goo blog サービス終了のお知らせ 

ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

偽旗保守の放言/マイナーカード40万人が健康保険証として紐づけられず その他

2023年08月18日 | 政治

 国際政治学者の倉西雅子氏のブログから・・・一部の心無い「荒らし」の為にコメント欄が閉鎖されているので、転載の許可を得ることができません。
今まで倉西さまから「どうぞ」と快諾を得ていましたので、きっと黙認していただけると思い、部分を転載しました。以下は倉西さまの見事な解釈であり、私も強く賛同するものです。

今日、日本国内の保守層は、二つに分かれる可能性があるように思えます。その一つは、中国大陸や朝鮮半島といった‘外地’をも包摂している大日本帝国系の保守であり、今日のグローバリスト、すなわち世界権力を後ろ盾とする人々です。CIAやKCIAのサポートも受けていたとされる元統一教会との関係を考慮しますと、故安倍首相や麻生副総裁をはじめ、自民党の政治家の大半はこの系譜に属するのでしょう(海外優先の姿勢を見る限り、岸田首相も同系譜では・・・)。

もう一つの保守とは、日本国並びに日本人の命を大切に思う一般の保守層の人々です。
そして、今日、前者の’保守’を偽旗ではないかと疑っているのは、後者の保守層なのです。

前者の人々は、自らの後ろ盾である以上、世界権力が命じる第三次世界大戦へのシナリオに従うのでしょうが、第三次世界大戦を三次元戦争と見なす後者の人々にとりましては、戦争回避こそが至上命題となりましょう。
戦争反対は平和主義を唱えてきた左派勢力と主張を同じくしながらも、戦争を望まない後者の保守の方がよほど日本国並びに日本国民を大事に思っているのではないかと思うのです。(倉西雅子氏のブログから)


マイナーカードのトラブルは続く・・・

マイナンバーと保険証情報 ひも付け状況を厚労省調査 「協会けんぽ」で40万人分がひも付けられず

TBS NEWS 

マイナンバーと健康保険証の情報がひも付けられていないケースの存在が明らかになったことを受け、厚生労働省は健康保険組合などに対し、ひも付けの状況を調査するよう通知を出しました。

中小企業の従業員やその家族などが加入する「協会けんぽ」によりますと、今年3月の時点で、加入者の1%にあたるおよそ40万人の保険証の情報がマイナンバーとひも付いていないということです。
この場合、「マイナ保険証」を持っていても医療機関で利用することができません。

これを受けて、厚生労働省は今月16日、ほかの健康保険組合などの実態を把握するため、ひも付けの状況を調査し、今月21日までに報告するよう通知を出しました。

厚労省は、調査結果も踏まえて、加入者へマイナンバーの提出を促していきたいとしています。
マイナンバーと保険証情報 ひも付け状況を厚労省調査 「協会けんぽ」で40万人分がひも付けられず (msn.com)

【独自】“ひも付けなし”40万人以上か…ポイント付与されても『マイナ保険証』使えず(2023年8月15日)




国、マイナひも付け未了で調査 協会けんぽや全国の健保組合

厚生労働省は17日までに、マイナンバーと公的医療保険情報がひも付けられていないケースが見つかったことを受け、実態把握のために調査を始めた。これまでに中小企業の社員や家族らが入る全国健康保険協会(協会けんぽ)で40万人分に上ることが判明。他に健康保険組合などでも同様の事例があるかどうかを確認する。

 協会けんぽや、全国の健保組合などに対し、加入者のうち、ひも付けられていない数などの報告を求める通知(16日付)を出した。回答期限は21日。ひも付けができないのは、本人や事業主がマイナンバーを知らせていないことが主な理由とされる。
国、マイナひも付け未了で調査 協会けんぽや全国の健保組合 (msn.com)

共同通信社 

 

 

中国人がタジキスタン旅行中に行方不明に、大使館が注意喚起

Record China

先日、タジキスタンのゴルノ・バダフシャン自治州を個人旅行していた中国人女性・鄭(ジョン)さんの行方が分からなくなったことを、現地警察が発表した。中国大使館は現地当局に「捜索・救助にあらゆる努力を尽くしてほしい」と要請した。

同大使館は、タジキスタンを訪れる中国人観光客に対し、「正規の観光サービスを利用すること。僻地への旅行はリスク評価をしっかりと」「安全な場所とルートを選ぶこと。一部地域(パミール一帯を含む)は人気が少なく事件が多発しているので慎重に」「連絡を保つこと。一部地域は通信が不安定」などと注意を呼び掛けた。(翻訳・編集/北田)



日本外務省のサイトでは・・・
3日、吉川政務官は、ムフリッディン外相を表敬し、昨年12月に東京で行われた「中央アジア+日本」対話・第9回外相会合及び二国間外相会談を踏まえ、両国の協力強化及びロシアによるウクライナ侵略を踏まえた現下の国際情勢や国際場裡における協力について意見交換しました。また、外相表敬後、令和5年度対タジキスタン無償資金協力「人材育成奨学計画(JDS)」の署名式に出席しました。
吉川外務大臣政務官のキルギス共和国及びタジキスタン共和国訪問(結果)|外務省 (mofa.go.jp)

他にタジキスタンへの主要な援助国
タジキスタン基礎データ|外務省 (mofa.go.jp)

旅行の危険度は今のところ見つけることができなかった・・・

中国とタジキスタンの関係の記事
中国マネーに沸くタジキスタン 中央アジアの最貧国に迫る「債務のわな」のリスク:朝日新聞GLOBE+ (asahi.com)




 ブログのティールーム
ビジュアル検索クエリイメージ

往年の名テノール、バリオーニが歌うヴェルディ「第一次十字軍のロンバルディア人」

I Lombardi alla prima crociata, Act II: La mia letizia infondere  
テノールはバリオーニ(Daniele Barioni、1930年9月6日- 2022年11月5日)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする