600
模型工作 50/50 1.20 2.60 22 183/215 ¥236 10.727
精密プリント 60/40 0.80 4.10 15 183/190 ¥268 17.867
銀メッキ 60/37.5
/Ag2.5 0.80 4.10 15 178/211 ¥332 22.133
電子工作 60/40 1.00 3.00 18 183/190 ¥270 15.000
音響 60/40 1.20 2.60 22 183/190 ¥218 9.909
高密度 60/40 0.60 5.50 11 183/190 ¥321 29.182
※ ステンレス用、板金用にはフラックスが入っていません。SN/PBは鉛とスズの比、温度は凝固温度/融解温度、@/gはグラム単価です。
おすすめは、電子工作用で、15円/gです。
太くてもよければ音響用がお得です、9.9円/g。
細いのが良ければ精密プリント用で0.8ミリです、17.867円/g。
スズが多くて、細いほうが高くなります。
間違っても50/50はお使いにならないほうが良いでしょう。
フリーはんだと同じ融解温度ですので、板金屋さんと一緒になってしまいます。
溶解温度215℃のハンダが簡単に溶ける温度まで上げると、強度が低下してクラックが入ってしまいます。
銅製の雨どいにクラックが入っても大した問題にはなりませんが、抵抗にクラックが入ると故障になってしまいます。
昔のテレビやラジオが故障したとき、「たたけば治る」の原因は大半がこれだったのです。
そのうちフリーはんだも一覧表にしてみます。