goo blog サービス終了のお知らせ 

安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

美ヶ原で登山靴の慣らし歩き(2)【山本小屋でランチ、高原ホテルのきのこ汁、復路) 

2018-10-31 20:15:31 | 登山・ハイキング

美ヶ原で登山靴の慣らし歩きの2回目です。10時ころから歩き始めましたが、晴れて気持ちがよく、新しい靴も快調なので、予定よりも長い時間歩き続けました。コンビニで水や軽食は買ってきましたが、お腹も空いたので、山本小屋ふる里館でカレー、高原ホテルできのこ汁をいただきました。

美ヶ原台上で時折吹く風は冷たく、夏用の帽子ではなく、冬用の帽子がほしくなりました。晩秋のひと時、リフレッシュすることができました。

【塩くれ場~山本小屋ふるさと館(ランチ)】

牧場から八ヶ岳

美しの塔

右手に美ヶ原高原ホテルが見えると、すぐに山本小屋です。

山本小屋ふる里館

ここまでは車で来れます。

スナックコーナーのメニュー。山小屋カツカレーに決定。

奥は、展望レストランになっているのですが、メニューは蕎麦ばかりなので、今回は手前のスナックコーナーにしました。

紐を途中まで外して、足をリラックスさせました。

カツカレー。カレーは山小屋の定番だと思いますが、カツも乗せました。今日は歩いているのでカロリー過多にはならないと信じて。

【山本小屋ふる里館】

住所:長野県小県郡長和町美ヶ原高原5101-1
電話:0268-86-2311
ホームページ:furusatokan.jp

【美ヶ原高原ホテルきのこ汁~王ヶ頭ホテル】

山本小屋ふる里館を出て戻ります。すぐ美ヶ原高原ホテルになります。

屋外の施設でいろいろと売っていました。

この看板に目がいき、さっそく注文。

なめこが結構入っていて、味噌の味もよく、美味しいきのこ汁でした。立ち寄ってよかった。

右上にある王ヶ頭ホテル目指して歩きます。

塩くれ場付近を通過しています。

王ヶ頭ホテルを右折します。

【王ヶ頭ホテル~自然保護センター駐車場】

自然保護センターに向かって、往路とは別の道を下りていきます。

進行右手の山の様子。

天狗の路地に花が一輪ありました。

自然保護センターに到着。

駐車場のマイカー

とりあえず靴擦れも起きず、よい買い物ができたと思われました。