goo blog サービス終了のお知らせ 

ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

イーロン・マスク氏、イランで衛星通信サービス!!/トランプ大統領の軍事デモに米国内反発/イスラエルはイランの体制転換を視野?

2025年06月16日 | 政治

イーロン・マスク氏、イランで衛星通信サービス「スターリンク」提供

米宇宙企業「スペースX」を率いるイーロン・マスク氏は、X(ツイッター)で、イスラエルの攻撃が続くイランにおいて自社の衛星通信サービス「スターリンク」の提供を始めたと明らかにした。中東メディアによると、イラン政府は13日に攻撃が始まって以降、インターネットの接続を制限すると発表していた。

 マスク氏はXで、「イーロン・マスクがイラン国民にスターリンクを提供すれば、イランの体制に終わりを告げることができる!」などというメッセージに返信する形で、「作動している」とだけ投稿した。イラン政府は、国民の情報統制の一環として、ネット接続を制限しているとみられる。

 スターリンクは、低軌道を周回する多数の小型衛星のネットワークを利用する通信サービス。ロシアの侵攻を受けたウクライナや、戦闘が続くパレスチナ自治区ガザ地区でも通信を提供しており、重要な役割を果たしている。【カイロ金子淳】


イラクの米軍基地にドローン攻撃 親イラン勢力が関与か AP報道

AP通信は15日、イスラエルによるイラン攻撃の後、米軍が駐留しているイラク西部のアサド空軍基地に対し、無人機(ドローン)による攻撃があったと報じた。犯行声明は出ていないが、周辺で活動する親イラン武装組織が関与した可能性がある。

 報道によると、3機のドローンが発射されたが、いずれも迎撃され、被害はなかったという。イランは米国などに対し、イスラエルへの報復攻撃を妨害すれば、中東の米軍基地なども標的にすると警告していた。

 イラクの親イラン武装組織は2023年10月にパレスチナ自治区ガザ地区の戦闘が始まってから、米軍基地にドローン攻撃などを繰り返してきたが、最近は攻撃が止まっていた。

 イラクでは、今月13日にイスラエルがイランの核施設などへの攻撃を始めたことを受け、こうした組織の支持者らが国内で反イスラエルの抗議デモを行っている。【カイロ金子淳】

 

軍事パレードでトランプ氏「偉大な国になる」 全米2100カ所以上で抗議デモ

アメリカの首都ワシントンで大規模な軍事パレードが行われ、トランプ大統領は「アメリカはかつてないほど偉大な国になる」と演説しました。

 ワシントンで軍のパレードが開かれるのは1991年のブッシュ政権以来34年ぶりのことで、パレードの最後に演説したトランプ大統領は「我々は世界で最も熱い国だ。まもなく、かつてないほど偉大で強靭(きょうじん)になるだろう」と語りました。

 この日はトランプ氏の79歳の誕生日と重なり、バンス副大統領が祝意を伝えるなど式典は公私混同との批判も受けかねないものでした。

 トランプ政権は権威主義的だとして、パレードに合わせて全米で一斉に反トランプデモが行われました。

 主催者によりますと、2100カ所以上で少なくとも500万人が参加したということです。


トランプ大統領、誕生日に軍事パレード 全米各地では抗議デモ


イスラエル、イラン中枢への攻撃激化か 政府施設にも被害相次ぐ

イスラエル軍は15日、イランの首都テヘランなどで激しい空爆を続け、複数の政府施設が被害を受けた。イラン各地でミサイル関連施設などを破壊する一方、政府中枢への攻撃も激化させているとみられる。
イスラエルがイランの体制転換を視野に入れている可能性もあり、紛争は拡大の一途をたどっている。

ブログ主・・・そういえば元イランの国王、パーレビの息子が「イランの宗教カルト政権の排除」を発言していたようだ。
彼は皇太子として返り咲く気はないと述べていた。いろんな「黒幕」がいるようだ。亡命中のイラン元皇太子、イラン国民に体制離反を呼び掛け 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
またイスラエルはイランのハメネイ師殺害を実行しようとしたが、トランプ大統領が認めなかった、とロイター通信は伝えている。
イスラエルが優勢のようだが、ロシアのプーチンはイラン擁護の姿勢。ここから戦いは広がるような気がする。
日本は歴史的にもどちらの国ともうまく交流してきた。アメリカの先鋒は絶対に避けなければならない。
でないと未来に大きな敵を作ることになり、そうすれば後戻りは難しい。

イスラエルが世界最大ガス施設攻撃 イラン死者200人超 「仲介役担う」米ロ電話会談【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2025年6月16日)
上の動画が削除されたので、これを貼ります。
【衝突激化】トランプ氏が「イラン最高指導者の暗殺計画を拒否」報道/イスラエルで14人死亡、イランで少なくとも406人死亡か / 国防総省の関係者“アメリカ軍がイスラエル防衛協力”【ニュースまとめ】

ブログのティールーム
本日はハンガリー出身の作曲家リストの「タランテッラ」をお聴きください。
ピアノはエウゲニ・キーシンです。

Liszt - Tarantella: Venezia e Napoli (Evgeny Kissin)

写真はイランの料理です。
世界の三大料理・・・中華料理・フランス料理・ペルシャ(イラン)料理といわれています。
グルメの王朝文化が花開いたことも考えられます。右の写真はゴレスターン宮殿の内部(イランのテヘランにあります)

 イランのペルシャ料理 - イランのストックフォトや画像を多数ご用意 - イラン, 食べ物, サフラン - iStockゴレスターン宮殿 | アジア, イラン | 世界遺産ガイド


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 被害妄想の大国(行雲さまの... | トップ | イスラエルとイランが事実上... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事