■■■Take the 'R' Bike■■■

『R自転車で行こう!』・・・R(ラバネロ)号に相応しいローディになるべくR(ロード)の「道」を修行中の40半ば♂。

牛歩

2011年05月11日 | 

居に引越して一ヶ月と10日。
地道に必要な物を吟味している。
先週末にやっと家具が決まって契約した。

ットでも探したし、地元の家具屋でも受付で、名前を聞かれなくなるくらいに通った。
散々迷った挙句に決めたのはカリモ●。
日本のメーカー。
我が青春時代に愛読した「ツルモ●独身寮」の舞台となった会社。
「お値段以上・・・」の所も以前に行った事がある。
「とりあえず」揃えるにはいい。
デザインもいいのが沢山ある。
ただ、店内に充満する匂い、目に感じる刺激を考えたら・・・。
お値段も安いとは言え、ソファーの大きな奴になると結構いい値段はする。
「とりあえず」を考えず、「修理」してでも長く使う事を視野に入れて決定した。
↓リビングはコレに近い奴のオリジナル。

ダイニングテーブルも「普段は4人用」で「来客時には6人用に出きる」伸張テーブルを最初は考えていたが・・・。
空間的に6人用のテーブルを置けるし、凝った作りは壊れ易い気がするので、6脚の椅子とテーブルもカリモクに依頼。
受注生産で全て一ヶ月くらいかかるそうなので、6月には設置できるかもしれない。
●客間のコタツになる脚の畳めるテーブル
●リビングの長椅子2客+テーブル(カリモク)
●ダイニング180センチのテーブルに椅子6脚(カリモク)
●嫁の皺隠し作業台。
しめて約70万円でした。
ウォークインクローゼットの箪笥はまた後日ゆっくり決める事にしている。
イホームのネット関係も構築中。
有線のLAN配線も色々配置してあったが・・・無線LANもこれだけ優秀だと普通の家にはLAN配線いらないのかな・・・。
↓このタップボックスは使えます。

週末に北海道のダチから新築祝いが送られてきた。
北海道のお米。

北海道に美味しいシャリがあるとは聞いていたが・・・・楽しみである。
もう一つはワイングラス・・・。

焼酎グラスとして使えるカタチ・・・。
よくコチラの飲み方をご存知でござる。
感謝!。

エアコンもほぼ見積もり終了。
後は発注するだけ。
震災の影響もあって設置時期が伸びると思われるので一応除湿機を一台発注した。


戌の日の安産祈願

2011年05月08日 | 育児・家族・自分・日常


日は息子を実家に預けて、犬の日の安産祈願に行ってきた。
私は厄とかあまり気にしない方だが、嫁は気にするタイプ。
しかし、神社について今回珍しく私に「どうしようか・・・」と聞いてきた。

そりゃあそうだ、今まで散々授かれるお願いをしてきてもずっと授からず、昨年授かってからも安産をお願いしたのに結局は心苦しい、つらい思いをした・・・。
神も仏もないのかって思うのは至極当然。

私の勝手な持論ですが・・・・神も仏もないと思う。
いや正確には「神も仏もない」のではなく一方的に頼るべき神も仏もいない」って事かも。

しかし心のホメオスタシスの妙薬として存在するのは事実。
「(心の中に)神も仏もいると思って生活する事が重要」かもって。

私に神様、仏様の慈悲があったら事故に遭わなかったかもしれない。
いや、神様、仏様の慈悲があったからこそ死なずに済んだのかも・・・。


しかし、つらい経験が続いたからこそ、心につっかえ棒としての「神や仏」があった方がいい場合もある。
私は「万一があったら後悔するから、安産祈願はやってもらおう。」と嫁にお金を渡した。

道を車の方に引き返している途中に厄になる歳が張り出してあった。
「!」
・・・嫁は前厄の歳であった。

私は即座に「厄払いは注意しなさいって事だから、別にお払いはいいよ。」と念を押した。
厄避けしたら、身近な人に厄が飛ぶ。
特に女性の場合。
実は、私が死ぬ寸前の事故に遭う前に嫁が「厄除け」のお払いを受けたのだった。
コレは本当かもしれないと思った。

