【心・体・お金・時間・仕事のバランス生活】

研修講演は約3400回
資産形成・老後資金準備・資格取得を支える50台FP
投資・ジョグ・仕事が日課

【からだ・こころ・時間・仕事・おかねのバランス生活】え~っ。iDeCoの投資先、3つも打ち切り?

2018-08-22 20:45:47 | マイマネー

昨日は完全オフ。
2カ月間の疲れをとるため、午前は資料の読み込み。
お昼は昼寝をしてから、高校野球をテレビ観戦。

夜は仕事机を分解して、粗大ごみ処理。
ゆっくり体を休めることができました。

今朝もジョグはお休みして、ストレッチ&筋トレ後、
お弁当を作ってから、日中は6時間。
投資信託と老後資金準備のセミナー講師を務めました。

帰宅後は新しい机が到着していたので、
机周りを片づけてから、オフモード。

一息つきながら、郵便物を確認していたら、
確定拠出年金の運用商品除外のお知らせが・・・。

その中に、私が毎月買い付けている投資信託が3つも除外対象でした。
三井住友バリュー株式年金ファンド
EXE-i グローバルリートファンド
RICIコモディティファンド

ま、いずれも残高が少ないファンドなので、35枠に残るのは厳しいかな・・・
と思っていましたので想定内ですが、実際に除外商品になると残念ですね・・・。

4月までに購入した数量は運用継続可能とのことですが、
あまり少ない残高で運用しても仕方ありませんので、明日にでも、今後の投資対象を切り替えたいと思います。

「心・体・仕事・時間・お金」の5つのバランス改善を通して幸せ生活を提案します
http://www.fp-masuyama.com/
セミナー実績  2815回(2018年7月31日時点)

ファイナンシャル・アカデミーのコラムサイト「マネラボ」
http://moneylab.f-academy.jp/column/education/retain/13100/

2014年から2018年7月までの55カ月の株式損益41勝14敗。
株式投資ノウハウを学んだファイナンシャル・アカデミー「お金の教養講座」はこちら
http://www.f-academy.jp/link/1754/school/kyouyousemi.html

年間200万円以上の固定費削減を実現したノウハウはこちら
http://www.fp-masuyama.com/family-budget/defensivemanagement/

毎朝3分の知恵チャージ。jijicoの益山執筆記事一覧
http://jijico.mbp-japan.com/author/masuyamashinichi

ファイナンシャル・アカデミーの「株式投資講座」の「受講生の声」に掲載されました。
http://www.f-academy.jp/school/kabu.html
http://www.f-academy.jp/voice/interview101.html

ダイエット検定1級・2級問題集サンプル無料進呈!
http://www12.plala.or.jp/fp-masuyama/diet1q2q.pdf


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする