管理栄養士Atsukoの日々

 コーチングを用いた栄養・食事相談が得意です。
 専門:透析を含む腎疾患・糖尿病・生活習慣病・栄養教育

久々の更新です

2008-01-31 09:20:48 | 仕事
10日以上ご無沙汰をしてしまいました。

やっと、管理栄養士技術ガイドの原稿が仕上がりました。

本当は、校正をかけるだけでよかったはずだったのですが、
新しい腎疾患の食事療法基準が日本腎臓学会から年末に出され、
それに合わせて4つの腎疾患関連の章を一つにまとめて書き直すことになったのです。
病院の書類(今年度の部署・委員会活動報告)提出とも重なり、本当に大変な日々でした。

年が明けてまだ1ヶ月も経っていないとは思えないほど
ものすごく時間が経ったような気がしています。

「食事基準」、どんな風に変わったかといいますと…
今まで腎疾患の食事は、ネフローゼ症候群、慢性腎不全、糖尿病性腎症etc…
疾患ごとに考えられていたのですが、
新しい基準では、「腎機能の程度」によってたんぱく質、塩分などが決められています。

腎疾患の概念もここ数年で大きく変わってきており、
個々の腎疾患を分けて考えるのでなく、
『慢性腎臓病(CKD)』という大きな枠組み(腎機能の程度で分類されています)で、
腎疾患を捉えていこうという概念に変わってきています。
今回の食事基準改訂もそういった流れに沿ったものなのです。

でも本当に出版社の方にはご迷惑をかけてしまいました。
本当は2月下旬刊行の予定だったらしいのですが、
1ヶ月くらいは確実に遅れたと思います。
本当にすみませんでした。

でも最新のことを書くことができたので、
管理栄養士の教科書的な本(技術ガイドですから…)の中では
一番新しいのではないかと自負しています。

大変でしたが個人的には満足しています。

昨日は、やり終えた後の充実感があり、ものすごく熟睡できました。

今朝は3時に起きて、溜まっていた家事を済ませ、
新聞も先週末からの分を読み終えました。

今日は、子供達の校内マラソン大会を見に行くためにお休みを取ったのですが、
インフルエンザで休んでいる子が多く、延期となりました。
残念

うちの子供たちは、冬休みに風邪をひいて寝込んだおかげでしょうか、
今のところは元気です。
でも本当に風邪、インフルエンザが流行っていますので、
皆様お気をつけくださいね。

年明け早々にも書きましたが、
透析を始める患者さまが今も後を絶たない状態で、病棟は満室が続いています。

日本人の5人に1人は何らかの腎疾患で腎機能が低下しているといわれています。
糖尿病に次ぐ新しい国民病ともいわれています。

体調管理にお気をつけ下さい



プログラム編集

2008-01-19 01:56:22 | 仕事
当院の院長が今年、某学会の総会の会長を務める予定で、
その学会の栄養部門のプログラムを任されてしまいました。

栄養部門の登録演題数はおよそ60余り。
でも、プログラムの編集になれていない私は、
今、夜なべをして四苦八苦しながらやっています。

あと18演題を6つずつに分ければいいのだけれど、
同じテーマの演題が数題ずつあって、
どれとどれを組み合わせるか悩んでいるところです。

悩みすぎて、ものすごく夜が更けていることに
今まで気がつきませんでした。

医局長は、「気軽な気持ちで…。」と
今日の説明のときにおっしゃってくださったけど、
やっぱりものすごく悩んでしまっています

ご注意を!

2008-01-16 22:57:55 | 仕事
今週に入って、一段と冷え込みが厳しくなってきました。

今年は仕事始めの元旦から忙しかったことをブログに書きましたが、
この忙しさは当分続きそうな感じです。

というのも、年が明けて10日も経たないうちに満床状態になり、
それが続いているからです。

当院の入院患者さまは透析の方が9割以上を占めているのですが、
最近、急に調子の悪くなる方が多く、
また、年明け早々から透析導入を余儀なくされた方が
なんと5名もいらっしゃるのです。

毎年、冬場に透析導入の方が増えるのですが、
今年は特に多いように感じます。

「寒さが厳しいからかなあ…」と帰りながら同僚と話をしました。

腎疾患を持っていらっしゃる方、
またその徴候(むくむ、蛋白尿が出るなど)が少しでもある方は、
早めに外来受診をしましょう。

防寒対策、風邪対策も忘れずに!。

また減塩(汗が出ない冬場は特に厳密に!)をしっかりと行い、
疲れをためないよう、睡眠を十分にとるよう心がけてましょう

エッセイ

2008-01-08 18:59:20 | 仕事
今日から、小学校が始まりました。
今回の冬休みは、夫が長期休みを取ってくれたおかげで、
子供達のことを心配せずに、仕事に行くことができました。
夫は疲れたと思いますが…。

日曜から今日まで遅ればせながら、
冬休みとして3連休を取りました。
今日、やっと一つの原稿の校正を終わらせました。

昨年12月に臨床の栄養士のための専門誌が新しく刊行されたのですが、
次回の第2号中の『ベテラン栄養士からのメッセージ』というエッセイの原稿です。

800字程度の短い文章なのですが、
逆に短くまとめるのに大変苦労をしました。
字数関係なく思ったことを書けるブログに
慣れてきているせいもあるのでしょうか…。

もし、読まれた方がありましたら、
感想などお寄せくださればうれしいです

映画

2008-01-06 08:07:07 | お出かけ
1月3日に上の子供(小3娘)と『茶々』を見に行きました。
二人だけで出かけるのは初めて。
初デートです。

「映画を見に行きたい」と言い出したのは子供のほうで、
映画館に行くと、うちの子以外はみんな大人ばかり…。

子供は、おばあちゃん(うちの母親ですが…)と『水戸黄門』を見て以来、
時代劇ファンになり、時代劇物は必ず見るようになってしまったのです。

さすがに今回は、戦国時代の物語ですので、
合戦のシーンなどは、血しぶきがかなりリアルに表現されていて、
そのシーンが来る度に横で耳をふさいで目をつぶっていました。

感想は、「茶々(和央ようか)になっていた人、きれかったなあ。」でした。
鎧を着けた格好がりりしくよく似合っていました。
さすが元宝塚のトップ。

アニメ以外の映画を見に行けるようにまで子供が成長してきたのだなあとうれしく思った日でした。