お払いを受けて家に帰る途中に、姉貴から電話・・・。
お袋が転倒して、太ももを強打して腫れて歩けないとの事。
状況と症状を聞いて骨折はないだろうと思ったが、本人も心配だろうと救急病院に連れていった。
幸い結果は骨折はなかったが、歩くのも、乗っている車の振動でさえ痛みを感じるらしい。
お袋に事故にあった時間を聞いてビックリ。
私たちが安産祈願のお払いを受けた時間でした。。。

厄のお払いしたら、身近な人に厄が飛ぶのは結構あるのかも・・・


凄すぎ!

2011年05月06日 | その他

本の7歳の子・・・・上手すぎる。
私の中学生の時にコレが出来ていたら・・・。
7才の天才サッカー少年 [7 old years football genius boy]

マルセイユルーレット・・・。
zidane roulette - ジダン マルセイユルーレット

才半で10年のプロ契約って・・・。
Voetbaltalentje van 1,5 jaar / Amazing football skills 1,5 year old kid


俺の家は(ちょびっとだけ)高性能?

2011年05月05日 | 

中の気温も上がり、空気に湿気を感じる今日この頃。
連休最後の5月5日(木)、エアコンの見積もりを出してもらいに各社回ってきた。
今回は一階部分の5部屋。
私の書斎(4畳半)1台、主寝室、客間(6畳)2台、リビング(12畳)1台、ダイニング+キッチン+和室(24畳)1台の計5台だけですが、まぁ、総額80万ほどにはなりそうな感じ。
エアコンに関しては各社色々あるけど、統一してPANASONICの最新型。
(エアコンに関しての注意事項はある程度の大きさになると200V電源が必要になります。
ウチは幸い24畳部はちゃんと200Vにしてあります。)

私一人ならば、今年一年はエアコン無しで生活してみて、必要な部分、必要な機能を見極めてから来年買いたいってのが本音なのですが・・・。
嫁がどうしてもと・・・。
うーん、どうなんだろう。
そもそもエアコンって絶対に必要なんだろうかとすら思っている。
私の小さい頃、ってか成人するまでにエアコンなんてなかったぞ。
エアコンがなくても暑い夏を過ごしていた。
姉貴に子供が生まれてから親父たちもようやくエアコンを買った。
実の子より孫。笑
昔の家は風はよく通っていた。
冬にはどこからともなく吹く隙間風で大変寒かったけどさ。笑

今度の私のマイホームは昔みたいに、風を通す事が出来るのだが、冬に隙間風が吹く事はきっとない・・・はず。


ただ、昨年来の桜島の噴火の活発化による降灰の為にその機能を生かせない日が多くある。
そうなると夏でも窓を開け放てない状況が出てくる。
窓を開けていたら、部屋がザラザラになっちまう。
そんな時の室温上昇、湿気によるカビ等を嫁は心配している。

際に住んで一ヶ月経つが、外が暑く蒸している時に部屋に入るとヒンヤリとしてエアコンが効いているのかと思うくらいに涼しさを感じる。
明らかに外気温より数度は低いし、湿度も低い。
コレの原因として以下の「日光コントロール」に拠るところがまずあると思う。
●軒のある家
●窓が複層Low-Eガラス+外部シャッター
●一番日当たりの良い、西南の角部の玄関部も大きな玄関アプローチ
T
してもう一つはT社の工法にある。
上棟↓後に屋根を完成させる。


この後の作業でいきなり「透湿防水シート」を張る作業の施工会社もある。
その場合、薄いシートの向こうに筋交いが見えていて破れたらどうするのだろうと心配になる。
T社の場合は「透湿防水シート」の前に一工程多い。


勿論、他社でも外壁の下地(構造用合板)を張るところはある。
が、その下地が普通の合板ってのもよく見かける。
↓T社では「モイス」を耐力面材として全面に張っていく。

↓「モイス」を張った後にやっと「透湿防水シート」を張っていく。(右側の赤い枠内)

