BosoRadioClub

房総アマチュアラジオクラブ
連絡用ブログ
クラブ員と無線関係者は、左下のカテゴリーRadioへお入りください

オニタビラコ

2015年01月31日 17時57分17秒 | 野草

 キク科 オニタビラコ属 オニタビラコ

 日本全国、アジア、オーストラリアに分布する越年草です。

 葉は根の周りにロゼッタ状に付き、茎が立ち上がります。

 茎の上部が分かれて多数の花が咲きます。

 ヤブタビラコ属の「コオニタビラコ」は、「ホトケノザ」と呼ばれ、春の七草です。

 「オニタビラコ」とよく似ているので、こちらを食べてしまうことが有るそうですが、毒は無いそうです。

 


ヒヨドリ

2015年01月30日 17時24分47秒 | 動物

 ヒヨドリ科 ヒヨドリ属 ヒヨドリ

 サハリン、日本、台湾、フィリッピンに分布する。

 日本国内で渡りをするそうですから、夏に見たヒヨドリは南下して、北海道から渡ってきたヒヨドリを見ているのかもしれません。

 渡り鳥と言っても長距離は飛べないので、昼間は採食して夜間に飛ぶのだそうです。

 このため、ほとんどが日本国内に分布して、日本でしか見られない珍しい鳥なのだそうです。

 下の写真は、頭の毛が寝ている鳥と、毛の立った鳥がわかります、つがいと思われます。

 興奮して毛が立っている方がオスのようです。目から上の頭部の毛の厚さがちがいます。

 

 


紅葉

2015年01月29日 11時34分31秒 | 樹木

城山公園の梅園に降りる手前の左奥で、遅れた紅葉が見られました。

運が良ければ見られますが保障はできません、自然の葉ですから。

他の木では羽根の付いた種が、旅に出るため風が吹くのを待っています。

 


アカハラ

2015年01月28日 11時28分33秒 | 動物

 ツグミ科 ツグミ属 オオアカハラ

 「オオアカハラ」は夏季千島列島で繁殖して冬季は日本で越冬します。

 良くにた「アカハラ」は夏季日本で繁殖して冬季は東南アジアで越冬します。

 関東地方で冬鳥として見られたことと、顔の黒色が濃いことからオオアカハラと思われます。