goo blog サービス終了のお知らせ 

売れない作家 高村裕樹の部屋

まだ駆け出しの作家ですが、作品の情報や、内容に関連する写真(作品の舞台)など、掲載していきたいと思います

野間灯台と源義朝廟

2011-02-09 14:35:37 | 旅行


 「幻影」22章で美奈たちが訪れる源義朝の御廟と野間灯台です。
2年以上前に、知多四国霊場巡りをしたときのものです。
 「幻影」には、その当時の体験を反映させました。

 作中にも書きましたが、源義朝は、鎌倉幕府を開いた源頼朝の父親で、平家との戦いに敗れ、東国に逃れる途中で、尾張国、知多半島で、入浴中に長田忠致父子に襲われ、最期を遂げました。
 「我に木太刀の一本なりともあれば、むざむざ討たれはせん」という義朝の無念が伝わってきそうです

 後日、篠島の情景もアップする予定です


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。