↓透湿防水シートを張る途中。

↓胴縁も「二重胴縁」。

のモイスの良いところは沢山ある。
↓耐火材としての性能。

↓天然素材であり、調湿機能を有すること。

↓地震に対しても・・・。

↓音に対しても・・・。

↓更に、防露性能まで。

↓エーっ、気密性まで・・・。

・・・多分、これらのおかげで幾分涼しいのかもと思っております。。。。

今回の記事の題名は家を建てる時に大変参考にさせていただいた、「俺の家は高性能!」をリスペクトさせていただいております。


Debut!最高のGW!念願の親子ローディlol!

2011年05月04日 | 育児・家族・自分・日常

 今日はGW唯一の晴れ日。
(今年程天気が悪かった事あったっけなぁ。。。)

息子と同じクラスの子2人が先週、熊本県の三井グリーンランドの仮面ライダーショーを見に行ったらしいとの嫁情報。
うーん、どこに行かないのも可哀想かもと思ったのだが、昨年GWに行ったのですが、結構な距離を歩かなくてはならず、しかもやっとかっとで妊娠を維持している嫁の体調が心配。
しかも渋滞が半端ない。
昨日のラジオで、「人吉、八代間で37キロの渋滞・・・」とか言っていたけど、人吉~八代間は確かちょうど40キロだったような・・・。
しかも、あの区間はトンネルだらけだし万一の火災等の事故があったら怖い。
そこで、息子に昨夜のうちに「明日はパパと自転車に乗らない?」と言うと大乗り気。



朝起きるやいなや、寝癖がついたままで「パパ早く行こうよ。」って、やる気満々。
私は朝5時に起きて、車2台を洗い、庭に除草剤を散布して、息子が朝起きてから気が変って「パパと自転車でお出かけ」より「どこか行楽地に車でおでかけ」が良いと言われても対応できるようにしてあったのだが・・・
とうとう息子との初めての自転車でのツーリングが出来るのかと嬉しくなった。
嫁が弁当を作ってくれるとの事だったので、「一応」お願いした。
内心、弁当食べるまでは乗らないんじゃあ・・・30分くらいでギブするんではと思っておりました。

メットに私の安全装備をつけてやるき満々。
出発前に「パパがSTOPと言ったら、絶対にブレーキする事。」は約束させた。

今回、万一の際に対応しやすい様に私のサドルはママチャリぐらいに下げてある。

に作ってもらった弁当、お茶、タオル等をリュックに入れてスタート。

横断歩道は自転車を押して歩いて渡る。
目的地は家から3キロほど離れたところにある息子がまだ行った事のない公園。
街中を避けて、見通しのよい広い、車通りの少ない道を細心の注意を払いながらいくので4キロくらいの道のりの予定。

息子が早速田んぼに落ちた。
手助けはしなかった。自分で起き上がらせて、自分で引き上げさせた。
それ以降、後ろを付かせるのは無理なので、横を完全に併走する形にした。

中、こまめに水分補給、休憩を入れていたのですが2キロ過ぎた地点で「ブルーモード」。

地面のアリと遊んだり、立ち止まる事が多くなった。
「行った事のない公園」にモチベーションがあがらないようだ・・・。
息子は「K公園の方に行きたい!」と言い出した。
私はOK!
・・・実はすでにその時に、最初の目標の公園はすぐ目の前にあったのですが・・・。
K公園の方が遥かに遠いのだが、楽しい遊具はある。
モチベーションが高い方がいい。

↑途中、交通ルールを教えたり・・・。

↑談笑しながら、気分転換させたり・・・。

↑車道側に出てきたら前をふさいでブロックしたり・・・。

蜃気楼の中ついに念願の親子ローディ!
標が近くなると明らかに息子に変化・・・。
補給中も目標方向に目線が行ってら、前向きの視線・・・。
「帰りたい」、「やめたい」モードの時は地面を見る事が多かったのだが・・・。
コレって人生だよね。

