ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

リクエスト対象が拡大でもっとわかりやすくなるであろう。

2019-01-23 08:28:51 | さるさる日記
7時半起床。
この時間に起きることが慣れてしまってるのはいいのか悪いのか。昨日の風呂上りに着替えたまではよかったが、そこからなんと寝てしまう。およそ30分ぐらい寝てたことに「え?」となったけどや、幸い体調に異変がとかはないですよ。ただ今日はやや暖かくなる!?みたいなことは言ってるとはいえ、夜からまた冷えるみたいなことを言ってればインフルエンザの勢いは保ったまんまですわ。そんな中で、この対策は私もやってるんですがね。
<インフルエンザ対策/1分間の手洗いでウイルスが「10万分の1」に>
<インフルエンザの流行が本格化しています。さまざまなインフルエンザ対策がありますが、「石鹸やハンドソープを使っての手洗いが一番有効」と専門家は言います。/「インフルエンザはウイルスが鼻や口、目の粘膜に付着することで感染します。ウイルスが粘膜に付着すると数分から20分で細胞内に入り込んで増殖します。その感染ルートで一番多いのは自分自身の手なのです」。/石けんやハンドソープを使うと、手の表面の皮脂に付着しているウイルスも洗い落とせます。手洗い前の手にウイルスが100万個付着していたとすると、1分間の手洗いで数十個(約0.001%)に減らせることになります。ここまですれば、食事前やトイレの後は流水で15秒の手洗いで十分です。>
ほうほう、今でも『ミューズ』を持参したりしてますよ。「なんで持参してるの?」などの意見は抜きで、予防ができる限りはやっていきたいですよ。それでもインフルエンザになったらなったで…ってなってもらっても困ります。予定に穴を開けたくないもん(当然です・真顔)。
去年から導入されたリクエストのポーズも見慣れたけど、対象が拡大されるみたいでっせ!
<今年から『リクエスト』対象拡大!危険プレーやフェンス際の打球なども適用に>
<12球団の監督会議が、都内のホテルで行われ今季で導入2年目となるリクエスト制度の変更点が日本野球機構(NPB)から説明された。リクエスト制度で監督がリプレー検証を求めることができる対象が拡大され、本塁での衝突プレーや危険なスライディング、頭部への死球の有無などが加わった。対象拡大も回数には変更なく、監督の判断力が重要となる。/監督会議は約1時間15分。大半が今季のリクエスト制度の説明に割かれた。新たにリクエスト制度でリプレー検証を求めることができる対象として拡大されたのは3点。各監督からの異議はなく、友寄正人審判長は「認識を共有できたと思う」と話した。>
今回の変更点を読んでたら、なかなかわかりやすくなるのでは?って思う。
<フェンス際の打球(本塁打判定以外)/ファウル、フェアも含め、打球が本塁打かどうかは審判団の判断でリプレー検証を行うが、フェンス直撃の前に捕球したかどうかなど、微妙な打球はリクエストの対象となった。>
微妙な判定があれば「なぜリクエストしないの?」とかほざいたことがあったけど、対象外だったと解釈しておこうか。これも確認しておこう。
<リクエストは、審判が必要に応じて実施していたリプレー検証を、監督から求められるようにした制度で、昨季から導入。9回までに2回使える権利があり、判定が覆れば回数は減らない。延長では新たに1回可能となる。/監督会議の座長を務めたヤクルト・小川監督は「2回までという縛りがある中で対象が広がった。広がると(判断が)難しくなる」と話した。指揮官は昨年以上にリクエストのタイミングなどの手腕が問われることになる。>
監督会議に座長という名が存在したことに、やや驚いたけど去年同様リクエストできる回数は変わらずも、あのポーズが妙に好きだった部分もあったり神宮で「これ!これ!」と叫んだこともあったほどね(笑)。今年も甲子園や京セラポーズであのポーズをやりたいもんですわ。
気がつけば、来週金曜からキャンプイン!オークリーのサングラスなどもチェックしたいやん。