ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

名歌手ジークフリート・イエルザレム(ヘルデンテノール)のオペラの名場面の写真

2022年07月23日 | オペラ

時々、1980~90年代に活躍したヴァ―グナー歌手(ヘルデンテノール・・・英雄的な強い声のテノール)、ジークフリート・イエルザレムのDVDやCDを聴いています。
明るいその美声は気分を晴れやかにします。
現在は引退し後進の指導をしています。80代です。
私は昔、彼の歌を実演で聴きましたが、明るくのびやかな美声と驚くほどの長身(ロビーで見かけました)が忘れられません。

 

ヴァーグナー「パルジファル」

写真の説明はありません。


写真の説明はありません。

3人の画像のようです

レハール「メリー・ウイドー」

写真の説明はありません。

写真の説明はありません。



ヴァーグナー「ローエングリン」
写真の説明はありません。

写真の説明はありません。

写真の説明はありません。

写真の説明はありません。

写真の説明はありません。

写真の説明はありません。
・・・ヴァーグナー「マイスタージンガー」の練習風景・・・左からイエルザレム、ヴァイクル、プライ(バイロイトにて)


写真の説明はありません。

1人以上の白黒画像のようです


写真の説明はありません。


次回のブログで「サラバンド」を歌っているyoutubeをUPしています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 荒川区議の小坂英二氏『反社... | トップ | 柏原竜一氏「苦肉の意見」高... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オペラ」カテゴリの最新記事