日の息子の走行距離、なんと約9キロ
我が息子の5歳半での初のツーリング記録である。
時間はちょうど2時間。


K公園に待機していた嫁も一緒にお弁当を食べた。
顔は疲労困憊していたが、暫く公園で遊んだ。
りは流石に息子は嫁の車で帰らせた。
私は一人、楽しんだ。
いやー、いい道だ。

息子がいないので普通の道でもOK、帰路の距離は8キロくらい。

高のGWになりました。
今日、もし三井グリーンランドに行っていたら、おそらく3万位はかかっていたと思う。
しかし、お金をかけずしてそれ以上の達成感を息子は体験できたのだ。
自転車万歳!
・・・しかも、今日使っていたはずの3万でなんと息子の新しい自転車が買えちゃう!。
いや、今日三井に行ったと思ったら、、、、さてどの自転車にするかな・・・。
子の自転車の車輪の直径約30センチ。

私のタイヤは約64センチと2倍以上。

ギア比等も出せるけど、まぁ簡単に考えても息子の車輪の回転数は私の自転車の倍以上だったって事。
私が33キロ走ったくらいの疲労感があるのかな。。。
よく頑張ったよな。
日頑張った息子に花火のプレゼント!

中庭で初花火。

三井グリーンランドで3万の体験もいいが、ヘトヘトに疲れて500円の花火でも大満足ってのも絶対にありかな。



 



夫婦ローディ目指していましたが、親子ローディデビューが早かった・・・。


2011年GW前半

2011年05月02日 | 育児・家族・自分・日常

29日金曜からGW。
29日だけは良い絶好のお出かけ日和だったのですが、残念ながら仕事で出かけられず。
土、日は天気も悪く、おまけに灰、黄砂で視界不良。
とてもおでかけする気にもならず、2日間ともに息子が実家で遊びたいというので連れて行って、私らは家の掃除、引越しの荷物の片付け。
収納の棚も増やしたかったので、T社に頼もうと思ったが棚一枚で3500円から4000円とのことだった。
ホームセンターに行くと化粧板が売ってあったので、それを試しにカットしてもらって使えるかやってみた。
バッチリと使えたので、結局棚板を16枚ほど作成して取り付けた。
棚一枚あたりの値段は1500円ほどで済んだ。

年の春から天気がずれていると思う。
毎年、RANGEの点検、車検のある3月末は「何日にだそうか・・・」と苦心するくらい雨の日が多いのに、今年は全然雨が降っていない。
おまけに「4月の入学式の桜」って見た事がないくらい、3月末には散ってしまう桜が4月もまだ咲いていた。
4月に「半袖」で寒い日が多かった。
GWにはスカッと晴れる日があるのだが、雲だらけ・・・。
なんか変。
3月末に引渡しを受けて初めてのザーザー振りの本格的な雨。
かなりまとまった雨だったのですが、幸い我が家はまだ「雨漏り」はなさそうです。

(屋根の形状が複雑なだけに梅雨になってみないとこれだけは・・・・。)
家の性能評価もそのウチにまとめようかな。
日中暑い日、我が家に入るとヒヤッとしてエアコンが入っているのかなと思うくらい外気と温度差がある事がある。
(まだエアコンは買っていません。)
その時の条件は南、西の窓の外のシャッターは閉め、窓も締め切った状態。
断熱性能は結構高いようだ。
複層ガラス、外部シャッター、モイス、断熱材等の総合的な効果っぽい。

殖中・・・。

↓これ結構優秀。

自重も軽いので、絨毯の上にも上がれるし、軽いので壁の傷も出来難い。
ウチの実家にも一台プレゼントした。
自分で充電器に戻る機能がないので、何処に行ったのか探すのですが・・・。
「ピピピッ、ピピピッ、ピピピッ・・・・」と鳴る音を頼りに「おーっ、こんなところにいたのかっ」って感じで探すのも、いとおかし。
時々、二台よりそうように止まっている事もあります。笑

今日は一旦仕事だが、明日からの三連休に何処かに行けるかなぁ・・・・。
嫁の体調も考えると近場で済ませる事になるでしょうが。
息子とサイクリングに行きたいなぁと思っています。