犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

○○語圏

2022-11-06 23:16:49 | 言葉

図版:スペイン語圏(ウィキペディアより)

 英語圏以外によく聞くのはスペイン語圏

 かつてスペインが領有し、スペイン人植民者(やアフリカから連れてこられた奴隷)が原住民を駆逐して国家を建てた中南米では、多くの国がスペイン語を公用語としています。

 ポルトガル語圏という言葉はあまり聞きません。ポルトガル語を公用語としている国が、ブラジル、マカオほか、アフリカの数か国に限られるからでしょうか。やはりポルトガルが植民地支配したところです。

 フランス語圏は、ヨーロッパの中でも、スイス、ベルギー、モナコ、ルクセンブルクで公用語。北アメリカではカナダの公用語です。その他、アフリカ・アジアの30か国近い国で使われています。

 ドイツ、イタリアは植民地が少なかったし、オランダ語は南アフリカでアフリカーンス語として広く使われていますが、インドネシアでは公用語の地位を追われています。

 ロシアもソ連時代に近隣の民族を支配下に収めたので、ロシア語圏が広がっています。ロシア語を公用語としているのは、カザフスタン、キルギス、ベラルーシ。公用語ではないけれども、広く使用されている国としては、現在交戦中のウクライナをはじめ、バルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)、ジョージア(グルジア)、アゼルバイジャン、アルメニア、ウズベキスタン、タジキスタン、トルクメニスタンなど。

 中国も、さまざまな周辺民族を支配下に収めており、中国語を強要しています。中華人民共和国の領域にある地域以外に中国を国語または公用語としている国・地域は、台湾、シンガポール、香港、マカオ。これ以外に世界各地に広がっている華僑がいます。

 こうしてみると、○○語圏の存在は、「宗主国」の過去の侵略の痕跡といえるでしょう。

〈参考〉
英語圏
日本語圏

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梨泰院惨事はSNS時代が招いた... | トップ | 国語、母語、公用語 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チャバカノ語 (スンドゥブ)
2022-11-08 08:25:05
フィリピンにスペイン語を話す人がある程度いるような地図になっていますが、実感としてありませんでした。一部の単語にスペイン語由来のものは確かにありますし、数字はスペイン語で数えたりしますが。
強いて挙げるなら、ミンダナオ島の一部で話されているチャバカノ語がスペイン語の名残を残していると言われています。
返信する
クレオール (bosintang)
2022-11-11 11:59:57
チャバカノ語は「マレー系言語とスペイン語とのクレオール言語」だそうですね。

「チャバカノ」は、スペイン語で「下品な」「趣味の悪い」などを意味する形容詞「Chabacano」がもとになっており…

勉強になりました。
返信する

コメントを投稿

言葉」カテゴリの最新記事