goo blog サービス終了のお知らせ 

あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

報道関係者、アニータ追って交通事故

2007年02月01日 | 生活
・・・アホか。

今日の朝、青森市の県道で、同県住宅供給公社の巨額横領事件・千田受刑者のチリ人妻アニータ・アルバラードを追跡中タクシーと、一般の大型タクシーが衝突。
報道関係者3人が軽傷を負ったそうだが。

大型タクシーの一般客1人も負傷したって事で。 

吹っ掛けてやればイイのにね!

P.S.
しかし、相変わらず「報道関係者」って伝え方で済ませやがって。
同じ穴のムジナ同士で庇い合わず、
はっきり「どこどこ新聞」「週刊どこどこ」って書けよ!!

今月の好カード「菊井徹平vs河野公平」

2007年02月01日 | ボクシング
チャンピオンカーニバル、日本Sフライ級タイトルマッチ。  
2/12、後楽園ホールにて行われるライバル決戦。
個人的に、今回のカーニバル中、最も注目しているカードです。

この両者が、とうとう日本王座を賭けて戦うのかと思うと感無量。
悪かった点は? 正直、両方好きな選手だけに予想が辛い。
どっちかに土が付くのが辛い。
あと、河野の減量苦が心配(ガタイ良いからねぇ)。

Sフライ級王者・菊井に挑むWBA7位の河野公平(ワタナベ)、
これまで2度対戦し、1勝1敗の五分。

両者とも、戦う度に選手としてスケールUPしており、次戦は
凄い事になる予感がありあり。
  
花形ジムの選手らしく、地味な技巧派ながら確実に技能を熟成させ、
見事な左リードで日本上位を翻弄するに至った菊井。

オールラウンド・ラッシャーの河野は、異様な意気込みでプロスパー
松浦をKO。
日々の鍛錬で身体のパワーを増し、パンチ力からラッシングパワー
までスケールUPさせている。  

充実度で言えば、菊井だろうが。大一番での意気込みが、そのまま
試合に現れる河野の凄味も計り知れない。

正直、両方好きな選手だけに予想が辛い。
一方的なら、菊井が河野をコントロールする展開だろうが(連打を
カバーして、強いジャブを「ビシ!」みたいな感じで。
混戦から回転の勢いが付いた河野が押しきる可能性もある。

う~ん、愉しみ。
開始ゴング前から、意気込み過ぎてランランと「イッちゃった」目を
した河野の顔が目に浮かぶ。

カーニバル最高試合はSフライだ!