須賀川から銀河へ

須賀川西バスケットボールスポーツ少年団の過去の記録
2024年4月から管理者個人の記録になります

壮行会

2023年01月15日 | 過去の須賀川西バスケットボールスポーツ少年団
その千七百六十七・千七百六十八

日曜日、県DC・県中DCと東北大会参加チームで壮行会が行われた。
地区U15の新人戦が同時に行われており、スタッフにお任せで報告を待つしかない。

武者修行に出てる6年生も合流して久しぶりに試合である。

新人チームは思ったより練習していることが出来た。
まだ判断が甘いプレイ(甘いというより判断のないプレイ)が多いけど、4年生ばかりのチームでは致し方ない。

それよりも6年生が問題。
中学生と練習しているが、それが良い意味で出ていない。
1番は何やるのかプランもなくてただプレイしている。チームの主力の意識がないままゲームしているので、ガチャガチャのB戦見ているようだ。
もっとも、中学生に混じれば、BチームどころかCチーム的に練習のお邪魔虫状態なんだから仕方がない。しかも手を抜いてやろうがサボっていようが、BチームCチームには練習に参加してる満足感だけで、その練習の効果なんかどうでもいい。そんな状態が、そのままこの壮行会のゲームに出てた。

リングの高さが違う事へのアジャストもない(調整して合わすことがない)。自分たちで戦う意識が薄いことの表れと見て取れる。
チームとして誰が点を取るのか?誰がリバウンドとるのか?どこで点とられているのか?

そろそろ厳しさをもって毎日のコートに立たないと、大変なことになる。
そのことを氣付かせてくれるには、いい機会だった。

日曜日は壮行会に経て6年生も参加して練習。
どうなったことやら。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