goo blog サービス終了のお知らせ 

ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

始球式!海上保安庁長官 瀬口良夫氏!剛速球でスタンドどよめく! /石破氏退陣を望む声が高まる/杉田水脈氏立派だった

2025年07月22日 | 政治

いやなニュースが多いので、最初に楽しい動画を。
【剛速球!】始球式!海上保安庁長官 瀬口良夫氏!剛速球でスタンドどよめく! 2025.7.21東京ドーム


自民党「石破おろし」本格化へ 解党的出直し求める声(2025年7月21日)

「海の日」昨日は疲れてスーパー以外にどこにも行かなかった。
参議院選挙に今までにない不快感を感じた。それは「フィーバー」で実際に国のことなど「何も知らずに発言」「歴史感・文化を知って政治を語ることができる候補者どころか、ノリで無責任なことを吐く、実に気持ち悪い内容のニュースを見るたびに、こんな輩に月に100万円以上の歳費をはじめいろんな「特権」が与えられるのか、そしてこの「フィーバー」はいつまで続くのか、と言う絶望感、
また石破首相が、つまらない根性論で「責任がある」と繰り返し、党内でも困惑しているとのこと。
テレビを見ていてもろくなのがない。

中でも信じられないほど程度の低い「居直り」には唖然とした。それが下記である。

【参院選】当選確実の参政・さや氏 ロシアメディア出演は「私が受けた」 “ロシアのスパイ”説は一笑(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

「以前、個人的に取材を依頼されていたもので、今回の選挙戦に関して自分の思いを伝えられる場所が多い分にはいいのかなと思って私が受けたものなんですけど」と説明。  「私がロシアのスパイだとインターネット上で書かれたが、常識的に考えてロシアのスパイがロシアのメディアに出るんでしょうか?っていうことを街頭演説でも訴えさせていただいた」と笑みを浮かべて話した。  同党の神谷宗幣代表は、さや氏の「スプートニク」出演について「勝手に党の職員が許可を出した」と説明し、当該職員には「辞職勧告をした」と話している。(さや氏)・・・もうこれでは「悪女」と言われても仕方がない。

これに対してコメント欄は・・・
>「以前、個人的に取材を依頼されていたもので、今回の選挙戦に関して自分の思いを伝えられる場所が多い分にはいいのかなと思って私が受けたものなんですけど」と説明。 受けた本人が暴露した。当選が決まれば暴露しても当選取り消しにはならないがだ、神谷氏は「勝手に党の職員が許可を出した」と説明し、当該職員には「辞職勧告をした」と話していたが、これはウソだったのか?それとも誰かを見せしめに辞職勧告をしたのか? 
ちゃんと説明して欲しいが、勝てば官軍、負ければ賊軍のように、それおかしいだろう、ということは流されてしまうが、神谷氏という男の管理能力なしを見せてくれた。 犯人はさや お前か、が落選したらまずいから、職員のせいにするから、暴露 するな!と口止めしていたのでは?


>「以前、個人的に取材を依頼されていたもので、 え?それでスタッフ処分したの? さや氏本人がホイホイインタビュー受けたのに? 参政党がスタッフ処分したということは、インタビュー受けたことはそれなりにヤバいことだったんだよね? それで本人は何のお咎めなしっておかしくない? 秘書に責任押しつけて罪を背負わす自民党議員連中と何が違うの?

>受けた張本人最終責任者はなんの罰を受けないで当選。末端職員さんはなんの責任もないのに罪をかぶり懲戒解雇。

おそろしや~

ブログ主・・・他にこうしたコメントが多く並んだが、テレビのニュースでもこれを取り上げるのはなかったのではないか?
神谷氏はロシア寄りの発言をしていたし・・・責任ある日本の政治家としての「いろは」のような知識もない。
こういうのに高額の歳費を払い、新幹線グリーン席無料や、飛行機など決められた回数は払わなくてもい特権とか・・・
そのうちにとんでもないことを重ねてしまうのではないか?

評論家の稲村公望氏のサイトに私が書き込んだコメント。このサイトに「杉田氏は参政党からでたら」という別のコメントがあったので、私は思ったことを書いた。

>杉田氏は立派だった。サンセイ党に入るのは反対します。

私は自民党員でもなく実は安倍氏に対しても疑問を持っていましたが、考え方の違いはいろいろあって当然。しかし杉田氏は街頭演説でも「シバキ隊」が拡声器でその演説の声をかき消し、聴衆に演説を聴こえないようにした。私は警官に「どうぞ前へ入ってください、拡声器でまくしたてて演説が聴けません」と訴えると3人の警官は私を見ながら悲しそうな顔をした。しかし前へ来ることもなくそれから後も後方でついてきた。

警察は言われたことしかできない、ましてや一般の若い警官の苦悩を感じた。終わってから怒りを隠して「ありがとうございました」と丁寧にお礼をいい、杉田氏にも「警官にお礼を言っておきました」と言った。
杉田氏は私の心の内を察して下さったような気がする。

杉田氏はご自身をひきたててくれた安倍氏を裏切ることができず、不利を十分に知った上でこうしたことも堪えたに違いない。
あっぱれな女丈夫であり、優しい女性でもある。

私はあちこちに安倍批判をし、「それでも日本人か!!」と言われたことがある。
こうした言論規制のように大きく構えていた安倍信者なる者とは話ができなかった。

しかし杉田氏は別である。故三宅先生の事務所にもよく来てくださって仲良くお話をしました。私は杉田氏以外に投票する気にならなかった。しかし殺人予告を二度もされ、どれほど精神的に苦痛だったか、察するにあまりある。

衆院選不出馬の杉田水脈氏「名前を書いていただける選挙に挑戦」 批判ポストに笑顔の顔文字つきで反応: J-CAST ニュース【全文表示】


 ところでテレビ番組で「大越キャスター」が「神谷氏」に説教したということで、参政党関係の人が騒いでいる。

しかし私は当然の内容と思っている。
「まずは経済対策に取り組む」参政党“急進”の背景に何が…神谷代表に聞く【参院選】(2025年7月20日)



ブログのティールーム
スイカの美味しい食べ方を是非教えてください! : まとめておいしいナールング


これは聴いていて元気が出る。
イタリア出身の巨匠、ジュリーニ指揮・シカゴ交響楽団、1978年録音

ドヴォルザーク 交響曲第8番 第4楽章



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレビも警察もノータッチ…女... | トップ | 合意文書なしの日米関税協議... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事