安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

クラシック専門の中古レコード・CD販売店「ガラス玉遊戯」(松本市)で、珈琲を飲みながら音楽鑑賞。オーディオも充実。

2024-04-02 19:30:00 | オーディオ

ジャズ喫茶「アンの家」のマスターから、松本市にクラシック専門の中古レコード販売店「ガラス玉遊戯」という店ができたらしいという話をうかがい、そのお店を探して、入りました。

レコードやCDの品揃えがすごく、オーディオ装置も充実しています。お店のご主人から話を伺うと、半年前から営業しているそうです。珈琲だけですが、クラシック音楽の流れる喫茶店としても楽しめます。

女鳥羽川沿いのビルの一階に「ガラス玉遊戯」はあります。少し進むと、縄手や千歳橋になる場所です。

お店の目印がよくわからないので、隣の陶器の大坂屋さんを目標にすると良いかもしれません。「陶苑 大阪屋」さんの住所は、「松本市大手2-2-10 リバーサイド六九 109」 です。

 

店内に控えめな看板が置いてあります。「ガラス玉遊戯」(Das Glasperlenspiel)とは、ドイツの作家ヘルマン・ヘッセ(Hermann Hesse)が、亡命中の第2次世界大戦中の1943年に出版した小説で、1946年にノーベル文学賞を受賞する契機となったもの。

奥の方を撮影。カウンターが店主の席です。

座った席から外へ向かって撮影。

二組のスピーカーを置いてあります。左は、箱は別ですが、アルテック、右はタンノイ「RECTANGULAR YORK」でしょうか。

左側のスピーカー。

オーディオ装置。名機を使っているようです。

デンオンのプレーヤー。

多分、トーレンスのプレイヤー。

フォノイコライザー

右はフォノイコライザー、左はQUAD(クォード)のコントロールアンプ。

QUAD(クォード)のパワーアンプ。

ラックスマンのCDプレーヤー。

   

蓄音機が置いてありました。

「SALON DECCA」と表示があります。

販売されているレコード。

飾ってあるのは、オリジナルの貴重盤でしょうか。左はサンソン・フランソワ(p)の弾くラヴェルのピアノ協奏曲。

右側に、ルッジェーロ・リッチ(vn)の弾くヴァイオリンコンチェルト。

CDの在庫もすごいです。全てクラシック音楽のものです。

ブルーノ・ワルター指揮のベートーヴェンの交響曲第6番「田園」をかけてくれました。コロンビアのオリジナル盤です。非常にまろやかな音で再生され、木管楽器がいい雰囲気でした。

珈琲はモカをいただきました。素晴らしい音楽を聴きながら飲んでしまい(笑)、器だけ撮影。レコードやCDを購入してもいいですし、珈琲を飲みながらクラシック音楽を聴いてもよいので、また寄ります。

(参考)ブルーノ・ワルター指揮の「田園」が聴けます。

ブルーノ・ワルター指揮 田園 YOUTUBE - Google 検索

【ガラス玉遊戯】

住所:松本市大手2-2-10 リバーサイド六九 (推測ですが、そのへんです。)
電話、ホームページ:非公開、無し (推測です)