また訃報ですか・・・。
今度はダック・ダンさんですか・・・。
米国の名バンド「ブッカーT&ザ・MG’s」の名ベーシスト、ドナルド・ダック・ダンさんも70才だったわけで。
年齢から言えばリボン・ヘルムさん同様に老境だから仕方ない面もあるが。
ただ、亡くなったのがツアー先である東京都内の滞在ホテル内ってのがやるせない。
死亡が分かったのは13日。
12日のブルーノート公演が終わった後は、23時半頃にホテルへ向かったとか。
警視庁赤坂署とブルーノート関係者によると事件性は低いそうな。
公演は5月8日、9日が丸の内コットンクラブ、そして5月10日~12日の3日間がブルーノート東京。
公演内容が
「メンフィス・ソウルの殿堂“STAX RECORDS”黄金期を支え、今も音楽シーンに
影響を与え続ける3人が集結!1960年代のR&B~ソウル・ミュージックを
モータウンとともに牽引した名門レーベル、スタックスの花形アーティスト
たちが5月、東京で一堂に会す。ブッカー・T&ジ・MGズのギタリストで
名曲「ドック・オブ・ザ・ベイ」「イン・ザ・ミッドナイト・アワー」の
共作者、 映画「ブルース・ブラザース」の出演でも知られるスティーヴ・
クロッパー。 同じくMGズのメンバーで、躍動感あふれるベース・プレイで
多くのファンを魅了するドナルド“ダック”ダン。「ノック・オン・ウッド」
などの大ヒットを誕生させたシンガー、エディ・フロイド。米国音楽史に於いて
重要な役割を担い、現代の音楽シーンへも絶大な影響を与え続けるスタックス・
サウンド、その真髄がクラブで体感できる。
STAX! featuring STEVE CROPPER,DONALD "DUCK" DUNN & EDDIE FLOYD」
・・・なんつう、凄いイベントじゃないですか!!
盟友スティーヴ・クロッパーと一緒の来日公演ですよ!
スタックスの「声」エディ・フロイドも同伴ですよ!
その最終日の翌朝、宿泊先で亡くなられていたワケですか・・・。
寂しい。
そして、やるせない。
日本で客死ですか。ジョニー・ギター・ワトソンさんを思い出します。
最後まで現役として公演先で・・・というのはミュージシャンにとっては本望かも知れませんが。
ご家族の気持ちを考えると、なんとも言えません。
ドナルド“ダック”ダン氏よ、安らかにお休み下さい。