goo blog サービス終了のお知らせ 

ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

馬渕睦夫×水島総 両氏対談/討論「グローバリズムの現在」/インスタントラーメンのニオイが気になったこと

2020年07月05日 | 政治

 下記の2つのyoutubeは大変重要なお話と思います。「反トランプ」のアメリカメディアは
日本以上のひどさ、アンティ―ファの問題など。バイデンとトランプ、アメリカの世論調査はいかにいいかげんか?
ボルトンは何だったのか? 「暴露本」とは? 詳しく馬淵氏がお話されています。


【桜無門関】馬渕睦夫×水島総 第18回「パンデミックとBLM、ディープステートが企む搾取とショックドクトリン」[桜R2/6/25]




31分からドイツのメルケル首相に関する話になります。トロツキー系の「世界革命」、メルケルと習近平の近さ・・・
40分過ぎから河野防衛大臣のこと、安倍総理は最後のチャンス、日本は世界で唯一Ⅴ字型回復ができるのに、何もやらない。財務省は「コロナ増税」もやりかねない。通産官僚もグローバル主義者、米中両方は選べない。ジャパンファーストの道をとるべき。
親中路線から決別ができれば・・・。親中ベッタリぶりは目を覆うばかり。日本の経営者のモラルが落ちた・・・
正統的な憲法改正、消費税ゼロに・・・


との
宮崎正弘氏著

【討論】グローバリズムの現在

[桜R2/7/4]

パネリスト:  
小野寺まさる(元北海道議会議員)※Skype出演  
河添恵子(ノンフィクション作家)  
林千勝(戦史研究家)  
藤和彦(経済産業研究所 上席研究員)  
三橋貴明(経世論研究所所長)  
室伏謙一(室伏政策研究室代表・政策コンサルタント)
司会:水島総



その他

 東京都知事選挙は想定通り、小池百合子氏が当選。

★★ 自民党は親中をめぐって分裂? 

大雨の犠牲になられた方々・被害にあわれた方々に心よりお見舞いを申し上げます。
大変怖ろしい、自衛隊の方々は夜通し救助にあたっておられます。感謝と敬意を捧げます。

そして「コロナ」感染が増えてきています。細心の注意が必要です。

この一週間、おかげさまで発熱なし、食事は全部、簡単だけれど栄養のあるものを料理、テイクアウトなし。
大雨の前にインスタントラーメンも買ったけれど、あのニオイには空気の入れ替え、空気洗浄機、もちろん換気扇も全開で、敏感になっていて驚いています。非常食品はインスタントラーメンはあきらめます。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする