東京だけのローカルTV局「Tokyo.MX」が舛添都知事の定例記者会見をナマ中継するというので、1時間おつきあいした。結果は最初から釈明にすぎないと解かっていたが、それにしてもひどすぎる。知事は深々と頭を下げ、ご迷惑についてお詫びするといっていたが、何か白々しく僕の目には映った。
知事は会見で、終始この問題は弁護士さん方二人に精査を依頼している。先生方が”しっかりと一日も早く即刻に全力をあげて疑惑を明らかにしてくれることを望む”という言葉をくりかえした。”公私混同”の疑惑が出てから、3回目の釈明記者会見だが、一向に解結への道は見えない。知事はまた、第三者に精査を依頼したのは、自分の信頼が失われたからだ”ともいっていた。
”民(たみ)信(しん)なくんば立たず”(論語)。デジタル大辞泉によれば、政治を行う上で重要なのは軍備、食生活、民衆の信頼の三つだが、そのうち、最も大切なのは、民からの信頼とある。舛添知事は、すでに自分から都民の信用を失ったと自認している。それなのに、第三者の精査の結果を待ってどうするのか。知事が期待しているように”公私混同”の中には”法”的には許されるものが幾つかあるかもしれないが。
こんなに連日、”公私混同”の問題がマスコミを賑わせていて、果たして都政は大丈夫なのだろうか。たまたま記者会見のさなか、東京の空の玄関口、羽田空港が大韓航空機のエンジン出火で大騒ぎになっていた。直施、知事には関係ないかもしれないが、美術館”視察”する時間があるのなら、大事の際の羽田空港の危機管理について事前に自分の目で確かめていた方がよいのでは。
知事は会見で、終始この問題は弁護士さん方二人に精査を依頼している。先生方が”しっかりと一日も早く即刻に全力をあげて疑惑を明らかにしてくれることを望む”という言葉をくりかえした。”公私混同”の疑惑が出てから、3回目の釈明記者会見だが、一向に解結への道は見えない。知事はまた、第三者に精査を依頼したのは、自分の信頼が失われたからだ”ともいっていた。
”民(たみ)信(しん)なくんば立たず”(論語)。デジタル大辞泉によれば、政治を行う上で重要なのは軍備、食生活、民衆の信頼の三つだが、そのうち、最も大切なのは、民からの信頼とある。舛添知事は、すでに自分から都民の信用を失ったと自認している。それなのに、第三者の精査の結果を待ってどうするのか。知事が期待しているように”公私混同”の中には”法”的には許されるものが幾つかあるかもしれないが。
こんなに連日、”公私混同”の問題がマスコミを賑わせていて、果たして都政は大丈夫なのだろうか。たまたま記者会見のさなか、東京の空の玄関口、羽田空港が大韓航空機のエンジン出火で大騒ぎになっていた。直施、知事には関係ないかもしれないが、美術館”視察”する時間があるのなら、大事の際の羽田空港の危機管理について事前に自分の目で確かめていた方がよいのでは。