管理栄養士Atsukoの日々

 コーチングを用いた栄養・食事相談が得意です。
 専門:透析を含む腎疾患・糖尿病・生活習慣病・栄養教育

学校応援団

2009-09-02 10:04:06 | 仕事
一昨日のブログで、
キャリアデザインセミナーで書いた5年後のビジョンの一つが
始動し始めたことを書きました。

そのビジョンとは

『学校応援団として、学校の食育支援をしている』ということです。

ビジョンは10個近くのテーマに沿って書いたのですが、
これは、そのうちの
「社会市民としての様子(ボランティアなど)」で書いた内容です。


セミナーから帰宅途中、なんと近隣の小学校の先生から連絡があり、
「ゲストティーチャートして食育の授業して欲しい」と依頼がありました。

これには、本当にびっくりしました。


というのも、1週間くらい前に教育委員会から連絡があり、
「食育のゲストティチャーへの依頼が全くない。
ちょっと敷居が高いと感じているのかもしれないので、
まずは家庭科の授業のサポートをして欲しい」
と言われたところでしたので…。


「目の前の仕事をこなしつつも新しい自分を作っていくために、
節目節目で自分を振り返り、行動を起こしていくようにする」

それが大切と先生はおっしゃっていましたが、
まさしくその通りだなと思いました。


大学での講義を通し、食育を指導できる栄養教諭の少なさを実感し、
「食育のお手伝いしたい」と思って登録したことが
実現しつつあることを実感しました。


ちなみに「学校応援団」とは、
地域の住民1人1人が、できることを持ち寄って、
小・中学校をサポートしようという試みで、
教育委員会に登録をしてボランティアで活動する人のことを言います。

空いている時間に草むしりやペンキ塗りをサポートする人、
また専門知識を伝えるゲストティーチャーになる人など
いろいろな登録方法があります。


キャリアデザインを学んで、
自分の性格や能力や興味、価値観、環境の棚卸ができ、
前に向かって歩んでいくことの大切さを学びました。

5年後の自分を目指して一歩ずつ歩んでいきたいと思います


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。