今日は、釣友H氏と余呉湖へワカサギ釣りに行ってきました。
今日の天気予報は、午後から下り坂。
と言うことで、午前中が勝負と思い、午前5:50到着。
すでに暗闇の中ですが釣り人は、奮闘中です。
今日の釣り座は、真ん中の桟橋の岸側内向きを選択。
暗い中、ヘッドランプで用意を行い、6:10第1投です。
しばらくして、ピクッピクッの当たりで、誠にちっちゃいワカサギ1匹目を上げました。
それから、5匹位を上げて、ピッタリと止まりました。
周りを見ると、真ん中桟橋を入ったところの内向き、岸向きで当たりが続いています。
羨ましいが、仕方なし。
7時ころまで粘っていますと、桟橋内の水面がバシャバシャとざわついてきました。
ワカサギの活性が高まってきたようです。
しか~し、それも私たちのいる岸側でなく、沖側の半分ばかり。
一向に当たりがありません。
そうして、いよいよ我慢が出来なくなり、沖側へ移動。
ちなみにH氏は、手前の桟橋へ移動。
二人別々になり、再開です。
私は、場所を移ってから、当たりが続き、イイ感じです。
今日の仕掛けは、秋田狐2号6本針、錘1号です。
竿は、短竿を使いました。
延べ竿も用意しましたが、ワカサギがあまりにも小さく、私の延べ竿ではウマく乗りません。
もっと柔らかいものが必要です。
そうして8時過ぎまで当たりがそこそこ続きましたが、その後は、パッタリ止まってしまいました。
そこで、オシッコに行き、手前の桟橋で奮闘中のH氏の様子を伺います。
こちらは、通路沿いの沖側角で、いつも私たちがお気に入りの場所。
ここでは、当たりが続いているようです。
と言うことで、私も荷物をまとめて移動。
H氏と角を挟んで、釣り座を設けました。
それからは、誘いを入れながら、頻繁に当たりを拾い、数を伸ばしていきます。
その後は、ず~と途切れることなく当たりが続きました。
そうすると、手前桟橋は、だんだん混みあってきます。
真ん中桟橋は、ガラガラに変わっていました。
一番奥の桟橋は、当初ガラガラでした。
しかし、10時ころからは、ぼちぼち人が増えていきました。と言うことは、群れが回ってきているようです。
まぁ、私たちのところは、高活性のため、移動の必要がありません。
そんなこんなで、12時になり、まだまだ釣れ続けているのですが、腹が減ったのと、ぼちぼち飽きてきて集中力が無くなってきたので、納竿。
釣れていない人たちに、「どうぞ、ここで釣ってください。」と気前よく釣り座を譲って上げました。
今日は、6時過ぎから釣り初めて12時に終了。
途中、一時間くらいまったく当たりなしの時がありましたが、場所を移動したこともあり、その他は当たり続き。
結構楽しむことができました。
また、天気もイイ感じで、朝一は寒くヒーターを使いましたが、その後は、寒く無かったです。
と言うことで、今日の釣果 272匹。
ちなみにH氏は、327匹でした。
それにしても、ちっちゃいワカサギです。
雪の中で、バーベキューとワカサギ天ぷらをお楽しみ中のカップル発見。
実に寒そうな場所です。
まぁ、半日楽しめたので、ご機嫌良く、福松にて昼食。
今日は、マーボー丼セットにしました。
ちなみにH氏は、ソース焼きそばに挑戦。プラス焼飯の小。
この焼きそばは、ボリューム満点です。
それから、最近の福松さんは、静かになりました。
注文を聞くタイミングが早すぎるのに変わりがありませんが、「いらっしゃい。」「何しましょ。」「セット一つ」などの大きな声が無くなっていました。
これは、どうした方針転換なのでしょうか?