goo blog サービス終了のお知らせ 

青ペンのIT事情

我が家の、PC関連の事件を紹介していきます

Windowsがブロックされた!! ウィルスか??

2020年02月16日 08時10分25秒 | ウィルス
今日FireFoxでネットを閲覧していたら、上の画像のようなのが出てきました。 (大きいサイズの画像 まさかQRコードをスキャンする人はいないでしょうが、念のためボカシました。) 

なに??? 注意!!注意!! ??? いかにも不自然な日本語たち・・・・。(汗)

マイクロソフトが注意喚起しているように受け取ってほしい作り方をしたんでしょうが、あまりにも雑ですね。 大体 Microsoft Security Essentials なんかインストールした覚えがない。 OKをクリックすると何かプリントアウトさせようとするし、ウインドウの閉じるボタンが反応しません。 面倒くさいなぁ・・・・。 結局、タスクバーのFirefoxを右クリックしてウインドウを閉じることができました。



しかし再度FireFoxを起動すると、同じ画面が出てネットを見ることができません。 ぐぁ~~~~付き合いきれん!!!!
リブートしてウイルススキャンしても感染した様子はないので、FireFoxを1回アンインストールしました。



念のため、C:\Program Files(x86)配下のMozilla Maintenance Serviceフォルダも削除してリブート。 その後FireFoxを再インストールしたら、邪魔されなくなりました。 やれやれ・・・・。
ところで しきりに誘導していた050-3185-4572の電話番号を検索してみましたが、ウイルス感染を装うサポート詐欺窓口のようです。 電話すると不必要なセキュリティソフトを高値で契約させられるそうなので、皆さん気を付けましょう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LL550/GをWindows10へ | トップ | Fire HD8 を工場出荷時の設定... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
  (ナナシ)
2020-09-13 20:44:17
私もそのような被害にあいましたが、なんか慌ててポチポチしてたら消えました
返信する
ポチポチしてたら消えたんですか (青ペン)
2020-09-14 04:35:04
私の場合反応がなかったんで、アンインストールしちゃいまいした。
もっとポチポチしてたら、消えたのかもしれませんね。 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウィルス」カテゴリの最新記事