goo blog サービス終了のお知らせ 

里葉の散歩

ときめきの瞬間をカメラにおさめて、楽しんでいます。

梨畑

2013-04-06 20:22:57 | 
雨が降り始めている

桃の花を見たくて買い物の方向を変えて
桃の花は終りを迎えている。

通り過ぎようとした矢先
目に留まった梨の花






その足で、緑化センターに寄ってみると
悪天候予報で外出を控えるようにとの報道のためか?
土曜日というのに、誰もいない

雪柳は新芽をのぞかせ、
三つ葉つつじやレンギョウが小雨に濡れて
いい艶をしている。

・・・なんでもない風景なのに・・・









西山公園Ⅰ

2012-05-25 14:32:16 | 
          小雨模様の今朝、西山公園に行って見ました。
          入口に「満車」・・・と。
          「こんなこともあるんだぁ」としばらく待つ。
          

          温室に入り、上を見ると

     

          庭には
 



          遠くから白いものは何かと…

          近づいてみると…ヤマボウシ

バラ園…今が盛り…満車の理由が納得できた。
          次に回します。

カルミア(ハナガサシャクナゲ)

2012-05-22 23:12:45 | 
カルミア(ハナガサシャクナゲ)
小さくてかわいい花がたくさんついている。
一つを見てみると、淡紅色の椀型の花
下から見ると日傘のようである。
花の内面基部に紅点が入りきれいである。
蕾が金平糖と言うか、デコレーションケーキの上に載っている
絞り出しのクリームよう・・・おいしそう・・・。
(県緑化センター)



セイヨウトチノキの花(県緑化センター)

シャガ

2012-05-13 20:51:32 | 
「シャガ」4月25日撮影
森林の木陰で群生しているシャガ
花はもちろんのこと、葉もまた魅力的である。
何年か前、シャガの葉だけを使った生け花を
華展に出したことがある。
講評もよかったことが懐かしい。



たんぽぽの綿毛

2012-04-25 21:58:55 | 
風に軽々と飛ぶタンポポの綿毛
手に取って、フウーと吹いてみたくなる

アスファルトの道路わきに
一株のタンポポ
綿毛のタンポポは幼子に摘まれて
幼子は優しく息をかけている
ふわふわと飛んでいく
幼子はそれが面白くて、
また一本、また一本と繰り返す