goo blog サービス終了のお知らせ 

安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

アラン・ブロードベント EVERYTHING I LOVE

2012-06-17 09:24:55 | ピアノ

東京に住んでいる子供から、ハワイ旅行のお土産に、コナ・コーヒーをもらいました。僕の珈琲好きを知っていて送ってくれたものですが、このところドトールやコメダコーヒー店のブレンドの粉で淹れて飲んでいたので、嬉しいお土産でした。早速、飲んでみましたが、かなり美味しく、当分の間はこちらにします。ティータイムに似合うピアノ・トリオ作品です。

ALAN BROADBENT (アラン・ブロードベント)
EVERYTHING I LOVE (DISCOVERY 1986年録音)

  Everythingilovebroadbent

アラン・ブロードベントは、元々は、アイリーン・クラールの伴奏者として知ったピアニストですが、瑞々しい伴奏は、彼女の歌に相応しいものでした。近年は、ダイアナ・クラールの作品をはじめ、伴奏者としてばかりでなく、指揮、編曲など幅広く活躍しています。

僕は、歌伴ピアニストのアルバムが好きで、音の分離がよく音色がきれい、メロディーを大事にする、響きのよい調和のとれた和音を使用するなどの特徴があると思っています。ブロードベントもその一人ですが、ソロピアニストとして十分な実績があり、その枠に収まらないミュージシャンです。これは、Discoveryレーベルへの第1作ですが、最近国内盤でCDが復刻(WQCP-1151)されたので、取り上げました。

メンバーは、アラン・ブロードベント(p)、パター・スミス(b)、フランク・ギブソン(ds)。曲は、スタンダードの「Everything I Love」、「Speak Low」、「Lover Man」、「It Could Happen To You」、「Softly As in A Morning Sunrise」(朝日のようにさわやかに)、「You And The Night And The Music」(あなたと夜と音楽と)、ブロードベントの自作で「Continuity」、「Mendocino Nights」、「Don't Ask Why(For Irene Kral)」、そして、ジョン・コルトレーン作「Lazy Bird」の11曲。

アイリーン・クラールの歌伴では、ビル・エヴァンスからの影響を感じさせたのですが、ミディアム以上のテンポだとハード・バップ寄りです。「It Could Happen To You」、「Softly As in A Morning Sunrise」、「Lazy Bird」とスピード感のあるフレーズを用いて、アグレッシブな一面もみせます。ライナーによると、ブロードベントは、ソニー・クラークを好きなピアニストとして挙げているので、バビッシュなプレイも胸に落ちたのでした。「Don't Ask  Why」は、穏やかなバラード。

【Kona Coffee】

   Konacoffee2_2    Konacoffee1_3



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
azumino さん、こんばんは。 (duke)
2012-06-18 21:52:27
azumino さん、こんばんは。

ブロードベントが好きなピアニストとしてソニー・クラークを挙げているのは意外でした。クラークは本国では日本と比べて驚くほど知名度がないだけにクラーク・ファンにとっては嬉しい発言かもしれませんね。トミー・フラナガンといいレイ・ブライアントといい、歌伴の経験があるピアニストは歌心にあふれておりますね。
返信する
こんにちは♪ (coffee winds)
2012-06-19 16:14:34
こんにちは♪

「ハワイ・コナ」・・・・・美味しいですよね!

映っている「珈琲カップ」も良いですね!
白とブルーが涼しげで・・・・・
返信する
dukeさん こんばんは (azumino)
2012-06-19 20:25:14
dukeさん こんばんは

ソニー・クラークの「Softly As in A Morning Sunrise」はよく聴いたようなので、ブロードベントもこの曲を録音したようです。僕もびっくりしたのですが、ソニー・クラーク・ファンはいるところにはいるものですね。

クラシックでは歌曲の伴奏は、一つのジャンルとして確立されているようです。ジャズでは、必ずしも高く評価されませんが、歌伴も大事な演奏の一つだと思っています。
返信する
coffee windsさん こんばんは (azumino)
2012-06-19 20:29:57
coffee windsさん こんばんは

買ってきてもらった「ハワイ・コナ」は、値段が高かったようですが、それに相応しく美味しいです。

コーヒー・カップは、よさそうなものを使ってみました。蛍光灯の光で正しく色が出ていないかもしれませんが、いいカップだと気に入っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。