
メインマシンをWindows10にしてから1か月ほど経ちましたが、その間PC上の音を録音する機会がなかったのでステレオミキサが無いのに気づくのが今頃になりました。
Windows8.1の頃までは、ちゃんとあったのに・・・・。
ちなみにサウンドは、マザボにオンボードの High Definition Audio でサウンドチップは Realtek ALC662です。
ドライバの問題かと思い Realtek のサイト等色々検索してみましたが、ステレオミキサが現れてくれません。

Windows10をクリーンインストールした時に充てられたドライバの情報
そのうちRealtekがWin10用のドライバを出してくれるやろと諦めかけた時、lenovoのサイトを見つけました。

Win10用のオーディオドライバ発見!!
赤矢印の部分をクリックすると、下のようなファイルがダウンロードできます。

このファイルを実行して、ドライバをインストール。

お待たせしました、ステレオミキサの登場です!!(笑)

新しいドライバの情報
あれ??
こっちの方が、古いドライバじゃん。
しかし、これで普通にPC上の音を録音することができるようになりました。 めでたし、めでたし・・・・。
<追記>
ドライバをちゃんとインストールしても、ステレオミキサが表示されないことがあるようです。
その場合、「無効」になっているだけの場合があります。 その対処法です。

ドライバをインストールしたのにステレオミキサが現れない
↓

何もないところで右クリック → 無効なデバイスの表示を選択
↓

グレーアウトしたステレオミキサが現れた
↓

ステレオミキサを右クリック → 有効を選択
↓

ステレオミキサが使えるようになりました
Windows8.1の頃までは、ちゃんとあったのに・・・・。
ちなみにサウンドは、マザボにオンボードの High Definition Audio でサウンドチップは Realtek ALC662です。
ドライバの問題かと思い Realtek のサイト等色々検索してみましたが、ステレオミキサが現れてくれません。

Windows10をクリーンインストールした時に充てられたドライバの情報
そのうちRealtekがWin10用のドライバを出してくれるやろと諦めかけた時、lenovoのサイトを見つけました。

Win10用のオーディオドライバ発見!!
赤矢印の部分をクリックすると、下のようなファイルがダウンロードできます。

このファイルを実行して、ドライバをインストール。

お待たせしました、ステレオミキサの登場です!!(笑)

新しいドライバの情報
あれ??
こっちの方が、古いドライバじゃん。
しかし、これで普通にPC上の音を録音することができるようになりました。 めでたし、めでたし・・・・。
<追記>
ドライバをちゃんとインストールしても、ステレオミキサが表示されないことがあるようです。
その場合、「無効」になっているだけの場合があります。 その対処法です。

ドライバをインストールしたのにステレオミキサが現れない
↓

何もないところで右クリック → 無効なデバイスの表示を選択
↓

グレーアウトしたステレオミキサが現れた
↓

ステレオミキサを右クリック → 有効を選択
↓

ステレオミキサが使えるようになりました
ドライバがちゃんとインストールされているんでしたら、無効になってるだけかもしれませんね。
後でここに追記しておきますので、もう一度トライしてみてください。
ドライバの日付確認しましたら変更されていませんでした。
再度挑戦してみましたが上手くいかない状態です。
こちらに何か問題があるのかもしれませんね。
またOSは、64bitです。
サウンドチップが違ったり32bitOSだったりすると、このドライバは充たりません。
その場合は、別のドライバを探す必要があります。
いかがでしょうか?
ご指摘の通りかと思います。
また調べてみようと思います。
アドバイスありがとうございました感謝!!!
ご健闘を祈ります。
再起動後pc上のすべての音が出なくなりました。
サウンド設定を見てみたら、音に合わせてゲージが動いてるっぽいので音は出ていると思うのですが、実際は出てないのです。
アンインストールしようと思ったのですが、どの名前の物をアンインストールしたら良いのかわからなく、このような症状になったりしませんでしたか?
PCに内蔵されているサウンドチップ用のドライバを充てないと、音は出てきません。
お使いのPCの型番を教えて頂ければ、探してみますがいかがでしょうか?
参考サイト
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/3850?site_domain=default
こちらのサイトをみてステレオミキサーをダウンロードしましたが、既存の設定がアンインストールされ音が出なくなってしまいました。
元々何が入っていたかもわからず途方に暮れています。
リカバリー方法がわからないのですがご存じでしたら教えていただきたいです。