goo blog サービス終了のお知らせ 

ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

バスティアニーニが歌う「愛に満ちた聖母よ」(ドゥランテ作曲)

2012年03月11日 | 歌曲
Ettore Bastianini - Vergin tutto amor (Durante) - STUDIO recording - RARE


ノーブルなバリトン、バスティアニーニの名唱である。
敬虔さに溢れ、美しい・・・ミケランジェロの「ピエタ」像が映る。

鎮魂の歌としてお聴き下さい。
どうぞ安らかに・・・。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麻生太郎(為公会例会)~被災... | トップ | 日本311大震災一週年 元氣篇 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
バスティアニーニ (Ken)
2012-03-11 07:52:27
ミケランジェロのピエタ、とは何と的確な表現でしょう、バスティアニーニの彫りの深い、デリケートな祈りにぴったりではありませんか。

この歌ととともに、震災の被害者に限りない悲しみを覚えました。

しかし同時にその悲しみを乗り越え、日本人として何が出来るのか、も同時に考えました、バスティアニーニの歌の熱い後押しを感じながら。
返信する
バスティアニーニ最後の録音 (Kenさまへ   ベッラ)
2012-03-11 14:12:05
バスティアニーニが単独で来日し、リサイタルの合間に録音されたもので、ピアノは三浦洋一氏。
はじめてレコードでこの歌を聴いて忘れられない感動をしました。
またミケランジェロのピエタ像、このような時に美術の最高峰はしんしんと心に響いてきます。本日は大震災の一周年であり、日本は祈りの日です。
素晴らしいコメント、感動しました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歌曲」カテゴリの最新記事