【心・体・お金・時間・仕事のバランス生活】

研修講演は約3400回
資産形成・老後資金準備・資格取得を支える50台FP
投資・ジョグ・仕事が日課

【からだ・こころ・時間・仕事・おかねのバランス生活】100円ショップグッズで収納整理

2018-08-16 03:48:34 | マイビジネス
昨日は早朝にストレッチ&筋トレ後、5キロジョグ。
富士登山で尾骶骨を強打したので、起き上がる腹筋はできませんでしたが、
走るのは問題なさそう。
汗をかけるのは嬉しいですね。

体重を量ると68.8キロ、体脂肪率14.7%。
7月1日には72.2キロ、体脂肪率17.1%でしたので、
体重で3キロ強ダウン、体脂肪率で2%強ダウン。

ハードワークを気持ちを入れて取り組んでよかったです・・。
夏に絞っておけば、秋には湿度も下がるため、痩せやすくなるので、
今月末までに70キロ未満、15%未満を維持して、来月の走り込みの土台を固めたいと思います。

出かけるまでは、
週末の研修の予習、来週のセミナーのレジュメ作成、来月の研修の予習。
終えてから、今年購入した日傘をさして、本屋さんと区役所へ。
帰りに100円ショップに立ち寄り、
出張中に読んだ冊子で得た知恵を生かして、
本棚の空きスペースを小物収納に生かすために、収納ボックスを購入。
足元に散らばっていたもの、無造作に引き出しに入れていたものをスッキリ収納できました。

来週、新しい仕事机が届いたら、
机の上に並べているものをさらに整理するのが楽しみです。

午後は体の手入れ。
今週末の研修・セミナーに向けて、胸鎖乳突筋をしっかり解していただきました。

今日はまず5キロ強のジョグ。
午前中は腰に麻酔注射。
その後はヘアカット&バッティングセンターでリフレッシュ。

午後は新しく受注したセミナーの予習と資料整理等。
今できることをしっかり取り組みたいと思います。

「心・体・仕事・時間・お金」の5つのバランス改善を通して幸せ生活を提案します
http://www.fp-masuyama.com/
セミナー実績  2815回(2018年7月31日時点)

ファイナンシャル・アカデミーのコラムサイト「マネラボ」
http://moneylab.f-academy.jp/column/education/retain/13100/

2014年から2018年7月までの55カ月の株式損益41勝14敗。
株式投資ノウハウを学んだファイナンシャル・アカデミー「お金の教養講座」はこちら
http://www.f-academy.jp/link/1754/school/kyouyousemi.html

年間200万円以上の固定費削減を実現したノウハウはこちら
http://www.fp-masuyama.com/family-budget/defensivemanagement/

毎朝3分の知恵チャージ。jijicoの益山執筆記事一覧
http://jijico.mbp-japan.com/author/masuyamashinichi

ファイナンシャル・アカデミーの「株式投資講座」の「受講生の声」に掲載されました。
http://www.f-academy.jp/school/kabu.html
http://www.f-academy.jp/voice/interview101.html

ダイエット検定1級・2級問題集サンプル無料進呈!
http://www12.plala.or.jp/fp-masuyama/diet1q2q.pdf

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする