もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

マッサージ&コンサート、そして肉

2014年01月26日 | 食べ物

昨日は、奥さんと大阪へ行ってきました。

今週は仕事を含めて度々大阪へ行っております。

さて、午後2時半過ぎ、大阪駅に到着。

実は、主たる目的はコンサートを観ることですが、まだ時間があります。

そこで、日ごろからお疲れ気味の奥さんの疲労回復のため、マッサージへ行くことにしました。

スマホからマッサージ店を検索し、近くのお店へ電話を入れました。

タイミング良く二名OKとのことでしたので、スマホの地図を片手にお店へと向かいます。

実に便利。

そして、到着。

コースを選ぶのですが、時間的な調整もあり、全身揉みほぐし60分に、このところ眼精疲労が激しい私たち夫婦なので、プラス10分です。

ちなみにペア割なので、計70分コースで一人3000円ちょっと、実に安い。

さすが大阪。

マッサージ店も激戦区です。

しかし、内容はバッチリ。

実によく効きました。

これなら仕事で行った帰りなど、地下鉄の駅にも近く、また30分コースなら1600円くらいでお手頃です。

マッサージを終えてスッキリしたので、タクシーでグランキューブ大阪へ。

今回は、青木隆治です。

ものまねで一躍有名になりましたが、このところテレビではあまり見かけません。

それでも、音楽活動はがんばっているようで、奥さんがお気に入りなので出かけた次第です。

コンサート会場のお客さんは、9割以上が女性。

それも、ちょっと年齢的には上の方が多いようです。

そして、会場の前半分は、熱烈な方が多く、ペンライトを振りながら大きな声援。

「りゅう~じぃー!」

「りゅう~ちゃ~ん!」

そんな声があちこちから・・・。

さて、内容ですが、持ち歌・カバー曲・そして、ものマネ。

それにしても、歌が抜群にうまい。

本当にスゴイ歌唱力と声です。

ものまねでは、あの美空ひばりさんなんかは、圧巻でした。

奥さんも、大満足。

コンサート会場での心理で、衝動買いでCDを購入し、ポスターをもらい喜んでいました。

コンサートを楽しんでからの午後7時45分。

大阪駅までタクシーで戻ります。

電車の便が、すこぶる悪くなる湖西線を気にして、あまりゆっくりできません。

と言うことで、駅近くで食事をすることにしました。

そして、訪れたのが伊勢丹三越の10階の鉄板焼きのお店「但馬屋」さん。

ここでは、もちろんお肉です。

超熟成させたお肉の様々な部位を楽しむことができます。

ただ、どこがどうだか分からない私たちは、お店の方に正直に聞きました。

そこで、あ~だ、こ~だの説明を受けて、もう忘れましたが「〇〇をお願いします。」

焼き方は、ミディアムです。

コンサートの後で喉が渇いていた私は、まずビール。

お料理は、こんなのが一番に出てきてペロリ。

そして、コース以外の追加で頼んでおいた牛タンの赤ワイン煮込み。

これが、う・ま・い。

実に柔らかく、美味しいこと。

そして、スープ。

サラダ。

それでは、メインのお肉となりました。

お店の方の説明で、まずはそのまま食べてお肉本来の味を味わってくださいとのこと。

う・ま・い。

続けて、わさびをちょこっと付けて。

これも、う・ま・い。

続いて、塩。

これが、実にう・ま・い!

ソースも用意されていましたが、私はわさびをちょっこっとに塩がお気に入りでした。

ちなみにライスは、お替りできましたが、控えておきました。

あ~~、美味しかった。

そして、時計の広場で夜の駅ホームの様子をぼーっと眺め、帰路へ。

ただ、京都駅に着いてから湖西線の電車待ちの30分。

オシッコに行ってから、うどん屋さんに吸い込まれてしまいました。

立ち食いうどんは、これまた安くてう・ま・い。

「得得セット」で420円。

今回は、奥さんと色々と堪能できたので、満足であります。

もちろん奥さんも満足しておりました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする