BosoRadioClub

房総アマチュアラジオクラブ
連絡用ブログ
クラブ員と無線関係者は、左下のカテゴリーRadioへお入りください

感染者数

2022年12月31日 09時50分27秒 | 日記

 30日千葉県では新規感染者数 6113人 死亡 10人と発表されています。

 東京都では新規感染者数 14525人 死亡 21人

 全国では新規感染者数 148784人 死亡 326人

 新規患者数は前の週より減少しているとはいえ、この数字は特別です、異常です。

 こうなる前に政治家は手を打つべきだったのですが、「無策」どころではなく、お金の「バラマキ」を行っています。

 また政府では、マスクの着用は要らないといっています。この感染者数見たら普通の人は着用が必要と思いますよね。それが普通の人だと思います。

 館山市は、来年になると旅行客に1000円クーポン券を配るそうです。火に油を注ぐつもりのようです。

 患者数を減らさないようにという考えなら、よい効果が予想できます。

 一般の人も、「小人数だから」、「自分達くらいは」、「千葉県のはずれだから」、「短時間だけだから」と安易な考えでいました。

 その「安易」な考えが今の状況をつくってしまったのです。

 特に「安房地域」では、人口当たり千葉県内最多の患者増加率で、県下ぶっちぎりのトップを走っています。

 国難どころではなく、地球規模の広がりに対して考えが甘すぎます。 

 中国を見ればよく判ります、「ゼロコロナ政策」は、少し規制が強すぎるとは思いましたが、突然政策を緩和したところ患者数爆発・激増、死者多数で火葬場には車の渋滞が起きています。

 とうとう中国は患者数も発表しなくなってしまいました。

 日本でも、年末からお正月にかけては、帰省という人口の大移動があります。

 結果は見てのお楽しみ。東京都の感染者数が3万人超過になるという新聞社の予想もあります。

 このブログをご覧の皆様は、「少ない人数でも集まらない」、「外出はマスク着用」、「外から帰ったら手洗いうがい」という、今までどおりの感染を減らす常識的な行動をお願いします。

 

 ブログをご覧いただき有難うございました。

 


ガマズミ

2022年12月30日 09時16分53秒 | 樹木

 ガマズミ科 ガマズミ属 ガマズミ

 北海道南西部から本州、四国、九州に分布する落葉低木、林の縁などで見られます。

 高さは2メートルから4メートル、葉は対生する卵型、先はとがります。

 中心の主脈から側脈が平行して斜め外側に向かいます。葉の縁には、不ぞろいな鋸歯があります。

 初夏、枝先に花枝をのばし枝分かれして小さな花を多数つけます。

 白色の花弁は5枚、雄しべ5本です。

 今の時期は紅色の果実になって、葉は紅葉しています。

 材は細くて丈夫なので鎌の柄に使い、酸っぱい実なので「鎌酢実」と名前がついたそうです。

 


テスター初心者講座

2022年12月29日 10時37分38秒 | Radio

 テスター初心者講座です。

 テスターは見えない電気を、数値で示して見えるようにしてくれる器械です。

 アナログテスターを考えると、フルスケール1mAのDC(直流)メーターがあったとします。

 直流10Vの電池に10KΩの抵抗をとおしてメーターにつなぐと、10V÷10KΩ=1mAとなりフルスケールで振れます。

 直流100Vの電池には100KΩの抵抗をとおせば100V÷100KΩ=1mAとなります。

 抵抗を切り替えして広い範囲の電圧を計れる、これがテスターの原理です。

 ところが低い電圧ですと誤差が多くなります、1Vの電池に1KΩの抵抗をつなぐと電流は1mAになりません。

 これはメーターに内部抵抗があるからです。内部抵抗は1mAでは約1KΩあるので外部につける抵抗の調整が必要で、低い電圧には限界があります。

 交流電圧の場合はダイオードで整流して直流として計ります。

 ところが、ダイオードには敷居電圧というものがあって、約0.5V前後の電圧以上ををかけないと電流が流れ始めません。

 また、マイナスリードからメーターまでのアースが共通化しているので半波整流しかできません。

 このため3V程度までしか計ることができません、家庭に来ている100V商用電源が基本なので正弦波の実効値の数字を指します。

 低い電圧も苦手ですが、交流の電流はもっと苦手なので普通のアナログテスターには付いていません。

 抵抗の計測は、テストリードとメーターの回路の途中に電池を入れます。

 メーターのプラスに電池のプラスをつなぐと、プラスの赤リードには電池のマイナスがつながってしまいます。

 これがアナログテスターの宿命であり、特徴でもあります。

 抵抗の場合は極性が無いのですが、LEDやダイオードの取り付けではプラス、マイナスを確認してから取り付けます。

 アナログテスターをお使いの方は、頭を整理してからお使いください。

 私の三和デジタルテスターの場合は、赤リードにプラス、黒リードにマイナスが出ますが、最新型の三和アナログテスターでも反対に出ています。

 全メーカーを試したわけではありませんので、ご自分のテスターを調べてみてください。

 車のバッテリーを外部から充電中、充電電流を計るときは黒(マイナス)ターミナルには赤リードをつなぎます。

 しかし、車の暗電流を計るときはバッテリーの黒(マイナス)ターミナルには黒リードです。

 計測する物のプラスマイナスの判断が難しいのに、テスターのプラスマイナスが違うものもあって頭の体操、ボケ防止になります。

 ただし、授業料は高いですね。初心者講習ではなくなってしまいました。

 


昨日の城山公園です

2022年12月27日 10時26分26秒 | 名所

 昨日の城山公園です。

 連日の強風の後ですが、寒気吹き出しの雲がたなびいています。快晴にはなりませんがよいお天気でした。

 ゆっくり登れば汗をかかない気候になってきました。

 北風はとても冷たいですが、南斜面は暖かい房総を代表する水仙がさき出しました。

 お客さんは、子供たちの団体さんが登ってきました。月曜日で「お城」はお休みです。

 富士山は中腹に少し雲がかかっています。

 先日と比べて雪が厚くなっているのがわかります。

 富士山の右側です、左から農鳥岳(3051m)、間ノ岳(3189m)、北岳(3193m)です。

 三浦半島の城ヶ島と城ヶ島大橋です。

 後ろは丹沢山です。

 雪化粧した奥多摩の山々も見えていました。

 スイセンがさき始めました、これから楽しめます。

 北風の当たらない南側の梅園までお出でください。

 

 


マンリョウ

2022年12月25日 11時32分56秒 | 樹木

 ヤブコウジ科 ヤブコウジ属 マンリョウ

 関東以西の本州から四国、九州に分布する常緑の小低木、照葉樹林の中で見られます。

 日陰でも生育して、紅色の実がきれいなので庭にも植えられます。

 株から幹が数本のびます、直立して枝分かれはせず、高さは50センチから1.5メートルほどになります。

 幹の上部で小枝が横にのびて葉が互生します。葉は先がとがる少し細長い卵形で、縁は波打ちます。

 幹の先端に新枝がのびて新芽がでると、下側の枝が落ちることで幹が上にのびて行きます。

 夏に花がさきます、葉枝の一段下側に花枝を横にのばして、花枝の先で散形花序に多数の花がさきます。

 花は白色の花弁が5枚反り返るように広がり、雄しべ5本が筒状に並びます、雌しべの柱頭が1本雄しべの中から出ます。

 花が終わると果実になり、冬に紅色に熟します。果実を鳥が食べて分布を広げます。

 お正月には「センリョウ」の切花が出荷されますが、「マンリョウ」は株から1本から3本しか出てこなくて、成長が遅いので切花にはなりません。