goo blog サービス終了のお知らせ 

ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

ビルギット・ニルソンの歌うプッチーニ「トスカ」~歌に生き愛に生き

2012年09月11日 | オペラ

http://www.youtube.com/watch?v=G39WHBvvlGY&feature=related

スウェーデンの誇るドラマティック・ソプラノのビルギット・ニルソンが歌う「トスカ」から<歌に生き愛に生き>。
発声練習を再開した私は、時々このアリアを歌って調子を見ている。
長いこと老親介護で「歌を忘れたカナリア」になっていたけれど、声は健在だった。

私は練習の時、ニルソンをよくお手本にしたことがあった。
「あなたはニルソンを聴いてから歌うと、とてもいいようだ」と先生にも言われた。
もちろん、ニルソンは偉大な歌手で、私などは程遠い存在でしかないけれど、少し音色が似ているところもあるそうで、このおおらかな歌いぶりと澄みきった高音、聴くと私の声にいい影響があり、歌うことに喜びを感じるのである。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露の海洋調査団、歯舞群島2島に命名

2012年09月11日 | 政治

露の海洋調査団、歯舞群島2島に命名
産経新聞 9月11日(火)7時55分配信

 ロシアのサハリン州が組織し、派遣した海洋調査団は10日までに、北方領土の歯舞群島の2つの島に、1945年の対日戦に従事した海軍少将アレクセイ・グネチコと、今年8月に死亡した著名物理学者セルゲイ・カピッツァの名をそれぞれつけたことを明らかにした。調査団の報告を経て、同州は今後、正式な地名の制定手続きに入る。(モスクワ 佐々木正明)

☆ 敗戦で混乱を極めている時に卑怯にも北方領土を盗み、多くの日本人をシベリアに強制連行し、過酷な労働をさせ、多くの犠牲者を出した、犯罪国家の姿は変わらず、今もこのような態度である。
ロシアに完全になめられた日本!
しかし島に「個人名」をつけるか・・・。
ロシアはいつか内部崩壊し、滅ぶ!!
どれほど周辺国に嫌われうらまれることをしてきたか、恐怖・暗黒の歴史が語る。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする